話題

オルメル(亀)ディズニーシーグッズはカチューシャなし?ダッフィーフレンズ

投稿日:

オルメル(亀)ディズニーシーグッズはカチューシャなし? ダッフィーフレンズ

ディズニーシーにダッフィーの新しいお友達のオル・メルのグッズが7月1日から発売されます!今回は、オルメルのぬいぐるみやパスケースなどのグッズについての紹介と、耳のないオルメルのカチューシャはどうなるんだろう?という疑問に答えていこうと思います。

スポンサードリンク

オルメルのグッズ(ぬいぐるみ・パスケースなど)が可愛い!価格は?

7月1日に発売されるグッズは全部で5種類。価格は以下の通りです。

  • オルメルぬいぐるみ(4,000円)
  • オルメルぬいぐるみコスチューム(4,200円)
  • オルメルぬいぐるみバッジ(2,100円)
  • オルメルぬいぐるみストラップ(1,400円)
  • オルメルパスケース(1,800円)

どのグッズも可愛いですね!一番人気のグッズはやはりぬいぐるみといったところでしょうか?

ダッフィーフレンズのぬいぐるみと合わせてお部屋に飾りたいディズニーファンも多いと思います。

詳しくはこちら:ダッフィーの新しいお友だち“オル・メル”が東京ディズニーシーでダッフィー&フレンズに仲間入り!

オルメル耳ないからカチューシャはない?

オルメルは亀の男の子ですが、耳がないですよね。ディズニーでは定番のグッズであるカチューシャはどうなるのでしょうか?

カチューシャは出せないのでは?と疑問に思っている人もみかけました。

オルメルのカチューシャがもし発売されるとしたらこんなデザインかな?という予想をしている人もいました。面白かったので紹介させてください

シンプルですが、カチューシャを出すとしたらこうするしかないなという感じですよね。

ちなみに、ダッフィー&フレンズのグッズでは、このような顔が5つついた豪華なカチューシャも発売されています。

 

新型コロナウイルスの影響もあるので、落ち着いてからグッズを買いに行きたいという方も多いみたいですね。

コロナが落ち着いて、ディズニーを心置きなく楽しめる日が来るといいですね。

 

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

児童手当第三子月6万はいつから?少子化に効果はある?第一子からにしての声。

児童手当第三子月6万はいつから?少子化に効果はある?第一子からにしての声。

衛藤晟一少子化担当相が、児童手当を引き上げるべきとの考えを21日の日本記者クラブでの公演で話しました。第三子以降は月6万円に引き上げるとの案を示しており、財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保 …

【ヨーグルトの日】カスミR-1などセール情報/ヨークベニマル・マックスバリュ・マミーマート・タイヨー・たいらや・ストッカー・関西スーパー

ヨーグルトの日はなぜ5月15日?由来とダイエット効果!簡単アイスレシピ

5月15日はヨーグルトの日ですね。なぜ5月15日がヨーグルトの日になったのか?その由来はとある人の誕生日でした!今回はヨーグルトの日の由来や、ヨーグルトのダイエット効果、簡単に作れるヨーグルトアイスレ …

唐田えりかショートカットよりもマスクが気になる。ブランドはどこ?

唐田えりかショートカットよりもマスクが気になる。ブランドはどこ?

東出昌大さんとの不倫報道で、芸能活動を実質自粛中の女優、唐田えりかさんでしたが、現在は所属事務所フラームの用意した事務仕事をされているそうです。 髪をバッサリとカットし、ショートカットになりイメチェン …

GoodTwitter2使い方 Chrome拡張機能インストール方法

GoodTwitter2使い方 Chrome拡張機能インストール方法

PCブラウザでtwitterの旧UIを表示するサービスGoodTwitterのサービスが6月1日終了しました。旧UIだと使いづらいという方のために、代用としてGoodTwitter2が使えるので、今回 …

モンベルTwitterで菅官房長官を批判するも好感度が上がる理由。担当者は誰?パタゴニア比較

モンベルTwitterで菅官房長官を批判するも好感度が上がる理由。担当者は誰?パタゴニア比較

株式会社モンベルの公式ツイッターアカウントで、菅官房長官を批判する誤爆ツイートが話題になりました。現在はツイートは削除されていますが、逆にモンベルの好感度が上がる結果となりました。ツイートをした担当者 …