お菓子レシピ ハロウィン

ハロウィン オレオで簡単手作りお菓子【オレオポップ&オレオアート】

投稿日:

オレオで作るハロウィン手作りお菓子

出典:Instagram

今年のハロウィンはどんなお菓子を作りますか?可愛いお菓子をお友達に配りたいけど、お菓子づくりは手間がかかって大変…という方におすすめなのが、オレオポップオレオアートです!市販のオレオをちょっとアレンジするだけで、とっても可愛いハロウィンお菓子ができます。たくさん作れるので、大量に配りたい方にもおすすめ。

スポンサードリンク

アイシングで可愛くデコレーション「オレオポップ」

ハロウィン オレオポップ

出典:oreocookie.jp

オレオポップの作り方

【材料】

  • オレオ 1箱
  • 粉砂糖 100g
  • 卵白 15g
  • 食紅(好きな色)
  • 絞り袋
  • キャンディースティック

【作り方】

  1. 粉砂糖と卵白をボールに入れ、滑らかなペースト状になるまで混ぜ合わせる。(色をつけたい場合はここで食紅を入れる)
  2. ひとまとまりになったら、水を加えて硬さ調節。(縁取り用と、塗りつぶすようで、硬さを分けておく。
    ・縁取り用は生地を垂らして線が残るくらいにする。
    ・塗りつぶす用はさらに水を加えて線が空くに消えてしまうくらいにする。
  3. 絞り袋に入れたら準備完了
  4. オレオに好きな絵を描く
  5. アイシングが乾いたら、キャンディースティックをさして完成

キャンディースティック

キャンディースティックの購入はこちら

amazon:WILTON 4インチ ロリポップスティック 50PCS 1912-1006

アイシングパウダー

水だけで簡単に作れるアイシングシュガーパウダーもあるので、そちらを使ってみても良いです。

購入はこちら amazon:CK Products アイシングシュガーパウダー14oz(396g)/トッピング材料

アイシングだけじゃないオレオポップのデコレーションアイデア!

アイシングで、オレオに絵を描くだけでも十分可愛いのですが、アイデア次第で、もっと可愛く出来ちゃいます!

チョコレートコーティング+カラースプレー

オレオポップ

オレオ全体をチョコレートでコーティングして、その上にカラースプレーでデコレーションしたり、チョコペンで絵を描いても可愛いですね!

ミニオレオで耳をつけて動物に変身!

 

この投稿をInstagramで見る

 

2019/01/25* おはようございます! . . 「オレオ×クッキングラム」のコラボ企画に参加しています🤗 今回 #オレオバニラクリーム を @cookingram.jp 様よりモニタープレゼントして頂きました🍪🎁 . . オレオをチョコでデコるだけの #オレオポップ 作ってみましたよ👍 リラックマたち、似てないね〜 でも味は抜群🍫🍪 . 簡単なのでバレンタインに是非作ってみてね✨ . . #リラックマ#コリラックマ#オレオ#バレンタインオレオ#クッキー#手作りクッキー#キャラクターフード#クッキングラム#クッキングラムモニター#おうちごはん#こどもごはん#おやつ#おうちごはんLover#ママリ#コッタ#バレンタインスイーツ#rilakkuma#oreo#cookies#IGersJP#ouchigohan#decofood#instafood#foodpic#cutefood#locari_kitchen#kawaiifood

⚓︎Maki⚓︎さん(@makiwhk)がシェアした投稿 –

ミニオレオをふたつ差し込み、耳を作ってもいいですね!パンダやミッキー、くまさんも作れますね

マジパンで作ったパーツを付け足してアレンジ

帽子をやリボンのパーツを別で作って、付け足して、ヒゲを描いたら、おじさんオレオポップにもなりますね

オレオのクリームを削るだけ!簡単「オレオアート」

オレオアート

出典:oreocookie.jp

オレオアートの作り方

【材料】

  • オレオ
  • 爪楊枝
  • バターナイフ

【作り方】

  1. そっと丁寧にクッキーをクリームから外す
  2. クリームの表面をバターナイフでなめらかに整える(うまく外せなかった場合はここで、クリームをのせる)
  3. 爪楊枝で描きたい絵柄を下書きする
  4. 少しずつ丁寧に爪楊枝でクリームを削っていく

まとめ

オレオを使って、簡単に作れるので、オーブンを使ったりする必要もないので、お菓子造り初心者の方にとてもオススメです!オレオポップはアレンジ次第でいろいろなバージョンが作れるので、オリジナルなオレオポップを作って、ハロウィンを楽しみましょう!

スポンサードリンク

-お菓子レシピ, ハロウィン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ハロウィンの起源はケルト人のサウィン祭

ハロウィンの由来を簡単に解説!起源はケルト人?なぜかぼちゃ?

日本では若者のコスプレ祭りの文化になりつつある「ハロウィン」。子供たちが仮装してお菓子もらったり、かぼちゃでジャコランタンを作ったりするイベントですが、もともとはケルト人の宗教行事でした。ハロウィンの …

モチモチの木

絵本“モチモチの木”のとち餅のレシピ/グレーテルのかまど

出典:寿製菓株式会社 11月18日(月)放送のグレーテルのかまどでは絵本“モチモチの木”にでてくるとち餅が紹介されます。ほっぺたが落ちるほど美味しいと言われるとち餅について、今回はレシピを紹介していき …

ハロウィン背景・フレームイラストフリー素材おしゃれまとめ

ハロウィン背景・フレームイラストフリー素材おしゃれまとめ120選

背景に使えるハロウィンの無料イラスト素材・写真素材を集めました。ホームページ制作やブログ、広告、ポスター、チラシ、店頭ポップなどに使える背景素材・フレーム素材をまとめています。 ダウンロードリンクから …

ハロウィンポケモン仮装定番はピカチュウ?おもしろコスプレがやばい!

ハロウィンポケモン仮装定番はピカチュウ?おもしろコスプレがやばい!

今年のハロウィンの仮装はもう決まりましたか?自分の大好きなポケモンのコスプレをして見たいものですよね。定番のピカチュウの着ぐるみから、そう来たか!というアイデアの面白ポケモンコスプレまでまとめました。 …

ハロウィン仮装人気ランキング2020流行りのキャラクターは?

ハロウィン仮装人気ランキング2020流行りのキャラクターは?

今年のハロウィンはどんな仮装をするかもう決まりましたか?定番のコスプレから流行りのキャラクターまで、いろいろな仮装グッズが販売されていますよね。2020年のハロウィンのトレンドをランキングで紹介します …