新型コロナについての意識やコロナをどう捉えているか?というのは
一人一人違うことが多いです。
全く気にしていない無頓着な人もいれば、しっかり感染症予防をしたいという意識の高い人もいます。
コロナに対する意識の違い「コロナ観の違い」によって行動が変わってくるので、
家族や友人などの近しい関係の人とは、意見が食い違って喧嘩をすることもあるのではないでしょうか?
ここでは、みんなのコロナ観の違いによって、人間関係悪化したエピソードを調べて見ました。
スポンサードリンク
コロナ観の違いで家族や友人、恋人との人間関係悪化?
ツイッターを見てみると、コロナ観の違いで、人間関係にストレスを抱えている人が
少なくないことがわかりました。
コロナ観の違い。
今、パートナーとはそうかなあ。私は、インフルエンザすらかかりたくないけど、コロナだけ騒ぎすぎなのがモヤモヤするから。
— ☆真波★ (@manamitsuht) December 1, 2020
コロナ観の違いか…
あるね、確かに。
リアルでもツイでも— TAKEたんω・ (@TAKESH_SGS) December 1, 2020
コロナ観の違いはまじで思うよ。
正直無理だなってなってしまうことはある。— 🍟になった🥔 (@orapepe) December 1, 2020
コロナ観の違いかー。番組見てないけど、確かにこのコロナにより、価値観や対応の違い、温度差により、いろいろなことが淘汰された感はある。幸い、私は友人とは価値観似てると思っているので、コロナ観で、、てことはないけど。コロナの場合、自分と他人の命にも関わることだからかなあ
— kii (@kii658lhr00) December 1, 2020
近しい家族がコロナに無頓着で、イライラするという人もいるみたいですね。
コロナ観の違い
めっちゃ感じる。特に家族。
一緒に暮らしてる家族が無頓着だと本当にストレス。— ひか (@BBA_16hika) December 1, 2020
コロナ観の違い…
私は義両親を思って(うちが無症状でうつしたら悪いから)年末年始の訪問を控えようと思ってるのに、向こうは完全に『コロナ< いい加減孫に会いたい!!』脳になってる。
「気を付けて来れば問題ない」はもちろん、最近は「コロナを理由にして来ないのね」と遠回しに言われてキツイ…— さくら🌸ブラック&派遣10年からの這い上がり (@SakuraToDream) December 1, 2020
Twitterトレンドに
「コロナ観の違い」が上位にランクインしてますね。持病持ってる人が恐れてしまうは分かりますが、恐れてる人の殆どは真実に気づいていない・・・ですよね https://t.co/aEp8yOkXqe
— えすまま★添加物やコロナ禍の真実 (@esmama9) December 1, 2020
家族や友人、恋人だけでなく、職場でも人それぞれ立場が違うので、
コロナ観の違いはやはりあるようです。
コロナ観の違い、なるほど。たしかに人前でゼロ防御が通常運転じゃ困るというのあるよなあ。自分だけのことじゃないから。
— 吉田邦吉 WELTGEIST FUKUSHIMA (@FukushimaOkuma) December 1, 2020
コロナ観の違いか〜
やっぱ立場環境で違う気がする
子供いる人とか
子供に罹ったらってこともあるけど
濃厚接触になっただけで陰性でも2週間学校を休むって考えたら
こどもは軽症やからとかじゃないと思う
2週間休む大変さよ…会社も休むわけやし😩— ゆとりん (@kokoro_yutori_) December 1, 2020
コロナ観の違い
やっぱ1番話題になってるのが
マスクの着用〜🙄
コロナ脳末期はノーマスクは感染者って思ってるみたいw
感染してなきゃマスク関係無いよねでマスク凶徒は
N95マスクを正しく2時間以内に
付け替えてるのかなマスク触ってどこそこ物触れる人多いけど🙄
— 丁軽 (@k505DrhVAi2HsPf) December 1, 2020
コロナ観の違いねぇ、わかる。
仕事休業して自粛する派、仕事休むとお金が持たない派
