話題

モンベルTwitterで菅官房長官を批判するも好感度が上がる理由。担当者は誰?パタゴニア比較

投稿日:

モンベルTwitterで菅官房長官を批判するも好感度が上がる理由。担当者は誰?パタゴニア比較

株式会社モンベルの公式ツイッターアカウントで、菅官房長官を批判する誤爆ツイートが話題になりました。現在はツイートは削除されていますが、逆にモンベルの好感度が上がる結果となりました。ツイートをした担当者は誰なのか?好感度が上がった理由について調べてみました。

スポンサードリンク

モンベル公式Twitterで誤爆ツイート政治的発言が話題に。菅官房長官を批判。

オレは菅に不快感を示したい。GO TOで沖縄に多くの観光客を送り込んでおいて。どの口が言うのか!

引用:モンベル公式Twitter(現在このツイートは削除済み)

モンベルの公式Twitterが、毎日新聞の療養ホテル確保数「ゼロ」の沖縄に不快感 菅氏「何回となく促した」という記事について、菅官房長官に対して、2020年8月3日に批判的なコメントをツイートしました。

現在、ツイートは削除されましたが、スクショした人がるので、ネット上には残っていますが、

株式会社モンベルはTwitterで次のように謝罪しています。

 モンベルの好感度が逆に上がった理由は?

モンベルの政治的発言に対して、これからもモンベルの商品を買います。といった逆に好感度が上がっているようです。

企業が政治的発言をすることについて、寛容に受け止めている人が多いみたいですね。

今回モンベルの好感度が上がったのには、国民の総意と一致していたからではないかと思います。

企業の公式の発言としては、不適切であっかもしれませんが、正しい意見を述べることで、逆にモンベルに対して、良い印象を持った人たちが多かったようです。

 モンベル誤爆ツイートの担当者は誰?処分はある?

今回の誤爆ツイートはモンベルのTwitter担当者さんが、個人のツイッターアカウントと間違えて、個人的な意見をつぶやいてしまったものとみられますが、担当者はどうなっているのでしょうか?

担当者を擁護する意見もありますが、企業としての担当者のネットリテラシーのなさを心配する声もみられました。

処分しないで!との声もありますが、今後担当者さんがどうなるのかモンベルの対応が気になりますね。

モンベルとパタゴニアの比較 パタゴニアの政治志向

モンベルTwitterで菅官房長官を批判するも好感度が上がる理由。担当者は誰?パタゴニア比較

アウトドアブランドのパタゴニアは政治的に活動的な企業で、選挙投票を呼びかけるために、選挙当日に全店閉店するなどたびたび話題になっています。

モンベル創業者とパタゴニア創業者はとても仲が良く、考えも近いのかもしれません。企業が政治的発言をすることについて、タブー視されがちですが、今回の誤爆ツイートでモンベルにも政治色が強い印象がついたかもしれないですね。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


  1. より:

    やってしまった担当者も、正しい意見だ、好感度上がったとか持ち上げるのもアホ。

    会社のアカウントでこんなことされたらたまらんわ。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

東京ゲームショウ幕張メッセ開催中止オンライン開催はいつ?視聴方法

東京ゲームショウ幕張メッセ開催中止オンライン開催はいつ?視聴方法

出典:TOKYOGAMESHOW2019 5月8日東京ゲームショウ2020が幕張メッセでの開催中止を発表しました。今年はオンライン開催を検討するということですが、どのような形で、いつオンライン開催する …

山田養蜂場本社の巨大ミツバチスズメバチフィギュア設置理由意味は?

山田養蜂場本社の巨大ミツバチスズメバチフィギュア設置理由意味は?

山田養蜂場本社こええええー pic.twitter.com/0bDes4oBtf — 倉井 (@cryneko) December 27, 2020 岡山県苫田郡鏡野町に本社を置く山田養蜂場の直営店ブ …

三浦春馬の代表作ドラマ&映画もう一度見たいおすすめ20選

三浦春馬の代表作ドラマ&映画もう一度見たいおすすめ20選

30歳という若さで命を絶ってしまった俳優の三浦春馬さん。多くのドラマや映画に出演し、俳優として活躍されてきました。もうその演技が見られないと思うと悲しいですが、彼が残した代表作品を振り返りましょう。 …

ポケベル

ポケベルとは?使い方と公衆電話からメッセージを送る方法を解説!

出典:東京テレメッセージ株式会社 90年代に大流行したポケベルが2019年9月30日にサービス終了を迎えました。東京テレメッセージ株式会社では、ページャーの製造が中止されてから20年が経ちましたが、2 …

ペチコートとは【ユニクロGU無印しまむら】安い透けないだけじゃない!

ペチコートとは【ユニクロGU無印しまむら】安い透けないだけじゃない!

スカートの下に履くことで、下着が透けないようにするためのペチコート、ペチパンツって履いていますか?ユニクロ・GU・無印良品・しまむらなど各メーカーが出しているペチコートの口コミと、おすすめ商品を紹介し …