新型コロナウイルス

コロナウイルスの症状目やに・目が赤い・目の充血・結膜炎の症状に注意

投稿日:2020年2月26日 更新日:

コロナウイルス 症状 目やに 目が赤い 充血 結膜炎 症状

新型コロナウイルスの感染者が国内で次々と報道されていますが、新型コロナウイルスに感染するとどのような症状が出るのでしょうか?今回は新型コロナウイルスの目の症状について、まとめてみました。

スポンサードリンク

コロナウイルスとはどんな症状が出るの?

コロナウイルスとは、発熱や上気道症状を引き起こすウイルスです。

初期症状は軽い風邪と同じような症状で、微熱や喉の違和感、空ぜきの症状が現れるとみられます。

1週間後には息切れの症状が現れて、入院が必要な人も出てきます。鼻水やくしゃみが出ることは滅多にないそうです。

潜伏期間は1〜12.5日(多くは5〜6日)とされています。

初期症状に結膜炎が発症する場合も

コロナウイルス 症状 目やに 目が赤い 充血 結膜炎 症状

新型コロナウイルスの初期症状に結膜炎が発症することがあります。結膜炎を発症した後、呼吸器症状が発生します。眼科受診時点では、感染していても、自覚症状がない人もいるため、注意が必要です。

結膜炎とはどのような症状が出るの?

結膜とは、目の葉面を覆う薄い透明な粘膜で、黒目の周りの白目の表面と瞼を覆うピンク色の部分のことを指します。結膜が赤く充血して炎症を起こす病気のことを結膜炎と言います。

結膜炎になると、白目が充血して、目が赤くなり、目やにや涙が出たり、まぶたが腫れることがあります。結膜炎では、目元や目尻に近い白目がまず充血します。

もしも結膜炎の症状がでたらどうする?

コロナウイルス 症状 目やに 目が赤い 充血 結膜炎 症状

結膜炎の症状がある場合、新型コロナウイルスの感染が疑われる場合に関しては、まず、医療期間を受診する前に相談センターへ連絡しましょう。

また、中国への渡航歴がある場合や、感染者との接触が疑われる場合は特に注意が必要です。

厚生労働省が開設した電話相談窓口

電話番号 0120-565653 (フリーダイヤル)
受付時間 9:00から21:00 (土日・祝日も実施)

各都道府県の相談窓口では、新型コロナウイルス感染症に関する一般的な電話相談ができます。

各都道府県の相談窓口の情報はこちらから

花粉症と結膜炎の症状が紛らわしい

コロナウイルス 症状 目やに 目が赤い 充血 結膜炎 症状

2月下旬からスギ花粉が飛び始め、4月上旬にヒノキ科の花粉が飛び始めるので、花粉症で目が痒くなることもありますし、コロナウイルスの初期症状の結膜炎なのか、花粉症の症状が出ているのかとても紛らわしいところですね。いずれにせよ、花粉症の人は予め薬を飲むなどして、治療を早めに始めたほうがいいですね。症状が少しでも出たら、薬を飲むようにしましょう。ひどくなるまで我慢するのは、症状が悪化してしまうので、早めに薬を飲むことをおすすめします。

 

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

 

スポンサードリンク

-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

コロナウイルス 実際の致死率はどれくらい?SARSと比較(WHO)

国内でも死者が出ている新型コロナウイルスですが、実際の致死率はどのくらいなのか、また新型コロナウイルスはSARSと似ていると言われていますが、SARSとの違いや、致死率の差についてまとめてみました。

マスクケース抗菌・除菌効果のあるハードタイプ日本製おすすめランキング

マスクケース抗菌・除菌効果のあるハードタイプ日本製おすすめランキング

夏本番になってもまだまだマスクが手放せない日が続きそうですね。 代えのマスクをカバンに入れて持ち運びたい場合や、飲み物を飲んだり、食事をする際に一時的にマスクを外す時、そのまま置いたり、あごにかけたり …

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

新型コロナの感染源は何?研究所・中国・ネズミ・アナグマ・蛇・武漢

新型コロナウイルスの感染源とは一体なんなのでしょうか?中国の研究所からウイルスが広まった、ネズミ・アナグマ・蛇・コウモリなど様々な原因となる説がありますが、それぞれの説について見ていきたいと思います。

雇用助成金【コロナ】申請方法と条件アルバイトパート派遣個人事業主を解説

雇用助成金【コロナ】申請方法と条件アルバイトパート派遣個人事業主を解説

西村経済再生担当相が5月3日の記者会見で、雇用助成金の上限を引き上げを検討すると発表しました。この記事では、雇用助成金の申請方法と条件について、アルバイト・パート・派遣・個人事業主それぞれどうなるか解 …

旧マスク工場 再稼働 鳥取県 大志 新型コロナ マスク不足解消

旧マスク工場再稼働 鳥取県の大志が生産 新型コロナのマスク不足解消へ

国内でも次々と感染者が報道されている新型コロナウイルスですが、鳥取県の中古農機具を取り扱っている有限会社大志が旧マスク工場を再稼働させ、マスクの生産を開始しました。新型コロナウイルスの影響によるマスク …