話題

アビオシティ加賀にクマが立てこもり!侵入ルートやけが人は?

投稿日:

アビオシティ加賀にクマが立てこもり!侵入ルートやけが人は?

10月19日午前、アビオシティ加賀(石川県)にクマが侵入し、ショッピングセンター内にクマが立てこもっているとのことです。

10月19日は休業し、従業員を別の建物に避難させているとのことです。

いったいなぜ、ショッピングモールにクマが侵入してしまったのか?どういったルートでクマが侵入してきたのか調べて見ました。

スポンサードリンク

アビオシティ加賀にクマが立てこもり!侵入ルートやけが人は?

アビオシティ加賀の従業員が、JR加賀温泉駅近くの搬入口にクマがいるのを発見したところ、

搬入口から店舗内に侵入したとのことです。

石川県加賀市では、ここ最近クマの出没が相次いでおり、10月18日には山代温泉付近で女性1名がクマに襲われ、怪我をしました。

従業員は別の建物に避難しており、現在警察や猟友会などが協力し、ショッピングモール内を捜索中とのことで、けが人はでていません。

加賀温泉駅付近の山は、

  • 大日山
  • 水無山
  • 鞍掛山
  • 大倉岳
  • 動山
  • 富士写ケ岳

などありますが、近いところでいうと、水無山または鞍掛山あたりですね。

水無山

山代温泉

加賀温泉駅

アビオシティ加賀

というルートできたとすると12.5kmです。

山から降りて街中にクマが侵入してきたと考えると、

だいぶ街中を歩いていたことになります。

近くに小学校などもあり、人々が生活しているところをかなり

歩いてきたことになるので、逆によく見つからなかったのではと言う感じですね。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

デジタル円とは?デジタル通貨・電子マネー今後の課題・メガバンク日銀JR東が協議会

デジタル円とは?デジタル通貨・電子マネー今後の課題・メガバンク日銀JR東が協議会

みずほ銀行・三菱UFJ銀行・三井住友銀行の3大メガバンクとJR東日本などが、電子マネーやデジタル通貨の相互利用に関する「デジタル円」協議会を発足することが発表されました。これに対するみんなの意見や今後 …

ジュンサイとは?食べ方・旬レシピ秋田県三種町コロナ&水不足

ジュンサイとは?食べ方・旬レシピ秋田県三種町コロナ&水不足

秋田の特産であるジュンサイが、新型コロナウイルスの影響を受け、販売不振になり、さらに春先の低温による凶作で、危機的状況を迎えていると日本農業新聞が報じました。秋田伝統の食材のジュンサイについて、味や美 …

スポーツ庁長官に室伏広治が就任!鈴木大地の後任にみんなの反応は?

スポーツ庁長官に室伏広治が就任!鈴木大地の後任にみんなの反応は?

スポーツ庁長官の鈴木大地(53)が、5年間の任期満了に伴い、9月末の退任となりました。鈴木大地の後任に室伏広治(45)の就任が決まりました。 室伏広治さんの就任に対するみんなの反応をまとめました。

ユニクロエアリズムマスク再販はいつ?ユニクロオンライン 整理券売切れ

ユニクロエアリズムマスク再販はいつ?ユニクロオンライン 整理券売切れ

6月19日(金)発売のユニクロのエアリズムマスクを求めて、ユニクロの店舗に大行列ができ、整理券を求める人が大勢集まりました。 早くも整理券が完売し、ユニクロのサイトはサーバー落ちするほど世間ではユニク …

ストロベリームーン2020天気ウェザーニュース【東京大阪北海道愛知】

ストロベリームーンとは色が赤い理由・ブラッドムーンとの違い・別名ローズムーン

6月の満月「ストロベリームーン」について、色が赤い理由を解説していきます。また、ブラッドムーンとの違いや、ストロベリームーンの別名についても紹介しています。