学校仕事やるべき派、やらないべき派— めろん. (@1204meronpan) December 1, 2020
コロナ観の違いで人間関係が変わる人もいるだろうけど、価値観が違うからこそ付き合ってて面白い友人とかもいるし、元々そういう人付き合いを好む人にとっては深刻な問題ではないだろうなと思う。自分と似た価値観の人達と付き合いたいという考えの人にとっては辛いのかな。
— エキサイ (@excite6636) December 1, 2020
コロナ観の違い…
こないだフードコートにて。中学生4人組。
「ここ空いてるよ!(椅子ズルズル)」
「でもお一人様専用席って…」
「しょうがないじゃん!」え、1人席に4人集まって飲食とお喋り!?😨
「悪いけどそれはやめて?こういう時期だし、みんな待って座ってるの」
BBA力発揮🙄
— まめぞうys49⚾️ (@swafan20181123) December 1, 2020
お正月は、どこまでいつも通りにやるか、コロナ観の違いで揉めそうだなあ。私は年始の挨拶くらいはいいだろうけど、飲食伴うのは避けたいって意見だけど、換気してれば大丈夫よーって言う人もいるし。
— のん⛅ (@guruoki) December 1, 2020
コロナ観の違い。パートナーや家族と意見が違った場合はどうする?
お互いの立場や考え方などによっても、コロナについての捉え方は違ってきますよね。
コロナ観の違いで、人間関係を悪化させないためにも、
自分と意見の違う人に対して、自分の意見が正しいと思って、押し付けることをせず、
お互いがお互いを尊重して、擦り合わせていくしかないですね。
コロナ観の違いで人間関係が変わる人もいるだろうけど、価値観が違うからこそ付き合ってて面白い友人とかもいるし、元々そういう人付き合いを好む人にとっては深刻な問題ではないだろうなと思う。自分と似た価値観の人達と付き合いたいという考えの人にとっては辛いのかな。
— エキサイ (@excite6636) December 1, 2020
コロナ観の違いがトレンドに…。
立場や死生観によって大きく変わってくるのは仕方ないけど、複数人が同じ場にいるときは慎重派(絶対に罹りたくない人)の考え方が優先されるべきとは思う。
ほとんどの人に毒性が低いとはいえ、リスクの大きい人(持病持ちや実家暮らし)も確実にいるのだから…— ロコ (@wroco) December 1, 2020
コロナ観の違いは知識の違い。
正しい疫学的知見を得ていれば、正しい行動ができる。— 宗久 (@bMu3orK22SeL4UG) December 1, 2020
コロナ観の違い、個人的には最低限守るラインを守っている人には何も言ってはいけないと思うし、過度な要求をしていない人のことをバカにするのももちろんダメだと思う。
持病とかでつけられない人以外はマスクをつけて、手洗い等はしっかりしましょうってとこだけ全員で守ってあとは個人の判断っしょ— かたはら (@shinsotsu_chan) December 1, 2020
→コロナ観の違いって民主主義下ではどうしようもできない。外食や観劇を頻繁にすると確実に感染するというエビデンスもなく、こんな時期に馬鹿だなと思うけどマスク会食や大声でしゃべらないとか工夫してほしいと思う。第三波は長引き感染者が中高年で増加しているので一人一人の行動が大切かな。
— 🍁Crescent Moon総合観劇来年再開 (@velvetdecadence) December 1, 2020
コロナ観の違いがあるのは仕方ないけど、共通認識(手洗いうがい、三密を避ける等)は大事にしていこうな!
— いーちゃん (@echan_nanoka) December 1, 2020
コロナ観の違い
ってそりゃ当然やろ。世代や持病の有る無しや生活環境で違いが出るやん。
ただ、電車やスーパー・コンビニ等の店内だけでもマスクを着用して飛沫を拡散しない様にはするべき。皮膚疾患等でマスク付けれんくてもフェイスシールドも有るし。
マスクはマナーではなくエチケットです。— sanjo🇯🇵 (@sanjo730) December 1, 2020