話題

捨て印は危険?押さないといけない?断ったほうがいい場合とは

投稿日:

捨て印は危険?押さないといけない?断ったほうがいい場合とは

契約書などに必要な印鑑ですが、ここにハンコを押してくださいと言われるがままに押してしまう人も多いのではないでしょうか?

「捨て印」とは、書類を相手が勝手に訂正してもいいですよ。という意味のハンコなので、実はむやみに押すのは危険だったりします。

捨て印は断れるのか?押すメリットとデメリット、捨て印を断ったほうがいい場合について解説していきます。

スポンサードリンク

捨て印は危険?押さないといけない?断われるのか

捨て印を断ることができるかどうかは、契約の相手によります。

銀行口座の開設などは捨て印が押されていない場合不備として扱われ、

受理してもらえないことがあります。

契約の相手に捨て印を押さなくても受理してもらえるのかどうか聞いてみるのがいいでしょう。

捨て印の意味は?なんのために押すのか?メリットとデメリット

契約書に間違いがあり、訂正しなければならない場合、

間違いを二重線で消し、

追加がある場合は付け足し、

欄の外に訂正印を押して、

変更点を書く

という手順が必要です。

正式な手順で訂正しないと、受理してもらえない場合があります。

しかし、捨て印を押しておくことで、小さなミスがあった場合わざわざ自分で訂正しに行く必要がなく、

相手に書き直して修正してもらうことが可能になります。

住所のちょっとした表記が違った場合などは、わざわざ提出先まで出向いて書類を訂正するのは手間がかかるので、

捨て印を押しておけば相手が訂正してくれて便利ではあります。

捨て印を断ったほうがいい場合はどんな時?

捨て印をむやみに押さないほうがいい場合は、

金銭のやりとりなどトラブルの元になる可能性がある契約書です。

借用書に返済条件や金額がかかれており、

捨て印を押してしまった場合、

貸した側がその契約書を勝手に書き換えてしまったとしても

捨て印を押しているので、訂正を了承したことになってしまいます。

もちろん捨て印を押してあるからといって何でもかんでも変更が認められるわけではありません。

しかし、トラブルを防ぐためにも、むやみに捨て印を押すのは気をつけたほうがいいでしょう。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

au新プラン5G・Amazonプライム月9350円はお得?ドコモと比較

au新プラン5GAmazonプライム月9350円ドコモahamoを比較

12月9日の新サービス発表会で、発表された、Amazonプライムが付属する新5G料金プランについて、料金や利用するメリット・デメリットについて詳しく調べて見ました。 またドコモの新料金プランahamo …

楽天ゴールドカード改悪メリットなし?

楽天ゴールドカード改悪メリットなし?切り替えプレミアムカードの損益分岐点

楽天ゴールドカードが2021年4月1日からサービス改定を発表しました。 4月1日以降のサービス内容、年会費、やプレミアムカードへの切り替え方法、年会費返金の申し込み手続きについてまとめました。

後藤輝樹政見放送2020全文書き起こし都知事選海外の反応は?

後藤輝樹政見放送2020全文書き起こし都知事選海外の反応は?

2020年の東京都知事選の候補者トランスヒューマニスト党の後藤輝樹さんの政見放送が話題となっています。2020年政見放送の全文の書き起こしと、2016年の全文をまとめました。海外の反応も紹介しています …

父の日の手紙の書き方テンプレート!感動させるメッセージ内容と書き出し

父の日の手紙の書き方テンプレート!感動させるメッセージ内容と書き出し

2020年の父の日は6月21日(日)ですね。父の日にお父さんに手紙を書きたいけど、どう書いたらいいかわからない。文章を考えるのが苦手…という方に向けて、お父さんを感動させる手紙の書き出しやメッセージ内 …

TIRTIR日本のサイトが繋がらない?いつ届く?ベッキョンの人気やばすぎて鯖落ち

TIRTIR日本のサイトが繋がらない?いつ届く?ベッキョンの人気やばすぎて鯖落ち

TIRTIRのモデルのベッキョンさんがプロデュースするJoy of Journey Makeup Kitの予約販売が日本サイトで5月19日午前10時からスタートしましたが、あまりの人気にアクセスが集中 …