話題

【復旧へ】ツイッター不具合2020障害の原因は?規制強化?

投稿日:

ツイッター不具合2020障害の原因は?規制強化?

2020年10月16日(金)午前、ツイートが読み込めない、投稿できないなどの様々な不具合が発生しました。現在は徐々に復旧しつつあるようです。

日本だけでなくアメリカやヨーロッパ、オーストラリアなど世界各地で不具合が出ているようですが、原因はなんだったのでしょうか?

スポンサードリンク

【Twitter障害】ツイートが投稿できない、読み込めない/2020年10月16日午前

10月16日午前6時ごろからツイッターの大規模な障害が起こり、ツイートが読み込めない、通知が読み込めない、ツイートを投稿できないなど様々な不具合が発生していました。

10月16日正午現在では、不具合はなくなり、復旧しています。

【ツイッター障害】不具合の原因は規制強化?

10月16日のツイッター障害は、ツイッター社による社内で不具合が発生したもので、

セキュリティ違反やハッキングではないとのことです。

今回のツイッター障害の原因は、

大統領選挙関連の規制強化によるものではないか?と予想されています。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

渡部建ガキ使で復帰にTwitter反応まとめ「引退してほしい?今年は紅白?」

渡部建ガキ使で復帰にTwitter反応まとめ「引退してほしい?今年は紅白?」

多目的トイレ不倫で、活動自粛中のアンジャッシュの渡部さんが、 年末の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズに出演、復帰すると報じられました。 渡部建さんの復帰について …

食べログGoToイートポイント不正利用を防ぐ方法・対策はある?

食べログGoToイートポイント不正利用を防ぐ方法・対策はある?

食べログ経由でお店を予約し、当日に予約した人数で来店せず、 GoToイートのポイントを荒稼ぎする迷惑客と警察沙汰になったとツイッターで話題になりました。 GoToイートのポイント不正利用を防ぐ方法はあ …

ブルームーンとはハロウィン2020満月に願い事を。天気と見れる地域

ブルームーンとはハロウィン2020満月に願い事を。天気と見れる地域

10月で2回目の満月ブルームーンについて紹介していきます。 ブルームーンとはどんな月か? 今月2回も満月が見られる理由について紹介していきます。 10月31日にブルームーンが見られる時間帯と地域、 当 …

松重豊 用賀 目撃 自宅 たまプラーザ 創価学会

松重豊を用賀で目撃!自宅はたまプラーザ?創価学会の会員って本当?

孤独のグルメの主人公井之頭五郎役で大ブレイクした俳優の松重豊さんですが、2020年4月スタートの『きょうの猫村さん』の実写ドラマ化で猫村ねこ役が決まりましたね!猫役をやるのは初めてではないかと思いま …

迷惑生物図鑑の著者氏田雄介twitterプロフィール経歴まとめ

迷惑生物図鑑の著者氏田雄介twitterプロフィール経歴まとめ

カサをうしろに振るやつ。 映画館でスマホ見るやつ。 主語がやたらデカいやつ。 ……絶滅しろ!https://t.co/AtmBJcJU5K pic.twitter.com/FoOKermLvD — 氏 …