うるう年 季節 雑学 2月

うるう年の免許証ってどうなるの?誕生日が2月29日の人の免許証

投稿日:2020年2月11日 更新日:

うるう年 2月29日生まれ 免許証 誕生日うるう年のうるう日2月29日に生まれた人の免許証はどうなるのでしょうか?免許の有効期限について調べてみました。

スポンサードリンク

2月29日生まれの人の免許証の生年月日

うるう年 誕生日 2月29日生まれ 免許証

出典:何の変哲もない福岡生活…

2月29日生まれの人の免許証の生年月日のところはきちんと2月29日と記載されています。

運転免許の有効期限・更新期間はどうなる?

免許の有効期限

免許の有効期限は、新規に免許証を取得した場合(若葉色の免許証)は有効期間は3年間。過去に免許を更新したことのある場合(青またはゴールドの免許証)は違反によって、3年間または5年間の有効期限となっています。

免許の更新期間は2ヶ月間

免許証の更新期間は誕生日の前後1ヶ月間(計2ヶ月間)に行うこととなっています。例えば、5月5日生まれの人は4月5日~6月5日の間に更新を行う。6月5日まで有効ということになります。

2月29日生まれの人の有効期限と更新期間

道路交通法の第九十二条の二には次のようにかかれています。

備考 五 その者の誕生日が二月二十九日である場合におけるこの表の適用については、その者のうるう年以外の年における誕生日は二月二十八日であるものとみなす。

引用元:道路交通法 – 電子政府の総合窓口e-Gov

うるう年の誕生日はそのまま2月29日で、それ以外の平年の誕生日は2月28日ということにするということなので、うるう年の場合はは3月29日まで有効であり、平年の場合は3がつ28日まで有効ということになります。

スポンサードリンク

-うるう年, 季節, 雑学, 2月

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

うるう年 オリンピック

うるう年にオリンピックをするのはなぜ?オリンピックイヤーについて

オリンピックは4年に一度開催されますね。2020年の東京オリンピックは、うるう年ですが、オリンピックはどうしてうるう年に開催されるのでしょうか?また、オリンピックが4年に1度である理由についても解説し …

ホワイトデー 義理チョコ お返し お菓子以外 もらって嬉しいもの

ホワイトデー義理チョコのお返し お菓子以外でもらって嬉しいものとは

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意味があるって知 …

ひな祭りイベント東京 グルメ・スイーツ・カフェ

《ひな祭りイベント特集》東京2020 グルメ・スイーツ・カフェ

3月3日はひな祭りですね。東京の2020年ひな祭りイベントをご紹介します。

雛人形 種類 値段 どこで買う 雛人形選び

「ひな祭りは3月3日に行われます」を英語で何という?海外の反応

3月3日はひな祭りですね。ひな祭りは女の子の健やかな成長を祈る行事とされていますが、日本だけの風習なのでしょうか?海外ではひな祭りをどう思っているのかについてまとめました。

恵方巻き 2020

恵方巻きの方角の決め方は?2020年は西南西 アプリで方角を調べよう

2020年も年を明けたと思ったらもう2月になりましたね。2月3日は節分の日!恵方巻きの正しい食べ方をご存知ですか? 恵方巻きは毎年縁起がいいと言われる方角を向いて、一言もしゃべらずに、一気に食べきらな …