新型コロナウイルス

コロナウイルスの日本人感染者数は現在何人?どこの病院か県別に紹介

投稿日:2020年2月29日 更新日:

コロナウイルス 日本人感染者数 現在 何人 どこの病院 県別

日本でも次々と感染者が報道されている新型コロナウイルス感染症ですが、現在(2月28日まで)の日本人感染者数と死者数について、都道府県別の患者数とどこの病院にいるのかについて調べてみました。

スポンサードリンク

2月28日現在の患者数 厚生労働省より

2月28日の報告で、日本国内の新型コロナウイルスの国内感染者は230名(患者208名、無症状病原体保有者22名)となりました。

2月28日に報告された患者数と場所は以下の通りです。

相模原市:患者2例(40代女性、20代男性)
静岡市:患者1例(60代男性)
北海道:患者9例(80代女性、10歳未満男性、80代男性、60代女性、60代男性、60代男性、60代女性、40代男性、70代男性)
札幌市:患者3例(60代女性、60代男性、60代男性)
石川県:無症状病原体保有者1名(50代男性)
名古屋市:患者1例(60代男性)
大阪府:患者1例(40代女性)、無症状病原体保有者1名(10歳未満女性)

どこの病院で検査をしているのか

2月28日に報告された感染者について、詳しい居住地や医療機関についてまとめてみました。どこの病院・医療機関かは個人のプライバシー保護のため、報告されません。

相模原市

  • 40代女性 居住地:神奈川県相模原市 市内医療機関を受診→別の医療機関を受診
  • 20代男性 居住地:神奈川県相模原市 市内医療機関を受診→接触者外来を受診

静岡市

  • 60代男性 居住地:静岡市 クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス号」下船後、自宅に帰宅 発熱等の症状なし→本市における健康フォローアップ→帰国者・接触者外来を受診

北海道

  • 80代女性 居住地:檜山振興局管内(せたな町) 管内医療機関A受診→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明→管内指定医療機関Bへの入院に向け調整中
  • 10歳未満男性 居住地:石狩振興局管内(千歳市) 管内医療機関A受診→管内医療機関B受診→管内医療機関A受診→管内医療機関C受診→管内医療機関B受診→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明→管内指定医療機関Dへの入院に向け調整中
  • 80代男性 居住地:空知総合振興局管内(深川市) 管内指定医療機関A入院→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明
  • 60代女性 居住地:上川総合振興局管内 管内医療機関A受診→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明→管内指定医療機関Bへの入院
  • 60代男性 居住地:上川総合振興局管内(中富良野町)管内医療機関A受診→管内指定医療機関B受診→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明→管内医療機関Cへの入院に向け調整中
  • 60代男性 居住地:オホーツク総合振興局管内(北見市) 管内医療機関A受診→管内指定医療機関Bを受診し入院→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明
  • 60代女性 居住地:オホーツク総合振興局管内(北見市)
  • 管内医療機関A受診→管内指定医療機関Bを受診し入院→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明→管内指定医療機関Bへの入院に向け調整中
  • 40代男性 居住地:釧路総合振興局管内 管内医療機関Aに入院→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明→管内指定医療機関Bへの入院に向け調整中
  • 70代男性 居住地:釧路総合振興局管内  管内医療機関Aに入院→道立衛生研究所の新型コロナウイルスの検査で陽性と判明→管内指定医療機関Bへの入院に向け調整中

札幌市

  • 60代女性 居住地:札幌市 医療機関 A を受診→医療機関 B に転院搬送、入院→医療機関 B にて検体採取 → 札幌市衛生研究所に検体持ち込み、検査し陽性が判明→医療機関 C に入院
  • 60代男性 居住地:札幌市 医療機関 D 受診 インフルエンザ検査陰性→医療機関 D を受診血液検査で炎症反応→医療機関 E を受診検体採取→札幌市衛生研究所に検体持ち込み、検査し陽性が判明→医療機関 E に入院
  • 60代男性 居住地:札幌市 市外の医療機関を受診→医療機関 F を受診、肺炎像あり 発熱継続 →医療機関 E を受診、検体採取。発熱継続→札幌市衛生研究所に検体持ち込み、検査し陽性が判明→医療機関 E に入院

石川県

  • 30代女性 クルーズ船で検体採取を補助した検疫官

名古屋市

  • 60代男性 居住地:名古屋市 市内医療機関受診→名古屋市衛生研究所による遺伝子検査の結果陽性と判定→市内医療機関入院予定

大阪府

  • 40代女性 居住地:大阪府 医療機関Aを受診→医療機関B(帰国者・接触者外来)を受診、入院→検査陽性
  • 10歳未満 居住地:大阪府 医療機関B(帰国者・接触者外来)を受診、入院→検査陽性

国内死者数2月28日

クルーズ船に乗船していた東京都の70代女性と英国籍の男性の2人に加え、和歌山県の70代男性の計3人が死亡し、国内の死者は計11人となった。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

 

スポンサードリンク

-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ユニクロエアリズムマスク再販はいつ?ユニクロオンライン 整理券売切れ

ユニクロエアリズムマスク再販はいつ?ユニクロオンライン 整理券売切れ

6月19日(金)発売のユニクロのエアリズムマスクを求めて、ユニクロの店舗に大行列ができ、整理券を求める人が大勢集まりました。 早くも整理券が完売し、ユニクロのサイトはサーバー落ちするほど世間ではユニク …

杏林堂 マスク 入荷情報 時間帯 新型コロナ 磐田 浜松

杏林堂のマスク入荷情報・時間帯【新型コロナ】磐田・浜松エリア

静岡県西部地方を中心に展開する薬局の杏林堂が、多くの人にマスクの購入機会を与えるため、マスクを店ごとに毎日時間帯を変えて店頭に並べる販売方法に変わりました。販売の時間帯を変えることによるメリットや、マ …

会社辞めたい新卒へ「疲れたしんどい死にたい楽になりたい理不尽上司怖い」

会社辞めたい新卒へ「疲れたしんどい死にたい楽になりたい理不尽上司怖い」

新卒だけど、もう仕事辞めたい…。 職場の人間関係に疲れた。 慣れない仕事で消耗している。 ブラック企業に入社してしまった。 理不尽な上司にいつも怒られてばかりいる。 やっとの思いで内定を手にしたものの …

オリックス生命 コロナウイルス 高田馬場 西早稲田周辺

オリックス生命でコロナウイルスが発生 高田馬場・西早稲田周辺は注意

オリックス生命保険は2月26日、新宿ガーデンタワーに入居している50代男性社員が、新型コロナウイルスに感染したことを明らかにしました。オリックス生命の対応や現在の情報をまとめてみました。

コロナウイルス感染症 ポスター お願い

コロナウイルス感染症についてポスターが伝えたいことお願いは3つ

日本でも感染者の報道が相次ぐ新型コロナウイルス感染症ですが、全国マスク工業会・厚生労働省・経済産業省・消費者庁のマスクについてのお願い関するポスターを紹介します。