話題

マイハウスルールが面白い!家庭円満になる家事&育児【ズムサタ】

投稿日:

マイハウスルールが面白い!家庭円満になる家事&育児【ズムサタ】

みなさんのご家庭では、家族間の決まりごと「マイハウスルール」はありますか?家族と仲良く、お互いが気分よく過ごすために決まりごとをつくるのは大切ですよね!今回は、家事や育児に関する皆さんのマイハウスルールを紹介します。

スポンサードリンク

マイハウスルール【家事編】

マイハウスルールが面白い!家庭円満になる家事&育児【ズムサタ】

マイハウスルールの中でも家事についてのルールを決めているご家庭は多いのではないでしょうか?

ゴミ捨て当番・掃除当番・洗濯当番・お皿洗いの手伝いなど、お母さんが全てやってくれているという家庭もありますが、毎日料理を作ったり家事を頑張ってくれているお母さんにたまには休んでもらう日をつくっても良いですね。

ちなみに1/25、5/25、9/25は主婦休みの日とされていたりします。年に3回だけですが、日頃から家事を手伝ってお母さんの負担を減らしてあげたいですね。

皆さんの家事のマイハウスルールにはこんな声がありました。

マイハウスルール【育児編】

マイハウスルールが面白い!家庭円満になる家事&育児【ズムサタ】

子育てをする際にも、子供の面倒をどっちがみるのかなど、マイハウスルールを決めているご家庭もあるのではないでしょうか?夫婦で協力し合うルールを決めることで、夫婦円満・家庭円満に繋がりそうですね。

マイハウスルール【お風呂の順番やその他・面白系】

マイハウスルールが面白い!家庭円満になる家事&育児【ズムサタ】

お風呂に入る順番は必ずお父さんが1番などといったマイハウスルールもあるみたいですね!リモコンのことをピッピと呼ぶなどその家族にしか通じないルールもたくさんありました。

それぞれの家族の個性が出ていて面白いですね。普段なかなかよその家族のルールを知ることはないので、みんなのマイハウスルールを知ると、新たな発見がありますね!

家族関係をよくするためのマイハウスルールは積極的に作っていきたいですね!

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

父の日ギフトの素敵ラッピング紹介!無印良品・ロフト・高島屋・しまむらなど

父の日ギフトの素敵ラッピング紹介!無印良品・ロフト・高島屋・しまむら・ユニクロ

6月21日は父の日ですね!お父さんに渡すプレゼントはもう決まりましたか?今回は無印良品・ロフト・高島屋・しまむら・ユニクロなどで父の日ギフトを買った時にしてもらえるラッピングを紹介していきます。それぞ …

ストロベリームーン2020天気ウェザーニュース【東京大阪北海道愛知】

ストロベリームーンに願い事を叶える方法!エネルギー引き寄せ【恋愛・復縁・カップル】

6月の満月「ストロベリームーン」は好きな人と一緒に見ると恋が叶うと言われています。今回はそんなロマンチックな満月「ストロベリームーン」のエネルギーを引き寄せて、願い事を叶える方法を紹介していきます。

橋本琴絵「産後うつは甘え」で炎上。ツイッターで批判殺到するも強気な発言。反対意見はブロック?

橋本琴絵「産後うつは甘え」で炎上。ツイッターで批判殺到するも強気な発言。反対意見はブロック?

日本会議会員の橋本琴絵さんが「産後うつは甘え」であるとツイートをし、話題になりました。ツイッター上では、かなり批判的な意見が殺到しているものの、橋本琴絵さんは、自分の主張を貫き強気な姿勢を見せています …

やっぱりステーキ東京吉祥寺のメニュー・口コミ・食べ放題・テイクアウト

やっぱりステーキ東京吉祥寺のメニュー・口コミ・食べ放題・テイクアウト

沖縄で1食1000円の格安ステーキを提供する「やっぱりステーキ」が6月17日に東京吉祥寺に51店舗目をオープン。東京初進出となりました!新型コロナウイルスで飲食業界が打撃を受ける中、新規出店が増えた「 …

タカラトミーリカちゃん炎上ツイート全文・中の人は誰?批判殺到

タカラトミーリカちゃん炎上ツイート全文・中の人は誰?批判殺到

タカラトミーの公式ツイッターがリカちゃんに関するツイートで、個人情報を晒すような表現があり、炎上し、批判が殺到しました。 現在そのツイートは削除されていますが、全文のツイートとそのツイートを見た人の感 …