話題

更生保護施設とは?少年院との違い。脱走できるのか?15歳少年が福岡商業施設で女性刺殺

投稿日:

更生保護施設とは?少年院との違い。脱走できるのか?15歳少年が福岡商業施設で女性刺殺

福岡市中央区の商業施設「MARK IS(マークイズ)福岡ももち」で2020年8月29日夜、更生保護施設から脱走した15歳の少年が、女性を包丁で刺殺し、銃刀法違反容疑で現行犯逮捕されました。

この記事では、更生保護施設と少年院の違いについて、更生保護施設の警備はどうなっているのか?脱走できるのか?についてまとめています。

スポンサードリンク

更生保護施設とは?少年院との違い

更生保護施設とは、犯罪を犯した少年や、非行少年などを一定期間保護し、自立更生を助け、円滑な社会復帰と再犯防止をするための施設です。

頼ることのできる人がいない少年が更生保護施設に入っています。

刑事施設を仮釈放・満期釈放になった人、少年院を出た少年や、刑の執行猶予を言い渡された人、起訴猶予になった人などが、保護観察所から委託を受けて、民間団体の更生保護施設に入ります。

更生保護施設では、宿泊や食事、就労指導、生活指導、福祉・医療の斡旋を行なっています。

参考:法務省HP

今回の事件では、少年院を出てから更生保護施設に入っています。

少年院は、保護処分の執行を受ける者及び少年院において懲役又は禁錮の刑の執行を受けることとされた者を収容するための施設。法務省矯正局が管轄する。

引用:ウィキペディア

 

更生保護施設は脱走できるのか?警備はどうなっていた?

少年がどのようにして更生保護施設を脱走したのかは公表されていませんでした。

Yahoo!知恵袋に

私は少年院から出て更生保護施設に入っていましたが
脱走しました。
親から捜索願が出てるらしいのですが、この捜索願は
特異でしょうか?一般でしょうか?

出典:Yahoo!知恵袋

という質問が過去にありました。

更生保護施設の脱走は、無断外出というそうです。

再生保護施設には各施設ごとに門限が決められていて、施設に入る前に、規則を守ることを誓約した上で施設に入っています。規則はそれぞれの施設で設けられているそうです。

 

更生保護施設には、

  • 施設長
  • 補導主任
  • 補導員
  • 調理員
  • 事務員

などが勤務していますが、高齢の職員が少人数で勤務しているところが多いため、今回の脱走も、目が行き届かなかったではないでしょうか。

参考:更生保護ネットワーク

福岡の更生保護施設はどこ?

福岡県の更生保護施設を調べてみましたが、5件見つかりました。

事件の15歳少年がどこの保護施設かはわかりませんが、これらのどこかではないかと思われます。

  • さいがわ学園/福岡県京都郡みやこ町犀川大坂1194-9
  • 星野村授産所麻生園/福岡県八女市星野村10780-45
  • A・R・C/福岡県福岡市南区大橋4丁目8-3
  • 福正会(更生保護法人)/福岡県福岡市早良区百道1丁目3-13
  • つばめ工房原/福岡県福岡市早良区原3丁目18-15

 

福岡保護観察所はこちらです。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

5月25日は有無の日です。読み方は「うむのひ」ではなく「ありなしのひ」です。有無の日とはなんぞや?ということで、意味や由来について調べて見ました。

快眠ドームを使って見た感想は?いびき防音になる?口コミまとめ

快眠ドームを使って見た感想いびき防音には効果無し?口コミまとめ

#睡眠の日 なかなか寝つけないという方、かぶってみるのはいかがですか? 今朝の #めざましテレビ ⏰で紹介された快眠ドーム。気になる音と光を遮ってくれます💤 pic.tw …

やっぱりステーキ東京吉祥寺のメニュー・口コミ・食べ放題・テイクアウト

やっぱりステーキ東京吉祥寺のメニュー・口コミ・食べ放題・テイクアウト

沖縄で1食1000円の格安ステーキを提供する「やっぱりステーキ」が6月17日に東京吉祥寺に51店舗目をオープン。東京初進出となりました!新型コロナウイルスで飲食業界が打撃を受ける中、新規出店が増えた「 …

きめつたまごっち予約できない?amazon・イオン・ローソン・バンダイ・ヤマダ電機・コジマ・トイザらス

きめつたまごっち予約できない?amazon・イオン・ローソン・ヤマダ電機・コジマ・トイザらス

プレミアムバンダイから、たまごっちの鬼滅の刃モデル「きめつたまごっち」に柱集結版が新登場します! 2020年11月6日(金)予約開始となっていますが、 予約できない場合の対処法や、amazon・イオン …

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本県の球磨川で氾濫が発生しました。Twitterの情報から現在の人吉市の状況をまとめています。また、冠水対策、浸水対策、避難所へ避難する際の注意点について紹介します。