話題

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボ豆菓子は数量限定!いつから?クリアファイル付

投稿日:

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボの豆菓子は数量限定!クリアファイル付

映画が大ヒット中の「鬼滅の刃」とコメダ珈琲がコラボします。

1月8日からコラボグッズのプレゼント企画がスタート。

鬼滅の刃とコラボしたパッケージの豆菓子は1月15日発売されます。

詳しい内容を紹介します。

スポンサードリンク

コメダ公式アプリのスタンプカードで鬼滅の刃コラボグッズを抽選でプレゼント

コメダ珈琲の公式アプリをダウンロードし、スタンプカードにスタンプを貯めると、

鬼滅亡の刃とのコラボグッズが抽選でプレゼントされます。

コメダ珈琲のアプリダウンロードはこちらから↓

コメダ珈琲店公式アプリ

コメダ珈琲店公式アプリ
開発元:株式会社コメダホールディングス
無料
posted withアプリーチ

 【A賞】「鬼滅の刃」デザインくつろぎクッション

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボの豆菓子は数量限定!クリアファイル付

竈門 炭治郎、甘露寺 蜜璃、煉獄 杏寿郎、嘴平 伊之助、冨岡 義勇、胡蝶 しのぶ、宇髄 天元の7種類あり、

各10名、合計70名に当たります。

B賞 「鬼滅の刃」デザインKOMECA

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボの豆菓子は数量限定!クリアファイル付

KOMECAは、全国のコメダ珈琲で使える専用のプリペイド式電子マネーです。

(入会費、年会費無料)

五百円分のポイントがチャージされた状態で当たります。

100円につき1ポイント(1円付与)がつき、10ポイントから使うことができます。

金シャチ会員になると、100円につき3ポイントつくようになります。

鬼滅の刃コラボ豆菓子は数量限定!

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボの豆菓子は数量限定!クリアファイル付

鬼滅の刃コラボパッケージの豆菓子が数量限定で発売されます。

第1弾は1月15日からです。

第1弾は、竈門 炭治郎、甘露寺 蜜璃、煉獄 杏寿郎、嘴平 伊之助、冨岡 義勇、胡蝶 しのぶ、宇髄 天元

の7人のデザインです。

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボの豆菓子は数量限定!クリアファイル付

第2弾は2月2日〜です。

栗花落カナヲ、竈門 禰豆子、伊黒小芭内、悲鳴嶼行冥、時透無一郎、不死川実弥、我妻 善逸

の7人のデザインです。

豆菓子を買った人には、鬼滅デザインのクリアファイル付

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボの豆菓子は数量限定!クリアファイル付

豆菓子を買った人には、おまけで鬼滅デザインのクリアファイルがついて来ます。

豆菓子は10個セットで300円。コメダで飲食またはテイクアウトした人のみ、(お一人様1セット)購入できます。

10個セットの中身はランダムなので、7種全種類入っているかはわかりません。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

キラメイジャー歌詞を縦読みするとPPAPになっていた!?ピコ太郎

【キラメイジャー】歌詞を縦読みするとPPAP!?古坂大魔王

11月8日放送の魔進戦隊キラメイジャーで、ピコ太郎で大ブレイクした古坂大魔王さんが、博多南 無鈴 ( はかたみなみ むりょう )で登場し、 博多南さんのキャラソン(作詞作曲古坂大魔王)の歌詞を 縦読み …

ブルームーンとはハロウィン2020満月に願い事を。天気と見れる地域

ブルームーンとはハロウィン2020満月に願い事を。天気と見れる地域

10月で2回目の満月ブルームーンについて紹介していきます。 ブルームーンとはどんな月か? 今月2回も満月が見られる理由について紹介していきます。 10月31日にブルームーンが見られる時間帯と地域、 当 …

【ステルス値上げ】キットカット大丈夫?ドロリッチ容量減少の言い訳で炎上し生産終了。

【ステルス値上げ】キットカット大丈夫?ドロリッチ容量減少の言い訳で炎上し生産終了。

最近では、キットカットが小さくなり、残念がる消費者の声が多く寄せられました。2007年に飲むスイーツとして発売されたドロリッチは、一時期とても人気の商品でしたが、徐々に容量を減らしていったのが原因で、 …

ネクスト鬼滅で炎上?アニメ『呪術廻戦』サンジャポに批判の声

ネクスト鬼滅で炎上?アニメ『呪術廻戦』サンジャポに批判の声

大ヒット中の『鬼滅の刃』の次に流行が来るとして、「呪術廻戦」がネクスト鬼滅とサンデージャポンの番組内で紹介されました。 これについて、呪術廻戦のファンや鬼滅の刃ファンからも批判の声多く、炎上しました。

安倍首相が慶應病院へ検査入院は辞任の前兆か。体調不良が心配・メンテナンス

安倍首相が慶應病院へ検査入院は辞任の前兆か。体調不良が心配・メンテナンス

安倍首相が8月17日の午前10時半ごろ、慶應大学病院に入ったことが報道されました。ほぼ休みがない状態や、会見での批判などから体調が不安視されていました。安倍首相の検査入院に対するみんなの反応をまとめま …