話題

レタスクラブが炎上。唐揚げは毒飯?批判は唐揚げ否定よりも科学的根拠の無さが原因

投稿日:

レタスクラブが炎上。唐揚げは毒飯?批判は唐揚げ否定よりも科学的根拠の無さが原因

生活情報雑誌のレタスクラブが、『「毒メシ」をやめて成績アップ!子どもが天才になる食事』で唐揚げについて、科学的根拠のない否定的な見解の記事をアップしたとして、炎上しました。

現在は、記事は削除されていますが、改めて専門家に唐揚げについて取材をし、記事を上げなおすとのことです。

唐揚げ=毒飯と言われ、全国の唐揚げファンは黙っていないはず。

ツイッターで、みんなの反応を見て見ました。

スポンサードリンク

レタスクラブが炎上。毒飯呼ばわりで唐揚げファンを敵に回してしまう

レタスクラブニュースで『「毒メシ」をやめて成績アップ!子どもが天才になる食事』というタイトルの記事が9月17日に公開されましたが、あまりの批判から記事が削除されました。

この記事では、唐揚げ弁当が脳や腸に炎症を引き起こし、血糖値のコントロール機能を破壊、体から栄養を奪い取り、毒を与える。と漫画形式で説明。

こちらの記事は、KADOKAWAから9月17日発売の『子どもが天才になる食事 2週間で脳が生まれ変わり成績アップ!』を元に書かれた記事です。

レタスクラブが炎上。毒飯呼ばわりで唐揚げファンを敵に回してしまう

この本の著者の菊池 洋匡さんは算数オリンピック銀メダリストであり、東京都で中学受験の専門塾の運営をされています。

プレスリリースによると毒メシとは
>>本書では、子供の能力を奪ってしまう食事を「毒メシ」、能力を開花させる食事を「受かるメシ」と称し、
>>具体的な食事内容や製品、栄養素を紹介してくれています。例えば、
>>
>>・牛乳やヨーグルトなど多くの「乳製品」を含むもの
>>・マグロなど「水銀」を含む大型魚
>>・菓子パンやチョコレートなど「トランス脂肪酸」を多く含むもの
>>などは毒メシとされています

読んでいて溜め息しかでません。アレな本でした

引用:アマゾンレビュー

炎上の理由は唐揚げ否定ではなく科学的根拠の無さ?

唐揚げを否定されたことよりも、科学的根拠のない健康情報を載せてしまったことが今回のレタスクラブの炎上に繋がったのではないかと思われますが

やはり、唐揚げを毒飯と呼ばれて、唐揚げ好きな人からしたら気分はよろしくないでしょう。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボの豆菓子は数量限定!クリアファイル付

コメダ珈琲鬼滅の刃コラボ豆菓子は数量限定!いつから?クリアファイル付

映画が大ヒット中の「鬼滅の刃」とコメダ珈琲がコラボします。 1月8日からコラボグッズのプレゼント企画がスタート。 鬼滅の刃とコラボしたパッケージの豆菓子は1月15日発売されます。 詳しい内容を紹介しま …

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

5月25日は有無の日です。読み方は「うむのひ」ではなく「ありなしのひ」です。有無の日とはなんぞや?ということで、意味や由来について調べて見ました。

虎ノ門ヒルズ駅開業いつ完成?コロナで延期はある?経済効果と費用

虎ノ門ヒルズ駅開業いつ完成?コロナで延期はある?経済効果と費用

新型コロナウイルスの感染拡大により、2020年東京オリンピックの延期は決まりましたが、虎ノ門ヒルズ駅の開業は延期するのでしょうか? 今回は、虎ノ門ヒルズ駅はいつ完成するのか、虎ノ門ヒルズ駅ができること …

ボクシングの日とは由来を解説!5月19日と12月26日の違いは?

ボクシングの日とは由来を解説!5月19日と12月26日の違いは?

  5月19日はボクシングの日ですね。どうして5月19日がボクシングの日になったのか?その由来と12月26日にあるボクシングデーとの違いについて解説していきます。

no image

スタバ新作抹茶抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノいつまで?値段・カロリー・口コミを紹介!2020

スターバックスから新作フラペチーノ「抹茶抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノ」が11月25日に発売。 この記事では、抹茶抹茶ホワイトチョコレートフラペチーノの販売期間がいつまでなのか?についてと、 抹 …