不妊に悩む人が多いなか、子供がほしいとの思いで、SNSで精子提供のやり取りをする夫婦が話題になりました。
医療機関を使った精子提供ではなく、SNSで直接やり取りをして精子提供をするリスクや危険性について、調べて見ました。
また、SNSでの精子提供はお金が発生するのか?日本の不妊治療の問題点についてまとめています。
スポンサードリンク
SNS精子提供とは?お金はもらえる?
医療機関の精子ドナー登録で提供した場合は精子ドナーの謝礼として、
謝礼金3万円〜とされているところもあります。
SNSでの精子提供は無料希望とされている方が多いようです。
ツイッターなどのSNSで#精子ください とツイートし、やり取りをするとのことで、高学歴希望や高身長希望などの要望を書く人もいるそうです。
SNS精子提供が話題になってるけど、
高学歴希望
高身長希望
無料希望とか、
いや、何言ってんのかな。「会って人柄見た」とか言ってる人もいるけど、
ホスピスで働く身としては、遺伝性のALSや筋ジスで家族全員発症して亡くなる家もあるし、
悪意で相手が病気隠すとかいくらでも考えられるし。— タガメ(ドムに飽きてきた)@沼の底から (@tagamekamo) October 19, 2020
精子提供までの主な流れはSNSでのやり取り後、直接面談しお互いに合意があれば提供開始。提供方法はシリンジ法になります。(性交渉を望まれる方は要相談)謝礼等は不要ですが交通費や諸経費等(面談時の飲食代やホテル代等)は負担していただきます。交通費も熊本市内であれば無料です。
— K-(ケイ)@精子提供 (@K20589560) September 29, 2020
SNS精子提供の危険性やリスクは?
TVのスッキリにて
SNS上での精子提供が広がってるとの事📺
スッキリはしないってばよ😕#スッキリ #精子提供 pic.twitter.com/cqJ8EOjxmn
— 夢創庫メディア (気になるエロ面白いブログ) (@yumesouko_media) October 20, 2020
SNS上での精子提供は、医療機関を通じた安全な精子提供ではないため、HIV(エイズ)などの性病にかかるリスクや子供の病気のリスクもあります。
SNSで精子提供…どんな相手か分からないから先天性の遺伝子疾患や精神病や移植が必要な病気や子供を持つ事は想像しないような事が起こるから危ない選択だと個人的には思う… pic.twitter.com/Z2ZMHeyjOw
— みるくはにぼん (@honey_bon2) October 20, 2020
また、精子提供者の身分確認ができないため、子供が近親婚をするリスクもあります。
さらに、もし夫の同意を得ず、精子提供で子供を産み離婚した場合は、
不貞行為で慰謝料50万円〜300万円を請求される可能性や、子供が夫のこと認められず、養育費を請求できない場合があります。
また、精子提供者は親子関係がないという同意書を交わしていても、養育費の請求や、相続権を主張される可能性があるので、
女性側も提供者側も非常に危険です。
ただやっぱりSNSで精子提供っていうのはハイリスクで、たとえば子どもが生まれて何年かたった時に遺伝性の疾患とかわかったとき、相手の身元が分かんない辿れないとか。仮に100%善意で提供していたとしても、提供者自身が自分の遺伝子のそういうの分かってなかったみたいなのも有るだろうし。
— 辺川銀 (@penkawa_gin) October 20, 2020
精子提供自体は悪いことだとは言わないけどもSNSで探すのはリスクあるし、あんまりいいことではないよね
でもきっと探してる人もそんなこと分かってるんじゃないかな?
SNSでの精子提供がない世の中にするためにはまず高い不妊治療費の減額、無償化、その辺りを国が早く進めればいい。
#精子提供— ゆっき##poko (@ykn34_sekaowa) October 20, 2020
なぜSNSでの精子提供が増加?日本の不妊治療の問題点まとめ
SNSでの精子提供が増加してしまった背景として、不妊治療には多額の費用がかかること、人工授精をひたすら繰り返さないといけないという厳しい状況があります。
海外では、人工授精で妊娠しなかった場合は、ドナー精子を使った体外受精という方法ができますが、日本産科婦人科学会の規約により、人工授精しかできないません。
そのため、海外で不妊治療を行うというケースも多いようです。
Vol 63:日本の精子提供の問題点~海外と日本の精子提供~ | 妊活ブログ
病院の先生方をゲストにお招きし、不妊治療の最先端医療技術についてわかりやすくお伝えしていきます。今週のテーマは「日本の精子提供の問題点~海外と日本の精子提供~」 放送分:2019年7月14日放送分 ゲスト: クリオス・インターナショナル日本事業 担当ディレクター 伊藤ひろみさん テーマ:「日本の精子提供の問題点~海外と日本の精子提供~」 FM西東京のページ: こちら …