話題

【復旧へ】ツイッター不具合2020障害の原因は?規制強化?

投稿日:

ツイッター不具合2020障害の原因は?規制強化?

2020年10月16日(金)午前、ツイートが読み込めない、投稿できないなどの様々な不具合が発生しました。現在は徐々に復旧しつつあるようです。

日本だけでなくアメリカやヨーロッパ、オーストラリアなど世界各地で不具合が出ているようですが、原因はなんだったのでしょうか?

スポンサードリンク

【Twitter障害】ツイートが投稿できない、読み込めない/2020年10月16日午前

10月16日午前6時ごろからツイッターの大規模な障害が起こり、ツイートが読み込めない、通知が読み込めない、ツイートを投稿できないなど様々な不具合が発生していました。

10月16日正午現在では、不具合はなくなり、復旧しています。

【ツイッター障害】不具合の原因は規制強化?

10月16日のツイッター障害は、ツイッター社による社内で不具合が発生したもので、

セキュリティ違反やハッキングではないとのことです。

今回のツイッター障害の原因は、

大統領選挙関連の規制強化によるものではないか?と予想されています。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

千代保稲荷神社(岐阜県)コロナマスク販売おちょぼ稲荷へのアクセス

千代保稲荷神社(岐阜県)コロナマスク販売おちょぼ稲荷へのアクセス

  この投稿をInstagramで見る   やすきお(@yaskio)がシェアした投稿 – 2019年10月月2日午前3時49分PDT 岐阜県の千代保稲荷神社の参道では …

【ヒートテック乾燥肌かゆい】代用に無印良品の綿であったかインナーがおすすめ

【ヒートテック乾燥肌かゆい】代用に無印良品の綿であったかインナーがおすすめ

10月に入って気温も下がり、そろそろ肌寒くなってきましたね。ヒートテックデビューした人も多いのではないでしょうか? 今回はヒートテックがかゆい、乾燥肌、敏感肌の人におすすめの無印良品の綿であったかイン …

アイラップの使い方 鶏ハムレシピ!レンジで簡単・販売店はヨドバシ?

アイラップの使い方 鶏ハムレシピ!レンジで簡単・販売店ヨドバシ他通販まとめ

  この投稿をInstagramで見る   アイラップ【公式】(@i_wrap_official)がシェアした投稿 – 2018年 6月月10日午前8時40分PDT 今 …

ダムなし治水とは?メリットデメリット12年間対策しなかった理由は?

ダムなし治水とは?メリットデメリット12年間対策しなかった理由は?

熊本豪雨・球磨川氾濫で大きな被害がでていますが、熊本県知事蒲島郁夫氏は、「ダムによらない治水を12年間でできなかったことが非常に悔やまれる」と語りました。ダムなし治水とはどのようなものなのか?今後の対 …

ロジハラは意味不明?何が悪いの?具体例と上司や夫への対策

ロジハラは意味不明?何が悪いの?具体例と上司や夫への対策

最近は何にでもハラスメントをつける傾向がありますが、ロジカルハラスメント(ロジハラ)とは具体的にどういうことを言うのでしょうか? どこからがロジハラになるのか?具体例と、ロジハラをしてくる上司や夫への …