米国ニューヨークタイムズが運営する「ワイヤーカッター」というレビューサイトにて、「辛ラーメンブラック」が世界で最も美味しいラーメンに選ばれました。しかし、辛ラーメンブラックはまずいという噂もあります。実際に食べた人の口コミや、美味しいアレンジ方法について紹介していきます。よかったら参考にしてみてください。
スポンサードリンク
目次
辛ラーメンブラックはまずい?実際に食べた人の感想まとめ
「辛ラーメンブラック」とGoogleで検索すると「辛ラーメンブラック まずい」と一番目に出てきます。
世界で最も美味しいラーメン1位に選ばれたのに「まずい」って候補に出てくるのは不思議ですよね。実際のところ本当に美味しいのか気になります。
ということで、辛ラーメンブラックの口コミを調べてみることにしました
公式サイトには、以下のように記載されています。
“特製辛味スープ”と“特製豚骨スープ”のW(ダブル)スープで、コクのあるマイルドな「辛ラーメン」
ただ辛いだけでなく、コクがあってマイルドらしいですね。
実際の口コミをみてみましょう。
辛ラーメンブラック 楽天レビュー

出典:楽天
一番レビュー件数の多いもの(15件)で星4.27となっています。星3つ以上が必ずつているので、評価はある程度高いと言えるのではないでしょうか。
口コミには、味はとても美味しいとのことですが、値段がやや高いという評価が多かったです。
ほどよい辛さ、コシのある麺、スープの旨さ、具の旨さ・・・最高です。
これで価格がもう少し安ければ、もっと売れるのに っていう商品です。
食べ比べしたほかのインスタントラーメンがくすんでしまった。出典:楽天レビュー
普通の辛ラーメンより高いですが、高いなりのおいしさです。牛スープのコクがあって”ただ辛い”だけではなくおいしい辛さですし、かやくもボリュームがあって良いと思います。家族にも友人にも好評です。新大久保のお店では見当たらなかったのでこちらでリピートします♪
出典:楽天レビュー
普段から赤い袋の「辛ラーメン」を食べていて、気になっていたのでおためしで一袋購入。美味しい!!!具を入れないで食べましたが、赤い辛ラーメンとは違い日本人にも好まれそうな味です。ただ、やはり高い。この値段ならもっと美味しいラーメンがあるかなぁ。辛ラーメン好きの私ですが、値段が下がらない限りはリピはないかも。
出典:楽天レビュー
『農心』ブラック 辛ラーメン(130g×1個)ノンシム 韓国ラーメン インスタントラーメン 韓国料理 非常食 韓国食品マラソン ポイントアップ祭
辛ラーメンブラック amazonレビュー

出典:amazon
amazonの一番レビュー件数の多い(現時点で35件)もので、星3.9とこちらでも評価は高いですね。
口コミにはコクがあって美味しいという意見も多くみられましたが、評価の低い口コミには、以前より味が落ちた、赤の辛ラーメンのほうが美味しい。辛いもの好きには辛さが物足りないという意見もありました。
昔よりも味が落ちた気がします。辛みは弱く、旨みやコクもそれほど強くありません。辛い物好きには物足りないかと面ます。
引用:amazonレビュー
辛ラーメンより格段に美味しい!
牛コツスープが決めてです。
韓国で買ったのをきっかけにハマりました。
もう普段の辛ラーメンには戻れません(笑)引用:amazonレビュー
辛さはありますが、牛骨だしのコクがあるので辛ラーメンよりも食べやすいです。
キムチ、韓国海苔トッピングで最高です。引用:amazonレビュー
最初は都内某所で興味あり買って帰ったら美味しすぎて衝撃を受けハマりました
引用:amazonレビュー
普通の辛ラーメンは美味しいと感じます。
ですが、この辛ラーメンブラックは不味いと思いました。
個人的には辛さを全く感じませんでしたが、変にドロっとしたスープと長く舌に残る味が不快で最後まで食べきる事が出来ませんでした。
普通の辛ラーメンよりも化学調味料の味が強く雑味が多い、何より辛くない。引用:amazonレビュー
amazonで見る 農心 辛ラーメンブラック 130g×20個
辛ラーメンブラックがまずいという意見も
「辛ラーメンブラック まずい」でTwitter検索してみたところ、2012年のツイートがいくつかでてきました。
辛ラーメン(カップ麺)ブラックくっそまずい
— Kai (@FadeIess) July 12, 2012
辛ラーメンのブラックまずい。てか、薄い。辛くない。ぶぅ。
— ゆー (@IW_U) May 7, 2012
辛ラーメンブラックまずいな…。赤い袋入りほうが断然おいしい。
— imadak (@imadak) April 6, 2012
辛ラーメン自体がコクがゼロのラーメンなのにこれが最高だって?
味音痴のライターが選んだことは間違いない。NYタイムズが選んだ最高の即席麺は農心「辛ラーメンブラック」 #ldnews https://t.co/ZZjvV2b7N7
— Jin-Jin (@Jin_TM) July 3, 2020
まずいという人の意見としては、辛さが足りないと言う声が多いですね。このラーメンを食べようと思う人は、おそらく辛い物好きなので、もっと辛いほうがいい!という好みもあるかと思います。
辛ラーメンブラックのアレンジ選!美味しい食べ方
普通にそのまま食べても良いのですが、辛いラーメンは、味をまろやかにするためにアレンジを加える人も多いですよね。
今回は、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられるアレンジ方法をまとめたので、これから辛ラーメンブラックに挑戦しようと思っている人は参考にしてみてください。
豆乳&チーズ&卵でまろやかに

出典:クックパッド
チーズがとろけて辛さもマイルドになるので、辛いのが苦手な人でも美味しく食べられます!
キムチ&韓国海苔トッピング

出典:クックパッド
キムチと韓国海苔をトッピングするとより美味しくなります!辛いのが好きな方におすすめのアレンジです。
意外といける!納豆トッピング
ただいま〜
ペゴパー*o_ _)oバタッ
今日のランチは辛ラーメンブラック☝️トッピングは卵と海苔と引き割り納豆さ<(^o^)>
味濃いめにしたらスープ少なくてしょっぱい
見た目悪いけど一気に食べれる自信アリ。
ではいただきまっくす pic.twitter.com/bMKvM5LIcB— つんこ夢は渡韓 (@Tvxq_0218_Max) August 29, 2018
納豆のネバネバが良い感じに刺激をまろやかにしてくれます。健康にも良さそうなアレンジです。
#辛ラーメンアレンジ 汁なし・チャーハンなどなど
#辛ラーメンアレンジ でインスタグラムでは多くの人たちが様々なアレンジで辛ラーメンを楽しんでいます!そのまま食べるのに飽きた人も、色々なアレンジで辛ラーメンを楽しんでみてはいかがでしょうか?
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
辛ラーメンブラックはどこで売ってる?通販と販売店
農心の公式サイトの通販からも購入できます。
amazonや楽天などでも購入できるので、近くに売っているお店がないという方も大丈夫です。
辛ラーメンブラックは、カルディや東急ストア、ダイソー、コンビニ、ドンキホーテ、カルフール、ディスカウントスーパーなどで販売されています。
輸入食材を扱っているお店や韓国の食材を扱っているお店をチェックして見ると良いと思います。