話題

大阪880万人訓練緊急速報エリアメールが来ない原因は?楽天モバイル

投稿日:

大阪880万人訓練緊急速報エリアメールが来ない原因は?楽天モバイル

2020年9月4日の午前に大阪880万人訓練が行われました。大阪で一斉に携帯のアラートがなるはずでしたが、鳴らなかった。エリアメール来なかったという人の声もありましたので、エリアメールが来ない原因について調べて見ました。

スポンサードリンク

大阪880万人訓練緊急速報エリアメールが来ない原因は?

9時15分 屋外スピーカーで、訓練実施の事前告知放送

9時30分 屋外スピーカーで、緊急地震速報(音声による)を放送

9時33分 大阪府が大津波警報を知らせる緊急速報メール・エリアメールを配信

9時40分 枚方市が避難指示発令のため緊急速報メール・エリアメールを配信

のスケジュールでエリアメールが届く予定でしたが、中には届かなかったという人もいたようです。

楽天モバイルの方でエリアメールが来なかったというツイートが多く見られました。

楽天モバイルの緊急速報メールの対応機種は以下の通りです。

  • AQUOS sense3 lite
  • Xperia Ace
  • Galaxy A7
  • OPPO Reno A 128GB
  • arrows RX
  • HUAWEI P30 lite
  • HUAWEI nova lite 3
  • AQUOS R2 compact SH-M09
  • AQUOS sense2 SH-M08
  • OPPO A5 2020
  • Galaxy Note 10+
  • Galaxy S10
  • AQUOS sense3 plus
  • Rakuten Mini
  • HUAWEI nova 5T

機種の通信方式により配信エリアに差分があります

緊急速報メール(ご利用方法) | お客様サポート | 楽天モバイル

緊急速報メールをご利用するためには機種ごとの設定が必要となります。 緊急速報メールの受信にかかる通信料・情報料は無料です。ただし、情報内に記載のあるサイトリンクに接続した場合は、別途通信料などが発生します。 日本国内のサービスです (海外ではご利用いただけません)。 緊急速報メールは、専用の警報音とバイブレーション、画面上の表示で通知します。 …

楽天モバイルの「災害・避難情報」の配信可能地方団体は大阪だと、

大阪市,貝塚市,高石市,東大阪市となっています。

楽天モバイルでエリアメールが来た人と来なかった人がいるのは、対象地域じゃない可能性があります。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

通信障害でピカラ光(四国全域)繋がらない!対処法DNSを8.8.8.8にするやり方

通信障害でピカラ光(四国全域)繋がらない!対処法DNSを8.8.8.8にするやり方

5月10日午前から正午にかけて四国電力グループのピカラ光がサーバー落ちするという通信障害が起きました。具体的な解決方法がツイッターで拡散されたので、紹介します。 目次ピカラ光サーバー落ち対処法DNSを …

パネポンがスイッチに追加!オンライン対戦できる?SFCコントローラーを買うべき

パネポンがスイッチに追加!オンライン対戦できる?SFCコントローラーを買うべき

[トピックス]【5月20日追加】『ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン Nintendo Switch Online』追加タイトル公開! https://t.co/W2nrvc6u9e — 任天 …

スタバ新作イチゴ2020!シュワっとゴロッとフラペチーノ感想

スタバ新作イチゴ2020!シュワっとゴロッとフラペチーノ感想

スターバックスの新作「シュワっとイチゴフラペチーノ」ち「ゴロッとイチゴフラペチーノ」が6月8日発売されました!今回は予告なしのサプライズ発売だったみたいですね。 飲んだ感想や新作発表にみんなの反応をま …

東京ゲームショウ幕張メッセ開催中止オンライン開催はいつ?視聴方法

東京ゲームショウ幕張メッセ開催中止オンライン開催はいつ?視聴方法

出典:TOKYOGAMESHOW2019 5月8日東京ゲームショウ2020が幕張メッセでの開催中止を発表しました。今年はオンライン開催を検討するということですが、どのような形で、いつオンライン開催する …

電卓で鉄道の駅メロ演奏Twitterで話題!電卓のメーカーとあたりめさんとは?

電卓で鉄道の駅メロ演奏Twitterで話題!電卓メーカーはどこ?amazon楽天で購入 あたりめさんとは?

演奏ができる電卓から鳴る音が、よく駅メロディーに似てるとコメントをいただくので、電卓で演奏してみました! 『関東に住んでる人や住んだ事がある人は、1つは絶対に聴いたことのある鉄道の駅メロディ集です』 …