グレーテルのかまど スイーツ

とち餅を食べるならここ!山形県鶴岡市【大福城とちもち本舗】

投稿日:

とちもち本舗 山形

出典:大福城とちもち本舗

11月18日(月)放送のグレーテルのかまどでは絵本“モチモチの木”にでてくるとち餅が紹介されます。ほっぺたが落ちるほど美味しいと言われるとち餅について、山形県鶴岡市【大福城とちもち本舗】についてご紹介していきます。

スポンサードリンク

山形県の大福城とちもち本舗の栃餅が美味しい!

山形県鶴岡市は栃の実の産地としてとても有名なところで、古くから栃のみを食べる風習があります。ロングセラー商品のとちもちはつぶあんを使用しており、素朴な味わいが特徴です。

とちもちは茶色をしていますが、これは栃の実本来の色で、無添加無着色です。ふわっとした食感で、お餅が柔らかく、甘さを抑えたつぶあんとよく合います

こだわりの素材を使っている

大福城とちもち本舗では、古くから代々伝わる方法でひとつひとつ栃の実を丁寧にアク抜きしています。そのため濃厚な風味の栃の実が出来上がります。また、毎朝丹念につきあげたお餅はふわふわです。中のあんこは甘さ控えめで、つぶあんの食感が楽しめます。シンプルな素材で、昔ながらの製法で作られています。

大福城とちもち本舗のとちもちはどこで購入できるの?

店舗情報

出典:大福城とちもち本舗

大福城とちもち本舗のとちもちは、山形県鶴岡市の庄内観光物産館にて購入することができます。鶴岡ICとなりです。

住所:〒997-0851 山形県鶴岡市布目字中通80-1

TEL: 0235−25−5111

通販での購入について

とちもち本舗では、ネットショップもありますので、そちらから購入することもできます。

こちらのサイトです。1つの商品からご注文できます。

栃の実を使ったその他の商品おすすめ

大福城とちもち本舗では、その他にも、栃の実を使ったお菓子を販売しています。

とちの実まんじゅう

とちの実まんじゅう

出典:大福城とちもち本舗

栃の実を記事と中の白あんに練りこんだとちあんを使用しています。栃の実の濃厚な風味が特徴です。

購入はこちら

とちの実かりんとう

とちの実かりんとう

出典:大福城とちもち本舗

かりんとうとは思えないような短冊の形は手作りで仕上げられています。歯ごたえがあって香ばしく、素朴な味わいです。

購入はこちら

とちの実ようかん

とちの実ようかん

出典:大福城とちもち本舗

栃の実独特の風味とようかんの甘さがマッチし、まろやかな食感のようかんです。

購入はこちら

 

スポンサードリンク

-グレーテルのかまど, スイーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホワイトデー 金平糖 お返し 意味 もらったら嬉しい おすすめ商品

ホワイトデーに金平糖をお返しする意味 もらったら嬉しい?おすすめ商品

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意味があるって知 …

スタバ新作大学芋フラペチーノ2020いつまで?

スタバ新作大学芋フラペチーノ2020いつまで?値段・カロリー・口コミを紹介!

スターバックスから2020年秋の新作「大学芋フラペチーノ」が9月23日に発売することが発表されました。 この記事では、大学芋フラペチーノの販売期間がいつまでなのか?についてと、 大学芋フラペチーノの値 …

ひな祭りケーキ 簡単レシピ 2020

ひな祭りのケーキ簡単レシピ【2020】100均の飾り付けも紹介

3月3日はひな祭りですね。お内裏様とお雛様をモチーフにしたひな祭りケーキが発売されていますね。今回はそんなひな祭りケーキを自分で作ってみたいという人や、家族でひな祭りケーキを作って、お祝いしたい方のた …

父の日スイーツレシピ4選 簡単ヘルシー!ケーキなど【小学生も作れる】

父の日スイーツレシピ4選 簡単ヘルシー!ケーキなど【小学生も作れる】

父の日に手作りスイーツをプレゼントするのはどうですか?小学生のお子さんと一緒に簡単に作れるスイーツレシピをまとめました。ケーキ・クッキー・ゼリーなど甘党のパパや甘いのが苦手なパパなど様々な種類のレシピ …

千年の香り 千紀園 ほうじ茶ロールケーキ

マツコの知らない世界 ほうじ茶スイーツまとめ ソフトやロールケーキなど

2019年11月19日(火)のマツコの知らない世界では、マツコび知らないほうじ茶スイーツの世界が放送されます。ここでは、番組で紹介されたスイーツについてどこで食べれるのかなど情報をまとめました。よかっ …