話題

ミッフィーのフィギュアはどこの100均で売ってる?amazonでも買える!ダイソーセリアキャンドゥ

投稿日:

ツイッターで、100均のミッフィーちゃんのフィギュアが一人だけひねくれた顔をしているとツイッターで話題になっていました。製造の過程で顔の印刷位置がずれてしまったものと思われますが、「ふんっ」みたいな表情をしていてめっちゃ可愛いですよね。

このミッフィーちゃんフィギュアはまだ100均で売っているのか?気になって調べてみました。

ダイソー・セリア・キャンドゥなど各店舗の情報をまとめました。

スポンサードリンク

ミッフィー100均フィギュアの発売時期はいつ?

 

この投稿をInstagramで見る

 

mayu.(@______hcmy)がシェアした投稿

こちらの商品はミッフィー テトラフィビッツという商品名で、株式会社 J A Mが販売しています。

2019年11月上旬から全国のミッフィー専門店で販売され、ミッフィー好きの間で話題を呼び在庫切れが続出しました!

とても人気の商品だったんですね。

株式会社 J A Mが2019年12月に100均で販売を開始したことをサイトで報告しています。

 

ミッフィー100均フィギュアがamazonでも購入可能!

100均でしいか売っていないのかな?と思いましたが、アマゾンでも取り扱いがありました。

アマゾンでは、コンプリートセットなので、全色まとめて購入できます。

ツイッターで話題になっていたのは、パステルカラーの方ですが、スタンダードカラーも両方Amazonで買うことができます。

まだ在庫はあるみたいなので、今がチャンスかもしれません。(5月24日12時現在)

不貞腐れミッフィーのフィギュアはどこの100均で売ってる?amazonでも買える!ダイソーセリアキャンドゥ

miffy ミッフィー テトラフィビッツ マスコット 6カラー各2 12個コンプセット (スタンダードカラー) ¥1,320

ミッフィー100均フュギュア  ダイソー・セリア・キャンドゥの販売状況は?

販売している株式会社JAMのツイッターをみてみたところ、2月に再入荷したとこのことですが、それ以降のツイートが無いので、現在の販売状況については、なんとも言えないところです。

また、SPOONHOMEによると、2019年12月時点では、ダイソー・セリア・キャンドゥで取り扱いがあったとのことです。

ただ、全部の店舗で売っているというわけではないので、近所の各店舗をはしごしていく必要はありそうです。

まだ販売されている商品なので、諦めずに探してみると良いかもしれません。

おもちゃ・キャラクター・キッズコーナーあたりを探してみるか、

探して見つからなかったら、店員さんに、「ミッフィー テトラフィビッツは売ってますか?」と聞いてみるといいでしょう。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

オハシマンの動画が正しい箸の持ち方を子どもに教えるのに最適と話題に!

子どもに正しい箸の持ち方を教えるのって大変ですよね。 日本人として、箸の持ち方はきちんと覚えて大人になってほしいと子供に対して、 思う親御さんも多いですよね。 正しい箸の持ち方をとてもわかりやすく教え …

ストロベリームーン2020天気ウェザーニュース【東京大阪北海道愛知】

ストロベリームーンを撮影する時の設定【iPhone・一眼レフ】高画質に

6月の満月「ストロベリームーン 」はスマホの壁紙にすると恋が叶う・好きな人から連絡がくるなどと言われています。 今回はストロベリームーンを撮影する時に綺麗に撮れるiPhoneの設定を紹介して行きます。 …

大阪880万人訓練緊急速報エリアメールが来ない原因は?楽天モバイル

大阪880万人訓練緊急速報エリアメールが来ない原因は?楽天モバイル

2020年9月4日の午前に大阪880万人訓練が行われました。大阪で一斉に携帯のアラートがなるはずでしたが、鳴らなかった。エリアメール来なかったという人の声もありましたので、エリアメールが来ない原因につ …

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本県の球磨川で氾濫が発生しました。Twitterの情報から現在の人吉市の状況をまとめています。また、冠水対策、浸水対策、避難所へ避難する際の注意点について紹介します。

カゴパクは窃盗罪?レジ袋有料化で増加!実際に目撃した人の声

カゴパクは窃盗罪?レジ袋有料化で増加!実際に目撃した人の声

レジ袋の有料化に伴い、スーパーから買い物かごを盗む『カゴパク』が急増していると、グッどラック!で放送され話題になりました。 スーパーのカゴを盗んだ場合の罪は、どのくらい重いものになるのか調べてみました …