話題

クソデカ林製薬とは?ツイッターでトレンド入り診断メーカー

投稿日:


「あったらいいな小林製薬」でおなじみの医薬品と衛生雑貨の企画・製造・販売をおこなう小林製薬。

2020年12月29日にツイッターでトレンド入りしていた、「クソデカ林製薬」とは一体なんのことでしょうか?

詳しく調べてみました。

スポンサードリンク

クソデカ林製薬とは?ツイッターでトレンド入り

クソデカ林製薬とは?ツイッターでトレンド入りした診断メーカー

クソデカ林製薬がトレンド入りしていました。

続いて、小林製薬、大林製薬がトレンド入り。一体何が?と思ったので、

調べてみたところ、診断メーカーであることがわかりました。

 

他にも、いろいろなパターンがあるようです。

クソデカ林製薬診断をしてみた感想まとめ

クソデカ林製薬の診断メーカーで楽しむツイッター民の感想をまとめました。

 

クソデカ林製薬を考えた人診断メーカーを作った人は誰?

クソデカ林製薬とは?ツイッターでトレンド入りした診断メーカー

8万人以上の人が診断(2020年12月29日現在)

 

クソデカ林製薬の診断メーカーを作った人は、@jagaimo1020さんです。

とても素敵なドット絵を描かれている方でした。

他にも、ウニを握りしめる、破壊、ねこちゃりなどの、謎の診断メーカーを作られていました。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レタスクラブが炎上。唐揚げは毒飯?批判は唐揚げ否定よりも科学的根拠の無さが原因

レタスクラブが炎上。唐揚げは毒飯?批判は唐揚げ否定よりも科学的根拠の無さが原因

生活情報雑誌のレタスクラブが、『「毒メシ」をやめて成績アップ!子どもが天才になる食事』で唐揚げについて、科学的根拠のない否定的な見解の記事をアップしたとして、炎上しました。 現在は、記事は削除されてい …

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

子どもに正しい箸の持ち方を教えるのって大変ですよね。 日本人として、箸の持ち方はきちんと覚えて大人になってほしいと子供に対して、 思う親御さんも多いですよね。 正しい箸の持ち方をとてもわかりやすく教え …

あつ森セット抽選販売の申込方法!ジョーシンカード&アプリが必要

あつ森セット抽選販売の申込方法!ジョーシンカード&アプリが必要

Nintendo Switchとあつまれどうぶつの森セットの抽選販売がスタートしました。今回は抽選販売の申込方法と、申込に必要なジョーシンカードの作り方とジョーシンアプリの使い方について紹介します。

大阪880万人訓練緊急速報エリアメールが来ない原因は?楽天モバイル

大阪880万人訓練緊急速報エリアメールが来ない原因は?楽天モバイル

2020年9月4日の午前に大阪880万人訓練が行われました。大阪で一斉に携帯のアラートがなるはずでしたが、鳴らなかった。エリアメール来なかったという人の声もありましたので、エリアメールが来ない原因につ …

お茶漬けの日(5月17日)の由来と永谷園人気ランキング Twitterアレンジまとめ

お茶漬けの日(5月17日)の由来と永谷園人気ランキング Twitterアレンジまとめ

5月17日はお茶漬けの日!今回は、お茶漬けの日の由来や、永谷園のお茶漬け人気ランキング、ツイッターで話題のおいしいお茶漬けのアレンジ方法を紹介して行きます。