芸能人

貫地谷しほりの夫一般男性との馴れ初めや出会いは?結婚式・直筆メッセー

投稿日:

女優の貫地谷しほりさんは2019年9月に一般人男性と結婚されました。今回は貫地谷しほりさんの夫はどんな人なのか?おふたりの馴れ初めや出会い、結婚式について調べて見ました!

スポンサードリンク

貫地谷しほりの夫一般人男性は誰?

貫地谷しほりさんの夫は一般人男性とのことですが、一体どんな人なのか気になりますね。

貫地谷しほりさんの直筆メッセージによると、

家族以外で初めて、どんな時でも私の味方でいてくれるそんな安心感を与えてくれる人と出会いました。

素朴で優しく、どんな時も冷静に判断ができる彼に沢山助けられています。

引用:貫地谷しほりInstagram

と書かれており、素敵な人とご結婚されたみたいですね。旦那さんの写真は一切公開されていませんでした。

貫地谷しほりさんの好きなタイプは、年上で判断力のある肉食系、普通の会社員と結婚したいと答えているため、

貫地谷しほりさんの理想の相手だったのではないでしょうか?

貫地谷しほりと夫の馴れ初め・出会い

貫地谷しほりさんと一般男性の旦那さんがどうやって出会ったのか気になるところではありますが、詳しい情報は出ていませんでした。

直筆メッセージにも、

彼と自然な時間を重ねていく中で、これからの人生に対してさらなる夢を持てるようになり、自分の置かれた環境や日常への感謝の気持ちが生まれました。

と書かれているため、合コンや婚活などの出会いの場で知り合ったわけではなく、偶然の出会いだったのではないかと考えられます。

貫地谷しほり結婚式はどこ?出席者は?

 

この投稿をInstagramで見る

 

2019年は 自分にとって特別な年になりました。 写真はとある日。 お天気にも恵まれ 全てに感動した日。 神前式はピンと背筋が伸びました。 家族の顔をみるだけで 両親への手紙を読むだけで こんなに感情が込み上げるものなのかと。 近しい人たちだけでの式。 こんな温かい日があることを 知りました。 これからも沢山のことを 知っていくんだろうな。 きっと見たこともない 感じたこともない気持ちが まだまだあるんだろな。 2020年はドラマから始まります。 来年は更に色々なものを糧にして 力にして進んで行こうと思います。 皆さま、良いお年を!!! この日の準備から当日まで#本当にありがとうございました #素晴らしい #スタッフ の皆さん #何から何まで #行き届き過ぎて #頭が下がる思い でした#どこの世界も #人に支えられている んだなぁ と #感謝 です!

貫地谷しほり(@shihori_kanjiya)がシェアした投稿 –

貫地谷しほりさんは人車で挙式をされたみたいですね。

白無垢姿の貫地谷しほりさんも素敵です。お相手が一般人男性の方ということもあり、近しい人たちだけで式を挙げたみたいですね。

貫地谷しほり結婚報告直筆メッセージの字が綺麗すぎる!

 

この投稿をInstagramで見る

 

貫地谷しほり(@shihori_kanjiya)がシェアした投稿

貫地谷しほりさんのインスタグラムにて、結婚の報告をされた時の投稿がこちらですが、とっても美しい字で書かれていますよね。

字が綺麗なところも素敵な女性だなぁと感じますね。

スポンサードリンク

-芸能人

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

井之脇海の筋肉がかっこいい!宮沢氷魚に似ててイケメン?

こんにちは!今回は新ドラマへの出演も決定し、最近知名度を上げてきた俳優、井之脇海さんについて調べていきたいと思います!!!

北村匠海の父は北村一輝orますだおかだ?弟の名前やインスタ画像

北村匠海ドラマ・CM・映画・TV出演予定2020最新情報

DISH//のメンバーとしても活躍されている俳優の北村匠海さんの2020年出演予定ドラマ・CM・映画・TVをまとめました。

早織 女優 結婚相手 誰 子供 改名の理由 芸名

早織(女優)の結婚相手は誰?子供はいる?改名の理由 芸名は本名?

時効警察や電車男、スカーレットなど多数のドラマや映画、舞台で活躍されている女優の早織さんの結婚相手や子供、改名の理由について調べてみました。

安斉かれんは実在する?本名・家族・中学・学歴・ツイッター・インスタまとめ

安斉かれんは実在する?本名・家族・中学・学歴・ツイッター・インスタまとめ

浜崎あゆみさんの実話を元にした小説「M愛すべき人がいて」がドラマ化され、その主演アユ役に抜擢された安斉かれんさんですが、一時期実在しないのでは?と言われていました。なぜそう言われていたのか、彼女の詳し …

うるう年 2月29日 2月が短い理由

うるう年の2月29日は何の日?呼び方や記念日について紹介

うるう年は2月が29日まであり、何だか1日増えてちょっと得した気分になりますね。ところで、うるう年の2月29日のことをなんというか知っていますか?今回は、2月29日の呼び方、2月29日は何の日で、何記 …