話題

カンボジア人の性格はポジティブ?洪水でワニが流れても平気な理由

投稿日:

カンボジア人の性格はポジティブ?洪水でワニが流れても平気な理由

2020年10月中旬カンボジアに台風が直撃し、洪水の被害が拡大しています。

そんな中、洪水で街中にワニが溢れていても、平気な顔で自撮りをするカンボジア人の姿がツイッターで話題になりました。

今回はカンボジア人が洪水に動じないポジティブな理由を調べて見ました。

カンボジア人の性格について、気になる方は参考にして見てください。

スポンサードリンク

カンボジア人 洪水でワニが溢れても平然と自撮りする姿がツイッターで話題に

カンボジアの人たちがfacebookに洪水の状況をアップした様子が、ポジティブすぎると話題になりました。

ワニは野生のワニではなくファームから逃げ出したワニのようですが、動画を撮っているカンボジア人の皆さんは何だか盛り上がっているように見えますね。

カンボジア人の性格はポジティブ?なぜ洪水に動じないの?

今回の洪水で亡くなった方もいるので、深刻な地域もあるかと思いますが、カンボジアの人々のポジティブさには感心しますよね。

なぜこんなにも洪水に動じずにポジティブでいられるのか、

カンボジア人の性格について調べて見ました。

 

カンボジアは、タイとベトナムに挟まれた東南アジアの国です。

経済的に貧しい国ではありますが、貧しいながらも、明るくポジティブに強く生きるという性格の人が多いようです。

もちろん、個人差はあると思いますが。

農業、漁業、林業が主な産業なので、自然とともに生きてきたカンボジア人なので、洪水のような自然災害でも動じることなくポジティブでいられるのではないかと思います。

 

また、カンボジアでは内戦の地雷が埋まっていて足を失くす子供達が多いという悲しい現状もあります。

しかし、カンボジア人は、心が広く穏やかな性格で、いつも笑顔で、全体的にのんびりした雰囲気です。

お互い協力しあって生活しているので、ご近所付き合いがあり、今回の洪水が起きた時でも助け合って、明るく乗り切っていこうというところがあります。

 

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

レジ袋有料化 ガイドライン いつから いくら 紙袋 エコバック

レジ袋有料化のガイドライン いつからいくら?紙袋は?エコバックのおすすめ

出典:経済産業省 レジ袋有料化が令和2年7月1日より始まります。レジ袋有料化に伴い、レジ袋はいくらになるのか、紙袋や、布の袋などの場合はどうなるのか?経済産業省のガイドラインを解説していきます。最後に …

ハーベストムーンとは2020満月に願い事を!天気と見れる地域

ハーベストムーンとは2020満月に願い事を!天気と見れる地域

9月の満月ハーベストムーンについて紹介していきます!ハーベストムーンとは何か?2020年のハーベストムーンが見られる時間帯と地域、当日の天気についてまとめたので、参考に夜空を見上げて見ましょう。最後に …

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?イラストレーター兼ホスト

ホストの阿散井恋次さんが、テレビに出て話題となっています。BLEACHに登場するキャラクターの阿散井恋次と同じ名前でホストをされている阿散井恋次さんについて、お店や、特技のイラストについてまとめました …

宮崎駿に失礼?鬼滅の刃との興行収入を比較する記者に批判の声が殺到

宮崎駿に失礼?鬼滅の刃との興行収入を比較する記者に批判の声が殺到

鬼滅の刃が大ヒットし、興行収入が、千と千尋を抜く勢いで伸びていることについて、宮崎駿に取材をした記者に批判の声が集まっています。 ジブリファンの意見や、世間の声をまとめました。

マスク警察・自粛警察がうざい?Twitter・動画・遭遇まとめ

マスク警察・自粛警察はうざい?Twitter・動画・遭遇まとめ

話題のマスク警察発見したぞ pic.twitter.com/RZDRgK62g3 — ヂロー (@jirochiro) June 21, 2020 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクを着用し …