新型コロナウイルス

コロナウイルスの感染源は何?空気感染はするのか感染経路について

投稿日:

新型コロナウイルス 感染源 空気感染 感染経路

国内での感染者が次々と報道されている新型コロナウイルス感染症ですが、新型コロナウイルスの感染源とは一体何なのでしょうか?また新型コロナウイルスに感染する感染経路や、空気感染するのかどうか調べてまとめてみました。

スポンサードリンク

新型コロナウイルスの感染源は何?

新型コロナウイルスの原因は何か、調べたところによると、野生動物から人に感染する人獣共通感染症というものです。人獣共通感染症とは、ヒトとそれ以外の脊椎動物の両方に感染または帰省する病原体による感染症のことで、今回の新型コロナウイルス以外にも、狂犬病やBSEなどがあります。

人獣共通感染症は感染している動物に直接接触したり、その動物の糞や毛垢などを媒介し、ヒトと脊椎動物の両方に感染する病原体によって発症します。

野生動物を狩る人は未知の環境に触れることが多く、未知の病原菌にさらされる機会も多くなります。自分のためにも絶滅危惧種の密漁や密売などはやめるべきだと  WHOの専門家も話しています。今回のコロナウイルスの原因となったセンザンコウの鱗や、虎の骨、サイの角など希少動物の希少部位は、漢方薬の材料として中国で必要とされ、野生動物の不正取引が後を絶たない。2017年、センザンコウ全8種の国際取引が禁止されるなど、取り締まられてきてはいるものの、野生動物の不正取引は、年間260億ドルもの利益を生み出しています。野生動物の密漁や密売で、未知の病原菌にさらされてしまうため、新たなウイルスの感染症にかかるリスクが高まります。

新型コロナウイルスはコウモリとセンザンコウの菌が混ざってできた

中国の研究者たちは、コウモリから人にウイルスを媒介したのはセンザンコウではないかと見ています。センザンコウから検出されたコロナウイルスの遺伝子配列が、新型コロナウイルスとほぼ一致したと発表し、新型コロナウイルスは、コウモリとセンザンコウの菌株が混ざってできた可能性があると言っています。

センザンコウとはどんな動物?

コロナウイルス 原因 コウモリ コウモリ 刺身 食べる 中国人

出典:NATIONAL GEOGRAPHIC

センザンコウとは、写真のような鱗を持つ哺乳類です。哺乳類で鱗を持つのは世界でセンザンコウだけです。鱗が中国の伝統薬の材料として、重宝され密売の対象となる、絶滅危惧種です。センザンコウは、体調と同じくらいの舌が長く、その舌を伸ばして、アリなどを捕食します。

新型コロナウイルスは空気感染するのか?

厚生労働省によると、空気感染は起きていないと考えられています。しかし、閉鎖空間において、近距離で多くの人と会話をするなどの環境下であると咳やくしゃみなどがなくても、感染を拡大させてしまう可能性があります。

新型コロナウイルスの感染経路は?

厚生労働省によると、新型コロナウイルスは、現時点で、飛沫感染と接触感染の2つがあると考えられています。

飛沫感染とは

飛沫感染とは、感染者がくしゃみや咳などをした際に、飛沫が飛び散り、その飛沫を鼻や口から吸い込んで、ウイルスが体内に入ってしまうことによって感染することです。

接触感染とは

接触感染とは、感染者がくしゃみや咳などをした際に手で抑えた後、その手で何かに触れると、その触れたものにウイルスがつき、そこに未感染者が触れることで、ウイルスに感染することです。

新型コロナウイルスへの感染と、感染拡大を防ぐために

新型コロナウイルスは飛沫感染や接触感染で感染するため、咳やくしゃみのある人はマスクをして、飛沫感染でウイルスを広めないように気をつけましょう。また、接触感染を防ぐために、多くの人が利用するものに触れた場合や、外出した際には、必ず手洗いをし、アルコール消毒液で、手指の消毒をしましょう。マスクで、ウイルスを完全にシャットアウトすることはできませんが、症状のある人は周りに広めないためにマスクをしましょう。

若い人は重症化しにくいため、新型コロナウイルスに感染しても軽症で済むことが多いかもしれませんが、高齢者や基礎疾患のある人にウイルスを広めてしまわないよう、不要不急の外出はなるべく避けるようにしましょう。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

 

スポンサードリンク

-新型コロナウイルス

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナ脳青森の実家に帰省で中傷ビラにやりすぎの声。東京差別広がる

コロナ脳青森の実家に帰省で中傷ビラにやりすぎの声。東京差別広がる

東京から青森の実家に帰省してきた男性を中傷するビラが物議を醸しています。帰省した男性を擁護する声や、帰省は自粛すべきという意見など、それぞれの立場で様々な意見がありましたので、紹介していきます。

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

新型コロナウイルスの対策基本方針を政府が決定 方針内容安倍首相

出典:毎日新聞 新型コロナウイルスの感染が広まっていますが、2月25日新型コロナウイルス感染症対策本部で、基本方針を決定しました。新型コロナウイルス感染症対策の基本方針が発表されたので、まとめてみまし …

コロナで年末年始延長11日まで初詣帰省ラッシュは緩和される?給料は?

コロナで年末年始延長11日まで初詣帰省ラッシュは緩和される?給料は?

年末年始の帰省ラッシュ、初詣などで人混みが予想されるため、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、 西村康稔経済再生担当大臣は、年始の休暇を11日までの連続休暇に検討することを要請しました。 11日 …

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

【現金給付】コロナショック対策で日本経済はどうなる?国民の意見は?

国内でも次々と感染が報告されている新型コロナウイルスですが、経済への影響も大きく、様々なイベントの自粛や、経営破綻、内定取り消しなど、リーマンショック並みの打撃が予想されます。政府はこの状況にどのよう …

食べて応援学校給食キャンペーン 新型コロナ 余った給食 送料無料 購入

食べて応援学校給食キャンペーン新型コロナで余った給食が送料無料で購入できる!

新型コロナウイルスの影響で、休校になった学校の給食が余っています。そんな余った給食を送料無料で購入できる通販サイトが開設されました!エビフライやサンマのホイル焼き、給食のデザートに出てくるケーキなど給 …