ひな祭り 季節 雑学 3月

ひな祭りの本当の由来・意味とは?目的や起源について子ども向けに紹介

投稿日:

ひな祭り すること 本当の由来 風習 行事

ひな祭りは女の子の日ということで、女の子の健やかな成長を祈るお祭り行事ですが、ひな祭りの本当の由来を知っていますか?現在のひな祭りができるまでの歴史や、ひな祭りの起源について子どもにもわかりやすいように説明していきます。

スポンサードリンク

ひな祭りの起源は中国の五節句

ひな祭りは、中国から伝わった五節句桃の節句である上巳からきています。中国では季節の節目には昔から邪気が入りやすいとされていました。季節に応じた植物を食べて邪気を払います。

五節句とは

  • 17日の「人日じんじつ(七草がゆ)」
  • 33日の「上巳じょうし(桃の節句)」
  • 55日の「端午たんご(菖蒲の節句)」
  • 77日の「七夕しちせき(星祭)」
  • 99日の「重陽ちょうよう(菊の節句)」

の5つを五節句としています。奇数の数字が重なるひを選んでいるのは中国の考え方の影響と言われています。1月7日だけ違うのは、元旦は別格と考えられているからです。

中国の風習と日本の風習が合わさってできたのが雛流し

中国の五節句の上巳には、川辺で不浄を除くために、水で身を清めるという風習がありました。これは、漢の時代に、「徐肇」という人に女の三つ子が生まれましたが、3日後に3人とも死んでしまい、人々がこれを何かの祟りだと、水浴びをして禊を行ったことが始まりです。

ひな祭り 本当の由来 意味 目的 起源 子ども向け 人形

出典:廣田神社

一方日本では、紙で作った人形(人形)で自分の体を撫でて穢れを人形に移し、それを川や海に流すことで、災厄を祓うという風習がありました。

この風習が、中国の風習と合体して、祓い人形と同様に身の穢れを水に流して清める民族行事の流し雛ができました。この流し雛(雛流しともいう)が現在のひな祭りの元になっています。

ひな祭り 本来の由来 意味 目的 起源 子ども向け 流し雛

流し雛の様子

鳥取の流しびなの館や、京都の下鴨神社など流し雛を現在もやっているところがあります。鳥取の流し雛の館では、3月3日ではなく、旧暦に流し雛行事が行われています。今年2020年は3月26日が旧暦の3月3日に当たるので、この日に幼子のひな流しが行われます。ひな流し体験をしてみたい方はぜひ行ってみると良いでしょう。

ひな祭り 鳥取 流しびなの館

流しびなの館

現在のひな祭りの姿へ

ひな祭り 本当の由来 風習 行事 雛人形

雛人形を飾っているのは、流し雛の風習からきていて、雛人形に女の子の穢れを移すことで、災厄を身代わりに引き受けてもらうという意味があります。

スポンサードリンク

-ひな祭り, 季節, 雑学, 3月

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ホワイトデー お返し ハンカチ 意味 ダメ 理由 FURULA

ホワイトデーのお返しでハンカチをもらった!その意味とダメな理由

  ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意 …

ホワイトデー 海外の反応 文化 風習 日本との違い

ホワイトデーのお返しをするときのセリフやネタ一覧2020年

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。それに加えて、なんと言って女性にお返しを渡せばいいのでしょ …

雛人形 何歳まで 2020年 いつから いつまで 片付け

雛人形は何歳まで飾る?2020年はいつから飾りいつまでに片付けるか

3月3日はひなまつりですね。3月3日が終わったら、雛人形をすぐに片付けないと、女の子の婚期が遅れると聞いたことはありませんか?どうして、早く片付けないといけないのでしょうか?婚期が遅れるというのは本当 …

ホワイトデー お返し 文房具 意味 中学生 高校生

ホワイトデーのお返しに文房具の意味とは 中学生や高校生におすすめ

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意味があるって知 …

ひな祭りイベント 岐阜 グルメ・スイーツ・カフェ

《ひな祭りイベント特集》岐阜2020 グルメ・スイーツ・カフェ

3月3日はひな祭りですね。ひな祭りは女の子の日とも呼ばれ、女の子の健やかな成長を祈るお祭りです。ひな祭りイベントが各地域で開催されます。今回は岐阜のひな祭りイベントや、ひな祭りグルメ・スイーツ・ひな祭 …