レシピ 話題

鳥羽シェフの万能お米チャーハンがスゴイ!誰でも簡単パラパラに

投稿日:

2020年8月1日スッキリの「みんなの食卓」で紹介された鳥羽周作シェフの万能お米チャーハンの紹介です。

チャーハンをパラパラにするのって、超絶難しいですよね。お米の炊き方に一工夫するだけで、誰でも簡単にパラパラのチャーハンが作れてしまいます!チャーハン以外の料理にも使える万能お米なので、ぜひ試して見てください。

スポンサードリンク

万能お米の炊き方

<材料>

  • お米(洗わない生米) 250g
  • 水 300g
  • 鶏出汁 小さじ2
  • 醤油 5g
  • 油 5g

水300gに鶏出汁小さじを溶かし、材料を全て合わせて炊飯器で炊けば万能お米が完成。

パラパラのチャーハンを作りたいときや、リゾット、チキンライスのベースのごはんにも使えます。

鶏出汁と醤油ですでに味がついているので、そのまま万能お米だけで食べても美味しいです。

冷凍保存もできるので、一人暮らしの方にもおすすめです。最近は外食が減り、自炊をされる方も多いのではないでしょうか?

いつものチャーハンが中華料理屋で食べるチャーハンになりそうです。

万能お米を使った超パラパラチャーハンの作り方

<材料>

  • 万能お米
  • 卵2個
  • 長ネギ お好みの量
  • かまぼこ お好みの量
  • 油 大さじ4
  • 醤油 適量
  • 塩 適量
  • うまみ調味料 適量

<作り方>

  1. 具材をお米よりひとまわり大きめにカットする
  2. 熱したフライパンに油大さじ4を入れて、強火で馴染んだら溶き卵を入れる
  3. 卵に火が通りふんわりしたら、万能お米をフライパンに入れて、おたまや木べらを使って押すように炒める
  4. 卵とご飯が馴染んだら、具材を加えてさらに炒める
  5. 塩胡椒うま味調味料で味付けし、鍋肌に醤油を垂らして完成。

万能お米でつくるチャーハンがめっちゃおいしいと評判

さっそく実際に作って見た人たちのチャーハンがとても美味しそうだったので、シェアします。

 

この投稿をInstagramで見る

 

@tomoko1970がシェアした投稿

パラパラで美味しそうなチャーハンなのが写真で見てもわかりますね。

ぜひ作って見てください。

スポンサードリンク

-レシピ, 話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

更生保護施設とは?少年院との違い。脱走できるのか?15歳少年が福岡商業施設で女性刺殺

更生保護施設とは?少年院との違い。脱走できるのか?15歳少年が福岡商業施設で女性刺殺

福岡市中央区の商業施設「MARK IS(マークイズ)福岡ももち」で2020年8月29日夜、更生保護施設から脱走した15歳の少年が、女性を包丁で刺殺し、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕されました。 この記事で …

あつ森セット抽選販売の申込方法!ジョーシンカード&アプリが必要

あつ森セット抽選販売の申込方法!ジョーシンカード&アプリが必要

Nintendo Switchとあつまれどうぶつの森セットの抽選販売がスタートしました。今回は抽選販売の申込方法と、申込に必要なジョーシンカードの作り方とジョーシンアプリの使い方について紹介します。

SNS精子提供とは?お金はもらえる?危険性と日本の不妊治療の問題点

SNS精子提供とは?お金はもらえる?危険性と日本の不妊治療の問題点

不妊に悩む人が多いなか、子供がほしいとの思いで、SNSで精子提供のやり取りをする夫婦が話題になりました。 医療機関を使った精子提供ではなく、SNSで直接やり取りをして精子提供をするリスクや危険性につい …

てんちむ豊胸手術いつ?病院はどこ?脂肪注入を認めるインスタストーリー

てんちむ豊胸手術いつ?病院はどこ?脂肪注入を認めるインスタストーリー画像

  この投稿をInstagramで見る   てんちむ/Tenchim(@super_muchiko)がシェアした投稿 – 2020年 8月月14日午後11時28分PDT …

マスクケースは無印の片面クリアケースが持ち運びに便利!サイズ感◎

マスクケースは無印の片面クリアケースが持ち運びに便利!サイズ感◎

マスクをして外出する生活が続く中、代えのマスクを持ち運びたいときに、便利な無印良品の片面クリアケースを紹介します。これで、もうカバンの中でマスクがグシャグシャになることはありません!