新型コロナウイルス

ボルソナロ大統領「コロナは風邪」検査結果・症状は?ブラジル感染者数推移とTwitter反応まとめ

投稿日:

ボルソナロ大統領「コロナは風邪」検査結果・症状は?ブラジル感染者数推移とTwitter反応まとめ

ブラジルのボルソナロ大統領が新型コロナウイルス感染の疑いがあり、6日に検査を受けたことがわかりました。ただの風邪だと軽視していたとのことですが、これに対してTwitterの反応や、ボルソナロ大統領の現在の症状、ブラジルのコロナ対策、感染者数の推移についてまとめました。

スポンサードリンク

ボルソナロ大統領がコロナに感染?マスクしていなかった?症状や検査結果

ブラジルのボルソナロ大統領は6日のCNN放送にて、38度の発熱と新型コロナウイルス感染症の症状があることを発表しました。

検査結果は7日にわかるとのことで、X線写真を撮ったが肺は綺麗だったと語っているそうです。また、これまでに新型コロナウイルス の検査を3回受けたそうですが、いずれも陰性でした。

ボルソナロ大統領は新型コロナウイルスを「ただの風邪」と軽視していたため、マスクをせず公の場に出ることもあったそうです。

2020年7月7日 10:23 JST 健康状態は良好で自宅にいるとのことです。

毎日新聞:ブラジルのボルソナロ大統領が新型コロナ感染か 7日にも検査結果 「ただの風邪」と軽視

bloomberg:ボルソナロ大統領が新型コロナ検査、健康状態良好-ブラジル政府

ブラジル大統領 ボルソナロ大統領はコロナを軽視していた?ブラジルのコロナ対策と感染者推移グラフ

ボルソロナ大統領がただの風邪とマスクを着用しなかったり、新型コロナウイルスを軽視していたとされていますが、ブラジルのコロナ対策はどのようになっているのでしょうか?

ブラジル政府は「経済活動を停止させないことが至上命題」との方針のもと、新型コロナウイルス感染拡大防止の対策をとらずにいたため、対策が遅れてしまった。

その結果、現在も感染者数は右肩上がりになっています。

ボルソナロ大統領「コロナは風邪」検査結果・症状は?ブラジル感染者数推移とTwitter反応まとめ

感染者数の合計は7月7日現在で163万、死亡者数は65,556人となっています。ブラジルの人口の約0.7781%が感染しています。

ボルソナロ大統領「コロナは風邪」検査結果・症状は?ブラジル感染者数推移とTwitter反応まとめ

ボルソナロ大統領についてTwitterの反応は

新型コロナウイルスの感染症対策を十分に行わなかったボルソナロ大統領の今回のニュースについてTwitterでの反応をまとめました。

Twitterでは自業自得の結果ではないかという厳しい意見が多く見られました。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

月給23万労働者が副業で1200万円稼いで週7暇人経営者になった全記録

スポンサードリンク

-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型コロナ マスク2枚配布 郵便料金 人件費布マスク 効果

新型コロナマスク2枚配布で郵便料金や人件費はいくら?布マスクの効果

新型コロナウイルスの感染が拡大し、様々な影響が出ている状況の中、4月1日参院決算委で、安倍首相が、洗濯して繰り返し使える布マスク2枚を全世帯に配る方針を表明しました。世間ではこれに対し、疑問の声が上が …

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

【新型コロナ】佐賀県初感染者は佐賀大学生 フランスから帰国 感染経路・症状・場所

国内で次々と感染者が報告されている新型コロナウイルスですが、3月13日佐賀県で初めての感染者が報告されました。感染したのは佐賀県佐賀市内の佐賀大学で、フランスに旅行に行っていたとのことです。詳しい行動 …

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

新型コロナの感染源は何?研究所・中国・ネズミ・アナグマ・蛇・武漢

新型コロナウイルスの感染源とは一体なんなのでしょうか?中国の研究所からウイルスが広まった、ネズミ・アナグマ・蛇・コウモリなど様々な原因となる説がありますが、それぞれの説について見ていきたいと思います。

オリックス生命 コロナウイルス 高田馬場 西早稲田周辺

オリックス生命でコロナウイルスが発生 高田馬場・西早稲田周辺は注意

オリックス生命保険は2月26日、新宿ガーデンタワーに入居している50代男性社員が、新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。オリックス生命の対応や現在の情報をまとめてみました。

コロナ離婚とは 原因 旦那 慰謝料目当て 外出自粛 影響

コロナ離婚とは 原因は旦那?慰謝料目当て?外出自粛の影響とは

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、外出自粛を余儀なくされている中で、家で過ごす時間が増えているかと思います。家族と一緒にいる時間が増えるという良い面もありますが、一緒にいる時間が増えることで、お互い …