5月17日はお茶漬けの日!今回は、お茶漬けの日の由来や、永谷園のお茶漬け人気ランキング、ツイッターで話題のおいしいお茶漬けのアレンジ方法を紹介して行きます。
スポンサードリンク
目次
お茶漬けの日(5月17日)の由来
お茶漬けといえば永谷園ですが、お茶漬けの由来は、永谷園の創業者永谷嘉男の先祖である永谷宗七郎の命日5月17日から来ています。
永谷宗七郎(宗円)は江戸時代に「青製煎茶製法」を発明し、煎茶を普及し、茶宗明神と祀られた人物です。
永谷園のお茶漬け海苔が60周年を迎えた2012年に永谷宗七郎の命日である5月17日を「お茶漬けの日」として制定しました。
永谷園のお茶漬け人気ランキング TOP7
永谷園のお茶漬け人気ランキングを7位から順に紹介していきます。
7位 永谷園 わさび茶づけ
本わさびを使用したわさび茶づけは、わさびがピリッと効いていて、サラサラ食べられます。
6位 永谷園 野菜増し増しラーメン茶づけ
野菜増し増しラーメン茶漬けは2018年8月に発売された商品で、「Wスープの魚介豚骨味」と「ピリ辛担々麺風」の2種類あります。
「Wスープの魚介豚骨味」は鰹節、さば節、煮干粉の3種類の魚介ととんこつ醤油のスープが美味しく野菜たっぷりで食べこたえがあります。
「ピリ辛担々麺風」は花椒の香りが効いてピリ辛で普通のお茶漬けに飽きた人にもおすすめです。
5位 永谷園 たらこ茶づけ
香ばしいたらことほたてや鰹の旨みが効いた醤油ベースのお茶づけです。あまりスーパーでは見かけませんが、Amazonでも購入できます。
4位 永谷園 梅干茶づけ
さっぱりとした梅干茶づけは夏は冷水で冷やし茶づけとして食べても美味しいです。しその実も入っています。
3位 永谷園 さけ茶づけ
永谷園独自の製法でフリーズドライした鮭は、まるでほぐした鮭をそのままご飯に乗せたみたいです。子供にも人気の商品です。
2位 永谷園 お茶づけ海苔
永谷園の超ロングセラー商品のお茶漬け海苔は定番ですね。昔ながらの変わらぬ味です。
1位 永谷園 だし茶漬け
鰹と昆布の風味をいかした、だしベースのお茶づけで、えび入り天茶・うめ・のり・さけの詰め合わせです。Amazonのお茶漬け売れ筋ランキングでもだし茶漬けはダントツで1位の人気でした。
Twitterで話題のお茶漬けアレンジ4選
お茶漬けの食べ方はアレンジ次第でいろいろ楽しめます。ツイッターで紹介されていたお茶漬けのアレンジ方法をいくつか紹介して行きます。
オートミールお茶漬け
オートミールお茶漬けがホントに美味い。
朝ごはんはほぼコレ。
お茶漬け苦手だったのになー。 pic.twitter.com/lIIfc5JZGg— 黒サモエド (@KUROSAMOYED) May 11, 2020
ダイエット中で白いご飯を食べられない方にもおすすめなオートミール茶漬けです。オートミールが美味しくないという人でも美味しく食べることができます。
フライドポテトを和テイストに!
5月17日は #お茶漬けの日 じゃな!今日のおつまみはやっぱりコレじゃろ!
\和テイストのフライドポテト/
温かいポテトと永谷園さん(@nagatanien_jp)の「お茶づけの素」を袋に入れ、シャカシャカ振るだけ!わしのオススメは“わさび茶づけ”!塩気とわさびの風味が冷たいハイボールにピッタリじゃよ! pic.twitter.com/2TzrBow8Fd
— ニッカウヰスキー【公式】 (@nikka_jp) May 16, 2019
いつものフライドポテトにお茶漬けの素を入れて振るだけで、和風テイストになります。
ポテチのせお茶漬け
おはようございます☀
今日は #お茶漬けの日 ということで、朝ごはんに「ポテチ®茶づけ」をいただきます( ´∀`●)
永谷園さんのお茶づけ海苔に、プライドポテトの茶塩を後乗せ・・・✨✨
サラサラ美味しいお茶づけにポテチのアクセントがたまりません!! pic.twitter.com/gJVismTjOL— コイケヤ【公式】 (@koikeya_cp) May 17, 2019
いつものお茶漬けにポテトチップスを数枚のせるだけですが、ポテトチップスの油分と塩分が加わって美味しいです!
赤いたぬきにお茶漬けが相性抜群!
話題の『赤いたぬき』は永谷園の『お茶漬け海苔』で作ると激ウマ! 全身の細胞に美味しさ成分が染み渡る https://t.co/XWOqqarAZR #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/iCzG7d0zUE
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) June 4, 2019
鮭茶漬けや梅茶漬けなど、お茶漬けの味を変えても楽しめます。食べる直前に入れると、お茶漬けの煎餅のサクサク感が残ります。