話題

cakesホームレスの記事が差別で炎上ツイッター反応感想まとめ

投稿日:

cakesホームレスの記事が差別で炎上ツイッター反応感想まとめ

note社が運営するcakesの「ホームレスを3年間取材し続けたら、意外な一面にびっくりした」という記事が炎上し、話題となっています。

話題になったホームレスの記事はcakesのクリエイターコンテスト優秀賞を受賞し、この記事を優秀賞にしたことによるcakesの倫理観が炎上の原因となりました。

記事の内容や、この記事を読んだ感想やツイッターの意見をまとめました。

スポンサードリンク

cakes炎上記事の内容のまとめ要約

炎上し、話題となった記事は、ホームレスの人々に支援を続ける夫婦ばぃちぃさん。夫婦で田舎の河川敷に住んで、ホームレスのおじさんたちを取材して、noteを書いています。

 

「ホームレスを3年間取材し続けたら、意外な一面にびっくりした」という記事の内容は、

ばぃちぃさん夫婦がホームレスの人たちを取材したきっかけや、

ホームレスの人々の生活の様子や、自分たちが持っていたホームレスのイメージとは違った一面の発見について書かれています。

※本記事は、ホームレスの方々のプライバシーに配慮し、掲載許諾をいただいた上でお届けします。著者とホームレスの方々との関係性についての説明が不足していたため、2020年11月16日11:28に本欄と本文の一部を修正しました。

引用:cakes

 

記事全文はこちら↓

ホームレスを3年間取材し続けたら、意外な一面にびっくりした

cakesなぜ炎上?ホームレスの人たちへの差別?みんなの感想まとめ

この記事ではホームレスの人々を取材し、

生きかたが違うからこそ、相手のやりかたを見て気づけることがきっとたくさんある。そんな期待とワクワクと共に、おじさんたちの訪問を続けている。

引用:cakes

と、ホームレスの人たちの生活の工夫など、自分たちと違った生活様式を見ることで、刺激になる、ワクワクすると表現されていることが、

ホームレスの人たちからしたら、見世物にされていると感じた人が多かったので、炎上につながったのではないかと思われます。

 

また、優秀賞として受賞させたことについての倫理観を問題視する声も多々見られました。

ホームレスの貧困問題について、肯定的な見解を見せていることや、ホームレスの人たちを見下しているように感じた人もいました。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

渡部建ガキ使で復帰にTwitter反応まとめ「引退してほしい?今年は紅白?」

渡部建ガキ使で復帰にTwitter反応まとめ「引退してほしい?今年は紅白?」

多目的トイレ不倫で、活動自粛中のアンジャッシュの渡部さんが、 年末の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズに出演、復帰すると報じられました。 渡部建さんの復帰について …

横山トンネル復旧は?静岡県沼津市土砂崩れTwitter現地情報

横山トンネル復旧は?静岡県沼津市土砂崩れTwitter現地情報

2020年7月18日静岡県沼津市の横山トンネルが土砂崩れで通行止めとなりました。現地の情報と復旧までにどのくらいかかるのか、巻き込まれたミニバンの被害状況についてTwitterの情報をまとめました。

安倍首相が慶應病院へ検査入院は辞任の前兆か。体調不良が心配・メンテナンス

安倍首相が慶應病院へ検査入院は辞任の前兆か。体調不良が心配・メンテナンス

安倍首相が8月17日の午前10時半ごろ、慶應大学病院に入ったことが報道されました。ほぼ休みがない状態や、会見での批判などから体調が不安視されていました。安倍首相の検査入院に対するみんなの反応をまとめま …

山田養蜂場本社の巨大ミツバチスズメバチフィギュア設置理由意味は?

山田養蜂場本社の巨大ミツバチスズメバチフィギュア設置理由意味は?

山田養蜂場本社こええええー pic.twitter.com/0bDes4oBtf — 倉井 (@cryneko) December 27, 2020 岡山県苫田郡鏡野町に本社を置く山田養蜂場の直営店ブ …

【時の記念日の製作】腕時計を紙皿&牛乳パックで簡単な作り方/保育園

【時の記念日の製作】腕時計を紙皿&牛乳パックで簡単な作り方/保育園

6月10日の「時の記念日」にあわせて工作をして楽しみたい親御さんや、保育士の皆さんに、今回は腕時計を紙皿や牛乳パックなどの手に入りやすい材料で簡単に作れる製作アイデアを紹介していきます。よかったら参考 …