ハロウィン 季節

ハロウィンパーティー何する?自宅アイデア大人数簡単ゲーム5選

投稿日:

ハロウィンパーティー何する?自宅アイデア大人数簡単ゲーム5選

10月31日はハロウィンですね。仮装をしてみんなで集まって、ハロウィンパーティーを楽しみましょう!パーティーの内容は決まっていますか?

ハロウィンパーティで何をしたらいいか分からなくて困っているという方向けに、子どもたちとも一緒に楽しめる大人数で盛り上がれる遊びを5つ選びました!

ハロウィンパーティーにオススメのウォールステッカーなど簡単にハロウィンの飾り付けができるおすすめ商品もあわせて紹介してしていきます。

スポンサードリンク

ハロウィンパーティーで子ども達と一緒に楽しめるハロウィンゲーム5つ

【ハロウィン仮装コンテスト】素敵な仮装でパーティを楽しもう

ハロウィンパーティー何する?自宅アイデア大人数簡単ゲーム5選

ハロウィンパーティといえばやっぱり仮装ですよね。ハロウィンパーティの参加条件に仮装を入れましょう。参加者の投票でグランプリを決めたり、審査員でグランプリを決めたりしてもいいですね。独自性・アイデア・衣装のクオリティなど審査基準を設けても面白いかもしれません。

仮装コンテストの優勝者には何か景品を用意しておくと、参加者の仮装への気合もアップしますね。

【マミーラップゲーム】トイレットペーパーでぐるぐる巻き?!ミイラ選手権

マミーラップゲーム(マミーゲーム)とは、トイレットペーパーでぐるぐる巻きにしてミイラを作る遊びです。チームに分かれて、ミイラになる人と、トイレットペーパーを巻く人で協力してミイラを作ります。早く綺麗にトイレットペーパーを巻けたチームの勝ちです。

タイマーで制限時間を設けても盛り上がると思います。

まっすぐ立って足元からトイレットペーパーをぐるぐる巻きにしていき、頭まで早く巻ききれるかが勝負です。

目鼻口をふさぐと危険なので注意しましょう。

【ハロウィン宝探し】部屋の中に隠されたお菓子を探そう!

ハロウィンパーティー何する?自宅アイデア大人数簡単ゲーム5選

部屋の中にお菓子を隠しておき、みんなで探しましょう!探したお菓子はもらうことができると、みんなも頑張って探しますよね。隠しておくお菓子はいろんな種類を用意しておくと、好きなお菓子を見つけるのに夢中になって楽しくなりそうです。

【アップルボビング】リンゴを口でくわえられるかな?

水の中にリンゴを入れそれを口でくわえて取る遊びです。子どもも大人もなかなか取るのが大変で、面白いです。制限時間以内にいくつ取れるか競っても楽しいですし、リンゴ1個を取るまでのタイムを競っても盛り上がりそうです。

サイズの大きいリンゴだと取るのが大変なので、なるべく小さめのリンゴを使うのがおすすめです。遊んだ後のりんごは美味しくいただきましょう。

シナノピッコロや紅玉は小さめでアップルボビングにおすすめの品種です。

 

 

【ピニャータ】くす玉を叩いて中のお菓子をゲットしよう!

くす玉の中にお菓子を入れたものをぶら下げ、それを棒で叩いて壊して、落ちてきたお菓子を拾う遊びです。メキシコ発祥のパーティーアクティビティで、ユニコーンの形をしたピニャータが使われることが多いですが、いろいろな形のピニャータがあります。

ハロウィンなので、かぼちゃやおばけなどのピニャータを作ってもいいですね。ピニャータは新聞紙などを使って作るのが一般的ですが、風船で代用してもOKです。

通販でも買うことができますが、少々お高めです。

パーティーを盛り上げる飾り付けアイテムウォールステッカー・お菓子入れ

ハロウィンパーティに欠かせない飾りづけアイテムとお菓子入れのおすすめ商品を紹介します。

定番のパンプキンのお菓子入れバケツです。大量にお菓子を配るのにも良いし、置いておくだけでハロウィン気分が上がります。

 

ブリキのバケツもおしゃれです。

おしゃれなガーランドとハニカムボールとコウモリシールのセットです。これ一つあれば、ハロウィンの飾り付けもばっちりです。

 

窓ガラスやドアに貼るウォールステッカーもおすすめです。ガラスの表面を濡らして水で貼れるので飾り付けも簡単です。

 

楽しい企画を用意して、ハロウィンパーティを楽しみましょう!

スポンサードリンク

-ハロウィン, 季節

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

うるう年 誕生日 キャラクター 日暮熟睡男 こち亀

うるう年が誕生日の芸能人・キャラクター一覧【2月29日生まれ】

4年に一度のうるう年は2月が1日増えて、2月29日が存在します!そんな4年に1度しかないうるう年の2月29日生まれの有名人やキャラクターを画像付きで紹介していきます!

恵方巻き 2020

恵方巻きの方角の決め方は?2020年は西南西 アプリで方角を調べよう

2020年も年を明けたと思ったらもう2月になりましたね。2月3日は節分の日!恵方巻きの正しい食べ方をご存知ですか? 恵方巻きは毎年縁起がいいと言われる方角を向いて、一言もしゃべらずに、一気に食べきらな …

ひなまつりケーキ セブンイレブン2020 苺のかまくらケーキ 予約方法

ひな祭りケーキ【セブンイレブン2020】苺のかまくらケーキ予約方法

3月3日はひな祭りですね!ちらし寿司や菱餅などの他にひな祭りケーキでお祝いするご家庭もあるのではないでしょうか?今回はセブンイレブンのひな祭りケーキをご紹介します。予約方法についてもまとめましたので、 …

ハロウィンイラスト手書きおしゃれ無料【かぼちゃ/コウモリ/おばけ】

ハロウィンイラスト手書きおしゃれ無料【かぼちゃ/コウモリ/おばけ】

ハロウィン関連の無料イラスト・フリー素材・画像をまとめました。手書きでおしゃれなデザインのハロウィンキャラクターやお菓子・タイトルロゴ・背景・フレームなど、ホームページ制作やブログ、広告、店頭ポップに …

ホワイトデー 海外の反応 文化 風習 日本との違い

ホワイトデーお返しの意味一覧 マカロン、キャラメル、バウムクーヘンなど

ホワイトデーのお返しにはどんな意味があるのか知っていますか?あげるものによって、それぞれ意味が違います。今回はそれぞれのお菓子の意味と由来を紹介します。本命の彼女には何をあげたらいいのでしょうか?きち …