話題

ストロベリームーンを撮影する時の設定【iPhone・一眼レフ】高画質に

投稿日:2020年5月17日 更新日:

ストロベリストロベリームーンを撮影する時の設定【iPhone・一眼レフ】高画質にームーンコスメ紹介アディクションアイシャドウ・セリアネイルが可愛い

6月の満月「ストロベリームーン 」はスマホの壁紙にすると恋が叶う・好きな人から連絡がくるなどと言われています。

今回はストロベリームーンを撮影する時に綺麗に撮れるiPhoneの設定を紹介して行きます。よかったら参考にしてみてください。

スポンサードリンク

ストロベリームーンを綺麗に撮る撮影設定(iPhone11Pro)

夜空の中で月を撮影するとどうしてもぼやっとしてしまって、綺麗に撮ることが難しいのですが、どうしても綺麗に写真を撮りたいという人におすすめのアプリを紹介します。

MuseCam

MuseCam - Photo Editor

MuseCam – Photo Editor
開発元:MuseWorks, Inc.
¥490
posted withアプリーチ

490円の有料アプリですが、マニュアル露出による撮影ができ、高画質でストロベリームーンを撮影できます。

撮影手順

  1. アプリを起動し、月をフレームに収める
  2. シャッター速度の設定を一番速い(小さい値)設定にする
  3. ISO感度を月の模様が見えるように調整。
  4. 月がはっきり見える焦点距離を調整して撮影

ProCam7

ProCam 7

ProCam 7
開発元:Samer Azzam
¥730
posted withアプリーチ

先ほど紹介したMuseCamはできないのですが、このアプリはRAWで撮れるので730円で少し高いですがおすすめです。

撮影手順

  1. アプリを起動し、月をフレームに収める
  2. フラッシュをオフ
  3. RAWを選ぶ
  4. 明るさを下げて撮影

iPhoneでストロベリームーン を撮影する方法(望遠鏡必須)

月をズームで撮りたい場合iPhoneを接続できる高倍率の望遠鏡か、天体望遠鏡を購入しないといけません。

ActyGo「マルチファンクションレンズキット」を購入すると、望遠レンズがついてきます。

ストロベリームーンを撮影する時の設定【iPhone・一眼レフ】高画質に

  1. 望遠鏡をセットしてiPhoneを取り付ける
  2. フラッシュをオフにする
  3. 長押しで月にフォーカスをロックします
  4. 露出を下げて写真を撮る

2020年のストロベリームーンはいつ?

今年2020年のストロベリームーンは6月5日(金)の20時〜朝方5時ごろまで見ることができます。6月6日土曜日の明け方に満月を迎えます。

少し手間やお金はかかりますが、一眼レフカメラを持っていなくても、有料ではありますが、iPhoneで月を撮影できるので、ぜひ試してみてください。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

スパダリの対義語はスパハニ?意味や使い方・例・代表を紹介

スパダリの対義語はスパハニ?意味や使い方・例・代表を紹介

かつては腐女子しか知らないBL用語だった「スパダリ」が流行語になっていますね。 今回はスパダリの意味や使い方、対義語のスパハニの意味などを調べて見ました。 また、スパダリ(スーパーダーリン)の代表例も …

父の日LINEギフトの送り方とおすすめ0選!メッセージカードが可愛い!

父の日LINEギフトの送り方とおすすめ8選!メッセージカードが可愛い!

6月21日は父の日ですね!父の日のプレゼントはもう決まりましたか?離れて住んでいて、お父さんと直接会えない場合でも、LINEギフトなら簡単にお父さんにプレゼントができちゃいます! LINEを使っていな …

宮崎駿に失礼?鬼滅の刃との興行収入を比較する記者に批判の声が殺到

宮崎駿に失礼?鬼滅の刃との興行収入を比較する記者に批判の声が殺到

鬼滅の刃が大ヒットし、興行収入が、千と千尋を抜く勢いで伸びていることについて、宮崎駿に取材をした記者に批判の声が集まっています。 ジブリファンの意見や、世間の声をまとめました。

父の日に食べたい料理ランキング!夕飯メニュー&ヘルシーレシピでお祝い

父の日に調理器具&食器をプレゼント!料理好き・料理人の旦那さんにおすすめ

2020年の父の日は6月21日です。父の日のプレゼントはもう決まりましたか?料理好きのお父さんには、調理器具や食器のプレゼントも喜ばれます! 社会人の娘さんから料理好きのお父さんへのプレゼント、旦那さ …

時の記念日の由来2020年で100周年!明石のイベント【時展覧会】

時の記念日の由来2020年で100周年!明石のイベント【時展覧会】

毎年6月10日は「時の記念日」ですね。今年2020年は時の記念日が100周年を迎えます。今回は、時の記念日の由来と、明石天文科学館をはじめとする時の記念日100周年を記念したイベントについて紹介してい …