話題

食べログGoToイートポイント不正利用を防ぐ方法・対策はある?

投稿日:

食べログGoToイートポイント不正利用を防ぐ方法・対策はある?

食べログ経由でお店を予約し、当日に予約した人数で来店せず、

GoToイートのポイントを荒稼ぎする迷惑客と警察沙汰になったとツイッターで話題になりました。

GoToイートのポイント不正利用を防ぐ方法はあるのでしょうか?

また今回話題になった名酒センター以外にも同じ被害を受けたお店があるのか調べてみました。

スポンサードリンク

食べログで予約→GoToイートポイント不正利用を提案→悪い口コミを書くと脅迫

同じ手口で他のお店にも行ってポイントの不正利用をしている人たちがいるのかもしれません。

 

食べログGoToイートポイント不正利用を防ぐ方法はある?店側の対策は?

食べログ経由で予約して、予約の人数で来店しても、それを証明できないところが難点ですね。

goto eatはお客さんにとっては、お得なイベントです。

しかし、コロナで打撃を受けた外食産業を救うためのイベントとしては、一部のルールを守れないお客さんの対応コストがかかるため、

参加したとしても得られるメリットがそこまで大きいわけではないかもしれないですね。

予約をして用意していた料理が無駄になるし、その時間別の予約も取れないし、スタッフの労力も無駄になるわで、

こういった迷惑なお客さんがいると、逆に損害が大きくなるかもしれません。

 

今回の名酒センター(@meishu_center)さんのツイートがバズったことで、同じような被害を受けたお店が声を上げやすくなったのではないでしょうか。

被害を受けたお店が声を上げることが増えれば、悪いお客さんも減るかもしれません。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

cakesホームレスの記事が差別で炎上ツイッター反応感想まとめ

cakesホームレスの記事が差別で炎上ツイッター反応感想まとめ

note社が運営するcakesの「ホームレスを3年間取材し続けたら、意外な一面にびっくりした」という記事が炎上し、話題となっています。 話題になったホームレスの記事はcakesのクリエイターコンテスト …

ポケベル

ポケベルとは?使い方と公衆電話からメッセージを送る方法を解説!

出典:東京テレメッセージ株式会社 90年代に大流行したポケベルが2019年9月30日にサービス終了を迎えました。東京テレメッセージ株式会社では、ページャーの製造が中止されてから20年が経ちましたが、2 …

NiziUまつ毛ダンス振付動画踊ってみたまとめコーセー新CM

NiziUまつ毛ダンス振付動画踊ってみたまとめコーセー新CM

縄跳びダンスやうさぎダンスなど、可愛い振付がブームとなったNiziUが新CMで、まつげダンスを披露しています。 まつげダンス踊ってみた動画のまとめ、CMの放送開始日について。

竹中平蔵のベーシックインカム月7万に賛成・反対?所得制限に疑問の声。生活保護や年金の社会保障削減

竹中平蔵のベーシックインカム月7万に賛成・反対?所得制限に疑問の声。生活保護や年金の社会保障削減

竹中平蔵さんのベーシックインカムの導入が話題になっています。 毎月7万円を国民全員に支給することで、生活保護や年金などの社会保障がいらなくなるので、それを財源にする。マイナンバーと銀行口座を紐付け所得 …

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?イラストレーター兼ホスト

ホストの阿散井恋次さんが、テレビに出て話題となっています。BLEACHに登場するキャラクターの阿散井恋次と同じ名前でホストをされている阿散井恋次さんについて、お店や、特技のイラストについてまとめました …