話題

千葉ターザニア【ニノさん】料金・予約・アクセス・楽しみ方

投稿日:

千葉ターザニア【ニノさん】料金・予約・アクセス・楽しみ方

ニノさんで風間俊介さんとSexy Zoneの菊池風磨さんが行っていた「千葉ターザニア」について、料金や予約、アクセス、アスレチックの楽しみ方、服装について紹介して行きます。千葉ターザニアに遊びに行って見たい!という方は参考にして見たください

スポンサードリンク

千葉ターザニアがニノさんで話題に!Twitterトレンド入り

ニノさんで、風間俊介さんとSexy Zoneの菊池風磨さんが「千葉ターザニア」で楽しむ様子が放送され、「千葉ターザニア」がツイッターのトレンドになっていました。(2020年7月12日)

千葉ターザニア【ニノさん】料金・予約・アクセス・楽しみ方

嵐が強化合宿で行っていたところではないか?と言われていたのでしらべてみましたが、強化合宿の場所はフォレストアドベンチャーフジという山梨県の森の中にあるアウトドアパークでした。

同じ系列ですが、千葉じゃなくて山梨の方でした。聖地巡礼されたい方はこちらに行って見てもいいですね。

嵐の強化合宿動画

 

この投稿をInstagramで見る

 

KENJI(@domokenchandesu)がシェアした投稿

千葉ターザニアの料金・予約・アクセス

千葉にあるフォレストアドベンチャーターザニアは予約制です。予約なしで行くと、待ち時間が長くなる場合があるので、予約をしてから行くのがおすすめです。

予約方法は、フォレストアドベンチャーターザニアのサイトにアクセスして、

希望のコースを選んで予約します。予約30分前に現地集合です。

コースは3つあります。ロングジップスライドは、予約する必要はありません。身長や体重制限があるので、お子さんと一緒に行く場合は良く確認しいてから予約しましょう。

千葉ターザニア【ニノさん】料金・予約・アクセス・楽しみ方

出典:tarzania.jp

今年のトップシーズンは、2020年5月2日〜5月6日、8月8日〜8月16日。9月19日〜9月22日です。この時期は予約が増えるため、レギュラーシーズンより料金が高くなるので注意が必要です。

オンラインでの予約受付は、前日正午までとなっています。お得な割引チケットもあるので、そちらもチェックして見てください。

車でのアクセスは、

【アクアライン〜圏央道利用の場合】「木更津東I.C,」から「茂原北I.C.」で降りて約7.5km

【東関東自動車道、京葉道路利用の場合】千葉東金道路「大宮I.C.」から千葉外房有料道路「板倉I.C.(土気・金剛地出口)」で降りて約5km

出典:tarzania.jp

電車で行く場合は、JR外房線「誉田駅」から無料の送迎バスが出ているのでそちらで行くのがおすすめです。

千葉ターザニアにはどんな服装で行ったらいいの?

千葉ターザニア【ニノさん】料金・予約・アクセス・楽しみ方

千葉ターザニア内には更衣室があるので、そちらで着替えることもできます。ウエアなどを持って行っても良いです。

また、レンタルシューズ(18cm〜28.5cm)が600円で用意されているので、運動靴を持っていないという方も大丈夫です。

ただ、シャワーはないので、汗拭き用のタオルや、着替えを用意しておくのがおすすめです。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

父の日ギフトの素敵ラッピング紹介!無印良品・ロフト・高島屋・しまむらなど

父の日ギフトの素敵ラッピング紹介!無印良品・ロフト・高島屋・しまむら・ユニクロ

6月21日は父の日ですね!お父さんに渡すプレゼントはもう決まりましたか?今回は無印良品・ロフト・高島屋・しまむら・ユニクロなどで父の日ギフトを買った時にしてもらえるラッピングを紹介していきます。それぞ …

ローソン収入印紙購入の意味は?評価制度の穴とコンプライアンス

ローソン収入印紙購入の意味は?評価制度の穴とコンプライアンス

ローソンの社員間で収入印紙を購入し売上高のかさ上げが横行していたことが明らかになりました。このようなことが起きた背景や、収入印紙を購入する意味と、ローソンの評価制度について調べて見ました。

辛ラーメンブラックはどこで売ってる?通販と販売店 農

辛ラーメンブラックはまずい?感想・通販・販売店・美味いアレンジは?

米国ニューヨークタイムズが運営する「ワイヤーカッター」というレビューサイトにて、「辛ラーメンブラック」が世界で最も美味しいラーメンに選ばれました。しかし、辛ラーメンブラックはまずいという噂もあります。 …

カンボジア人の性格はポジティブ?洪水でワニが流れても平気な理由

カンボジア人の性格はポジティブ?洪水でワニが流れても平気な理由

2020年10月中旬カンボジアに台風が直撃し、洪水の被害が拡大しています。 そんな中、洪水で街中にワニが溢れていても、平気な顔で自撮りをするカンボジア人の姿がツイッターで話題になりました。 今回はカン …

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

5月25日は有無の日です。読み方は「うむのひ」ではなく「ありなしのひ」です。有無の日とはなんぞや?ということで、意味や由来について調べて見ました。