話題

ルーレット族とは名前の由来と首都高事故動画・逮捕ローリング族とは?

投稿日:

ルーレット族とは名前の由来と首都高事故動画・逮捕ローリング族とは?

ルーレット族の男性が無免許運転で逮捕されました。ルーレット族とはそもそも何者なのか?名前の由来と事故動画について詳しくいて行きます。また、暴走族、走り屋、ローリング族などそれぞれの違いについて説明して行きます。

スポンサードリンク

ルーレット族とは 名前の由来

ルーレット族とは、首都高のような環状道路を制限速度を超えた速度で走る人々のことです。もちろん道路交通法違反になります。スポーツカーで、環状道路を一周するタイムを競う遊びをしています。

ちなみに関西圏では「環状族」と呼ばれています。

ルーレット族という名前は、環状道路を走る車がルーレットが回る様子と似ていたことからつけられました。

ルーレット族の無免許運転の男性が逮捕された並木優弥

無免許運転で、首都高を暴走し、事故を起こした男性が逮捕されました。

「首都高はサーキットだ」と時速160キロで走り、運転免許取り消しとなっており、無免許だから逃げたと話しています。

暴走族・走り屋・ローリング族とは?違いはある?

 

この投稿をInstagramで見る

 

熊本娯鬼舞李麗心愚(@kumamoto_gokiburi)がシェアした投稿

ルーレット族の他にも、暴走族や走り屋、ローリング族など様々な言葉がありますが、それぞれの違いについて解説して行きます。

暴走族とは

 

この投稿をInstagramで見る

 

XJ☆GT(@tashiyasu)がシェアした投稿

暴走族はマフラーの芯を抜いたりした改造車で爆音のマフラーの音を鳴らしながら、走る人たちのことです。族がついているので、一人ではなくグループになっています。また、車線もない蛇行運転をしたりします。

走り屋とは

走り屋とは、先ほど紹介したルーレット族も含まれ、車を速く走らせることが好きな人たちのことです。最高速アタック、ゼロヨン、ドリフト族、と呼ばれることもあります。

ローリング族とは

 

この投稿をInstagramで見る

 

はちくん(@nsr50hachi)がシェアした投稿

ローリング族も走り屋の一種ですが、バイクに乗っている人で、カーブで車体を膝がするくらいの角度でたおして走る人たちです。

 

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

健康増進法改正 屋内禁煙 受動喫煙防止法 わかりやすく

健康増進法改正で屋内禁煙に!受動喫煙防止法をわかりやすく解説

健康増進法が一部改正され、2020年4月1日から、多くの施設において、屋内は原則禁煙になりました。今回はこの改正健康増進法の受動喫煙対策について、電子タバコはどうなるか、どの施設が屋内禁煙の対象となる …

ポケモン映画『みんなの物語』YouTube無料配信で最新情報解禁!重大発表とは?アーカイブは残る?

ポケモン映画『みんなの物語』YouTube無料配信で最新情報解禁!重大発表とは?アーカイブは残る?

2018年に上映された大号泣感動ポケモン映画の『みんなの物語』がYouTubeで無料配信されることが発表されました!毎年夏に公開されていたポケモン映画でしたが、今年は冬に公開となったので、夏もポケモン …

ホテルモントレ鬼滅の刃コラボルーム内装やグッズアメニティは?

ホテルモントレ鬼滅の刃コラボルームの内装やグッズアメニティは?

ホテルモントレが鬼滅の刃とコラボしたコラボルームが全国12ホテルで誕生することが発表されました! 鬼滅の刃コラボルームプランは抽選となっています。 気になるコラボルームの内装やアメニティグッズ、価格、 …

キスの日が5月23日の理由・恋文・ラブレターの日の由来は映画?

キスの日が5月23日の理由・恋文・ラブレターの日の由来は映画?

5月23日はキスの日であり恋文の日(ラブレターの日)でもあります。5月23日がキスの日と言われる理由や、実は5月23日以外にもたくさんあるキスの日について紹介していきます!

no image

トランプ氏parlerとは(SNSアプリ)日本語版は?ツイッター永久凍結 言論弾圧の意味

トランプ氏のツイッターアカウントが永久停止になったと話題になりました。 言論弾圧と騒がれていますが、言論弾圧とはどういう意味なのか? また、parlerというアメリカに拠点を置くSNSもアプリがダウン …