話題

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

投稿日:2020年5月15日 更新日:

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

6月の満月「ストロベリームーン」の紹介です。ストロベリームーンの特徴や定義、仕組みと名前の由来について詳しくまとめました。

スポンサードリンク

ストロベリームーンとは何?特徴と定義

毎月見られる満月には名前があり、6月の満月のことをstrawberry moon「ストロベリームーン」と呼びます。

それぞれの月の満月の呼び方は以下の通りです。

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

出典:almanac.com/content/full-moon-names

1月:ウルフムーンwolfmoon(狼月)

2月:スノームーンsnowmoon(雪月)

3月:ワームムーンwormmoon(芋虫月)

4月:ピンクムーンpinkmoon(桃色月)

5月:フラワームーンflowermoon(花月)

6月:ストロベリームーンstrawberrymoon(苺月)

7月:バックムーンbuckmoon(男鹿月)

8月:スタージャンムーンsturgeonmonn(チョウザメ月)

9月:ハーベストムーンharvestmoon(収穫月)

10月:ハンターズムーンhunter’smoon(狩猟月)

11月:ビーバームーンbeavermoon(ビーバー月)

12月:コールドムーンcoldmoon(寒月)

ストロベリームーンは6月の満月を指す言葉であり、明確な定義はないのですが、ほんのり赤みがかって見えるのが特徴です。

場所や気候によっては黄味がかって見えることもあります。

苺月 ストロベリームーンの名前の由来 ヨーロッパでの別名は?

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

ネイティブアメリカンによって毎月の満月に季節に応じた名前がつけられました。その季節の収穫物や獲物をもとにつけられた名前もありますね。

いちごの旬は日本では春のイメージがありますが、本来は夏が旬です。また、6月の満月は夏至に近いので赤みがかって見えることがあるため、いちごの赤い色ともかけられて、名付けられたのでしょう。

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

出典:gardenstory.jp

満月の名称はヨーロッパからの移住者へ伝わり、英語に変わっていったのですが、ヨーロッパでは、バラの季節なのでローズムーンとも呼ばれています。

ストロベリームーンが赤・ピンク色に見える仕組み

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

出典:TANTANの雑学と哲学の小部屋

ストロベリームーンが赤みがかって見える仕組みは、夕日が赤く見えるのと同じように、6月の満月は夏至に近く、月の位置が低くなるので、月の光のうち波長の長い赤い光が吸収されずに残るためです。

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

出典:weathernews

12月の満月と比べると、12月は地平線から80度に対して、6月は30度です。月の高度は1年でかなり変わっているんです。

2020年のストロベリームーンはいつ?

今年2020年のストロベリームーンは6月5日(金)の20時〜朝方5時ごろまで見ることができます。6月6日土曜日の明け方に満月を迎えます。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ロジハラは意味不明?何が悪いの?具体例と上司や夫への対策

ロジハラは意味不明?何が悪いの?具体例と上司や夫への対策

最近は何にでもハラスメントをつける傾向がありますが、ロジカルハラスメント(ロジハラ)とは具体的にどういうことを言うのでしょうか? どこからがロジハラになるのか?具体例と、ロジハラをしてくる上司や夫への …

寄生虫エキノコックスとは人へ感染の症状は?札幌キタキツネのふん

寄生虫エキノコックスとは人へ感染の症状は?札幌キタキツネのふん

キツネのふんに含まれている寄生虫エキノコックスが、人間に感染した場合の症状について調べて見ました。感染確率や、感染経路、札幌でキタキツネが頻繁に見られるようになった理由、今後の札幌の対策についてまとめ …

メガフラッシュブラジルで死者は?巨大雷16秒最長700km画像

メガフラッシュとはブラジルで死者は?巨大雷16秒最長700km画像

メガフラッシュと呼ばれる雷が今話題となっています。具体的にどのような雷をメガフラッシュと呼ぶのか?過去のメガフラッシュによる被害はどうだったのか。また、メガフラッシュの衝撃画像についても紹介していきま …

NiziUまつ毛ダンス振付動画踊ってみたまとめコーセー新CM

NiziUまつ毛ダンス振付動画踊ってみたまとめコーセー新CM

縄跳びダンスやうさぎダンスなど、可愛い振付がブームとなったNiziUが新CMで、まつげダンスを披露しています。 まつげダンス踊ってみた動画のまとめ、CMの放送開始日について。

小出恵介復帰日本で活動再開に反応は?三浦春馬ファン複雑な心境

小出恵介復帰日本で活動再開に反応は?三浦春馬ファンの複雑な心境

俳優の小出恵介さんが、日本での活動を再開することが発表されました。2017年にフライデーに女子高生との飲酒や不適切な関係を持ったことが報じられ、無期限の活動休止を発表し、2018年アミューズとの契約が …