お菓子レシピ グレーテルのかまど スイーツ

絵本“モチモチの木”のとち餅のレシピ/グレーテルのかまど

投稿日:

とち餅

出典:寿製菓株式会社

11月18日(月)放送のグレーテルのかまどでは絵本“モチモチの木”にでてくるとち餅が紹介されます。ほっぺたが落ちるほど美味しいと言われるとち餅について、今回はレシピを紹介していきます。作ってみたい方は参考にしてみてください。

スポンサードリンク

とち餅は、栃の実を使って作るのですが、ことの栃の実は独特の苦味があるため、アク抜きしてから使われます。このアク抜きはとても手間のかかる作業なので、ここではすでにアク抜きされた栃の実を使ったレシピをご紹介します。

材料

  • 栃の実(適量)アク抜きされたものを使用
  • もち米(適量)
  • あんこ(適量)

グレーテルのかまどでも使用されていたアク抜きの栃の実は、こちらから購入できます

作り方

  1. もち米をといでから水に浸して一晩置く。もち米を蒸かす。(蒸かし釜を使うと良い)もち米を指でつまんでつぶれるくらいが目安。
  2. もち米の間に挟み込むように栃の実を入れる。
  3. 15〜20分蒸かす。しゃもじで軽く押して、栃の実がつぶれるくらいになったら火を止める
  4. 餅つき機で餅をついていく。綺麗に混ざり合って、つぶつぶがなくなったらOK
  5. お餅を丸い形にする
  6. レンジで茹でて、あんこをかけて食べましょう。

スポンサードリンク

-お菓子レシピ, グレーテルのかまど, スイーツ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホワイトデー 手作りお菓子 2020 可愛い マシュマロレシピ

ホワイトデーの手作りお菓子2020 可愛いマシュマロレシピを紹介

出典:石村萬盛堂 ホワイトデーのお返しに手作りのお菓子をプレゼントするのもいいですよね。ホワイトデーは昔、マシュマロデーと呼ばれていました。今回はホワイトデーにマシュマロをあげる意味や、今のホワイトデ …

ハロウィンの手作りお菓子2019

ハロウィンお菓子の手作りレシピ2019【かわいい・簡単・大量】

出典:morinaga.co.jp ハロウィンといえば、トリックオアトリート!お菓子をくれなきゃイタズラするぞということで、ハロウィンにぴったりな手作りお菓子のレシピを紹介したいと思います。お友達に配 …

ストロベリームーンのピノ2020年再販はある?期間限定・売ってる場所

ストロベリームーンのピノ2020年再販はある?期間限定・売ってる場所

2019年に期間限定で販売されていたピノ ストロベリムーンですが、今年の再販はあるのでしょうか?6月の満月ストロベリームーンに合わせて販売されるのか調べて見ました。

ホワイトデー 飴玉 お返し キャンディー 意味 味

ホワイトデーに飴玉をお返しする意味とは?おすすめキャンディーの味

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意味があるって知 …

ホワイトデー おすすめ 海外ブランド 2020 高級チョコレート

ホワイトデーにおすすめ海外ブランド【2020】高級チョコレート

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意味があるって知 …