話題

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

投稿日:

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

子どもに正しい箸の持ち方を教えるのって大変ですよね。

日本人として、箸の持ち方はきちんと覚えて大人になってほしいと子供に対して、

思う親御さんも多いですよね。

正しい箸の持ち方をとてもわかりやすく教えてくれる動画が話題になりました。

たった3分の動画を見るだけで、正しく箸を持てるようになるので、紹介していきます。

スポンサードリンク

オハシマンの「正しいお箸の持ち方」YouTube動画が超わかりやすい!

箸を持つときは、上の箸だけを動かして、下の箸は固定させるのが、

正しい持ち方なのですが、これがなかなか子供に教えるのが難しいんですよね。

箸がクロスしてしまったり、おかしな持ち方になってしまうのですが、

この動画では、正しい箸の持ち方にするためのコツがわかりやすく紹介されてて、

子供でも動画を見ただけで、箸の持ち方が改善されるはずです。

 

正しいお箸の持ち方のコツ動画の解説

  1. 箸を1本持つ(この時に、親指は人差し指の横にあてて持つのがポイント)オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!
  2. 薬指と小指が一緒に動かないように抑えるオハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!
  3. お箸を上下に動かす運動を練習する(食事の前に20回練習しよう!)親指の関節を曲げないように注意するのがポイントオハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!
  4. もう1本の箸は親指と人差し指の間にしっかりはさんで、薬指のつめの横で固定します。オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!
  5. 2本で持って、動かしてみよう(下の箸は動かない)オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

このように1本ずつ分けて練習することがポイントです。

オハシマン動画でお箸の持ち方が実際に直ったと話題に!!

矯正箸をもたせたり、正しい箸の持ち方を教えてもなおらなかった息子さんの箸の持ち方が、

この動画を見ただけで、直ったことがツイッターで話題になりました。

大人で箸の持ち方が下手な人でも、この動画を見れば、正しい箸の持ち方がわかると思います。

箸の持ち方がうまくできない人はぜひ動画を見て練習して見てください。

 オハシマンって一体何者?設定が面白い

正しい箸の持ち方をわかりやすく教えてくれているオハシマン

というキャラクターですが、一体何者なのでしょうか?

若狭漆箸専門店「箸匠せいわ」さんのYouTubeに登場しているオハシマンの設定は、

お箸の星からやってきた84(ハシ)歳。

どことなく後ろにかけてあるイラストがアンパンマン感を感じますね。

ちょっと食パンマンにも似ているような気がします。

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

ちなみに、オハシマンをやっているのは社長さんのようです。

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

若狭漆箸専門店「箸匠せいわ」では、子供用に正しく箸が持てる用に

開発されたお箸「六角知能箸」を販売されています。

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

楽天でも購入できます。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】六角知能箸(3歳用 14cm)【食洗機対応!】
価格:660円(税込、送料無料) (2020/11/5時点)

楽天で購入

 

 

お箸の持ち方は意外と人に見られるところなので、

正しい持ち方で持てるだけで、食事をする姿の印象もアップします。

逆にどんなに素敵な人でも、箸の持ち方が下手くそだったりすると、

それだけで印象が悪くなってしまいますよね。

日本人として、正しい箸の持ち方はマスターしておきたいですね。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スポーツ庁長官に室伏広治が就任!鈴木大地の後任にみんなの反応は?

スポーツ庁長官に室伏広治が就任!鈴木大地の後任にみんなの反応は?

スポーツ庁長官の鈴木大地(53)が、5年間の任期満了に伴い、9月末の退任となりました。鈴木大地の後任に室伏広治(45)の就任が決まりました。 室伏広治さんの就任に対するみんなの反応をまとめました。

遠見才希子緊急避妊薬(アフターピル)を薬局で購入活動に賛同する女性多数

遠見才希子緊急避妊薬(アフターピル)を薬局で購入活動に賛同する女性多数

おはよう日本でアフターピル(緊急避妊薬)を薬局で購入できるようにとの活動をしている産婦人科医の遠見才希子さんが出演し、話題となりました。「えんみちゃん」という名前で性教育の講演を行なっている彼女の意見 …

小僧寿し父の日フェアがお得!テイクアウト可!おすすめメニュー

小僧寿し父の日フェアがお得!テイクアウト可!おすすめメニュー

2020年6月21日は父の日です! プレゼントの準備はできましたか?まだの人は一緒にお寿司を食べて、日頃の感謝の気持ちを伝えてみましょう。 今回は小僧寿しの父の日フェアの紹介です。父の日のための特別な …

電卓で鉄道の駅メロ演奏Twitterで話題!電卓のメーカーとあたりめさんとは?

電卓で鉄道の駅メロ演奏Twitterで話題!電卓メーカーはどこ?amazon楽天で購入 あたりめさんとは?

演奏ができる電卓から鳴る音が、よく駅メロディーに似てるとコメントをいただくので、電卓で演奏してみました! 『関東に住んでる人や住んだ事がある人は、1つは絶対に聴いたことのある鉄道の駅メロディ集です』 …

Smile Up! ProjectのAITSUの中の人は誰?丸山隆平・滝沢秀明・井ノ原快彦

Smile Up! ProjectのAITSUの中の人は誰?予想まとめ【丸山隆平・滝沢秀明・井ノ原快彦】

Johnny’s Smile Up! Projectでは、「#つづけよう感染症対策」として、 新キャラクター「AITSU」を起用した、 マスクや手洗い、アルコール消毒、換気、 ソーシャルデ …