話題

キメハラとは?鬼滅の刃まだ観てないの?興味ない場合の断り方&キメハラにならずに勧める方法

投稿日:

キメハラとは?鬼滅の刃まだ観てないの?興味ない場合の断り方&キメハラにならずに勧める方法

大ヒット中の「鬼滅の刃」を観ていない人に対する同調圧力を「鬼滅の刃ハラスメント」略して「キメハラ」とテレビで放送され、話題になりました。

鬼滅の刃の映画に誘われたり、アニメや原作を観なよ!と言われて、興味がなくて困ったという人も多いのではないでしょうか?

興味がない場合に鬼滅の刃を勧められた時の断り方について解説していきます。

また、鬼滅の刃が好きすぎて、人に勧めたい場合に、キメハラにならずにオススメする方法を紹介します。

よかったら参考にしてみてください。

スポンサードリンク

キメハラとは?どんな行為がキメハラにあたるの?

キメハラとは、鬼滅の刃まだ観てないの?見ようよと押し付ける行為や、

鬼滅の刃が好きじゃない人に対して、好みを否定する行為、

つまらないと思っていても人には言えない雰囲気のことを指します。

ヒット作品は映画館でたくさん上映されてしまうため、

鬼滅の刃に限らず過去にもアナ雪や君の名は。崖の上のポニョなどは、

日本中がそれ一色になってしまうのは仕方ないことでもありますよね。

 

キメハラにならずに、鬼滅の刃をオススメする方法は?

鬼滅の刃が純粋に好きで、まだ観てない友達に勧めたい場合、

キメハラにならずにおすすめするにはどうしたら良いのでしょうか?

 

そもそもハラスメントというのは嫌がらせという意味なので、

相手が嫌がっているかどうか?という点が重要になります。

 

最近は、〇〇ハラスメントという言葉がたくさん出ていますが、

相手の気持ちを考えられているかどうか?押し付けがましくなっていないか?

に気をつける事が大切です。

 

価値観がどんどん多様化してきているので、相手の価値観を受け入れ、

どちらが正しい正しくないで判断せず、お互いの価値観を尊重するようにしましょう。

鬼滅の刃を純粋に良い作品だと思って、作品の良さを相手に伝えてみて、

もし、相手があまり興味を示さなかったら、それ以上しつこく勧めるのはやめたほうがいいでしょう。

キメハラされたらどうする?鬼滅の刃映画に誘われた時の断り方

鬼滅の刃の映画に無理やり誘われたりした場合は、断りづらかったりしますよね。

鬼滅の刃正直興味ないんだよね。と言える関係であればいいのですが、

そうでもない場合は、断り方に困ってしまう方もいるかと思います。

断る時に注意したいポイントは、

  • 鬼滅の刃の作品自体を否定しないこと
  • 鬼滅の刃が好きな人の好みを否定しないこと

の2つに尽きると思います。

みてみたけど、自分には合わなかったと言って断るのもいいかなと思います。

もしもそこで、自分の好みを否定してくるような相手であれば、

少し距離を取るのもいいかもしれません。

 

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

やっぱりステーキ東京吉祥寺のメニュー・口コミ・食べ放題・テイクアウト

やっぱりステーキ東京吉祥寺のメニュー・口コミ・食べ放題・テイクアウト

沖縄で1食1000円の格安ステーキを提供する「やっぱりステーキ」が6月17日に東京吉祥寺に51店舗目をオープン。東京初進出となりました!新型コロナウイルスで飲食業界が打撃を受ける中、新規出店が増えた「 …

オルメル(亀)ディズニーシーグッズはカチューシャなし? ダッフィーフレンズ

オルメル(亀)ディズニーシーグッズはカチューシャなし?ダッフィーフレンズ

ディズニーシーにダッフィーの新しいお友達のオル・メルのグッズが7月1日から発売されます!今回は、オルメルのぬいぐるみやパスケースなどのグッズについての紹介と、耳のないオルメルのカチューシャはどうなるん …

渡部建ガキ使で復帰にTwitter反応まとめ「引退してほしい?今年は紅白?」

渡部建ガキ使で復帰にTwitter反応まとめ「引退してほしい?今年は紅白?」

多目的トイレ不倫で、活動自粛中のアンジャッシュの渡部さんが、 年末の「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!絶対に笑ってはいけない」シリーズに出演、復帰すると報じられました。 渡部建さんの復帰について …

ツイッターのフリート機能に既読をつけないで見る方法は?鍵垢でもバレる?

ツイッターのフリート機能に既読(足跡)をつけないで見る方法・鍵垢でもバレる?

11月11日から順次実装されたツイッターのフリート機能。 インスタグラムのストーリーと同じで、 誰がフリートを見たか既読がつく仕様となっています。 既読をつけずにフリートを見る方法について調べて見まし …

虎ノ門ヒルズ駅の構造・構内図ホームの連絡通路・出入り口へのアクセス

虎ノ門ヒルズ駅の構造・構内図ホームの連絡通路・出入り口へのアクセス

東京メトロ日比谷線に56年ぶりの新駅「虎ノ門ヒルズ駅」が6月6日誕生します!地下で直通でき、虎ノ門駅との乗り換えも可能なので、かなり利便性がアップします。今回は、虎ノ門ヒルズ駅の構造について詳しくみて …