アプリ 季節

恵方巻きの方角の決め方は?2020年は西南西 アプリで方角を調べよう

投稿日:2020年2月2日 更新日:

恵方巻き 2020

2020年も年を明けたと思ったらもう2月になりましたね。2月3日は節分の日!恵方巻きの正しい食べ方をご存知ですか?

恵方巻きは毎年縁起がいいと言われる方角を向いて、一言もしゃべらずに、一気に食べきらないといけません。恵方巻きを切り分けて食べたり、お話ししてはいけないのです。恵方を向いて、願い事を心の中で唱えながら、恵方巻きを食べきるのです!一度に食べきらないといけないとなると結構大変ですよね。かなりお腹いっぱいになりますが、やっぱり毎年食べてしまうのが恵方巻きですね。スーパーやコンビニでもたくさんの種類があって、目移りしますね。いまやこの時期になるとロールケーキも売り出されますが、これは恵方巻きと言えるのか謎ですね。美味しいので、節分は恵方巻きとロールケーキできまりですね。それはさておき、

恵方は毎年変わりますが、今年2020年の方角は西南西です。

もっと細かく言うと西南西やや西とのことです

恵方巻きを食べる際は、西南西を向いて食べましょう。ところで、西南西と言っても、どっちが西南西か分かる方は少ないと思います。方位磁針はなかなかもっていませんよね。

スポンサードリンク

iPhoneのデフォルトであるコンパスというアプリでは、南西までしかわからないですね

恵方巻き コンパス

 

他に恵方巻きを食べるために正確な方角が知れるアプリをご紹介したいと思います!

それが、「【2020年】恵方巻きコンパス」です

恵方巻きコンパス

このアプリはスマートフォンを水平にして、恵方の方向に向けてぴったり合うとこのように表示されます

恵方巻きコンパス2020

1月ぴったり揃うと、なんだかめでたい音もなるので、面白いですね!何人が恵方を向いたのかも分かるみたいです。

節分の日限定でしか使うことはないですが、この機会にぜひ恵方巻きを食べる際には使ってみてはいかがでしょうか?

【2020年】恵方巻きコンパス(えほうまきこんぱす)

スポンサードリンク

-アプリ, 季節

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

うるう年 2月29日 2月が短い理由

うるう年の2月29日は何の日?呼び方や記念日について紹介

うるう年は2月が29日まであり、何だか1日増えてちょっと得した気分になりますね。ところで、うるう年の2月29日のことをなんというか知っていますか?今回は、2月29日の呼び方、2月29日は何の日で、何記 …

フラワームーンとは2020満月に願い事を!天気と見れる地域

フラワームーンとは2020満月に願い事を!天気と見れる地域

五月の満月フラワームーンについて紹介していきます!フラワームーンとは何か?2020年のフラワームーンが見られる時間帯と地域、当日の天気についてまとめたので、参考に夜空を見上げて見ましょう。最後に満月に …

うるう年 2月29日 2月が短い理由

うるう年ではなぜ2月を1日長くするのか?2月が短い理由とは

2月29日がある年はうるう年ですが、どうして1日増える月は2月なのでしょうか?単に2月が全部の月の中で1番短いからという理由なのでしょうか?また、2月だけどうして28日までしかないのかについて、説明し …

ホワイトデー 海外の反応 文化 風習 日本との違い

ホワイトデー を英語で説明しよう 綴りと英語表記メッセージ

バレンタインデーは海外から日本に来た文化ですが、ホワイトデーは日本発祥の文化で、お隣の韓国にもホワイトデーはありますが、それも日本から韓国に伝わったとされています。今回は、ホワイトデーについて、英語で …

ホワイトデー 職場 義理チョコ お返し 相場 お菓子以外

ホワイトデー職場の義理チョコへのお返し相場は?お菓子以外が良い?

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意味があるって知 …