新型コロナウイルス 話題

【長屋印刷】名刺マスク個人情報が心配?価格や注文方法まとめ

投稿日:

新型コロナで、マスクをつける機会が多いため、顔全体が見えないことが多いですよね。

顔と名前が一致しないということがより多くなったのでは無いでしょうか?

それを解決しようと、名古屋市の長屋印刷の商品「名刺マスク」が話題になっています。

名刺をマスクに印刷することで、顔が覚えにくいという問題を解決しています。

この斬新なアイデアを世間はどう思っているのか?みんなの意見をまとめて見ました。

また、名刺マスクには種類があり、

接客しマスク、営業しマスク、売り込みしマスクの3つから

好きなデザインを選べるようになっています。

価格や実際に注文する方法について調べて見ました。

スポンサードリンク

【長屋印刷】名刺マスクにみんなの反応は?

名刺マスクのみんなの反応をまとめました。

【長屋印刷】名刺マスクがオフ会に使えそう!

名刺マスクがライブ会場やオフ会で使うのに便利!との意見もたくさんありました。

ツイッターのアイコンと名前を印刷して使えたら 、オフ会ではとても便利になりそうですね。

【長屋印刷】名刺マスク個人情報が心配?

顔と名前が一致しない問題には一役買いそうな名刺マスクですが、

個人情報が漏れるのが気になるという人もやはり多いですね。

本名や勤務先が書かれたマスクをつけながら街を歩くのは

さすがに嫌だなと思う方もいると思いますが、

会社や取引先でつける分には話題になっていいかもしれないですね。

その場合、仕事中と通勤中でマスクを交換しなければならないという手間がかかってしまうのがデメリットです。

 

【長屋印刷】名刺マスクの価格や注文方法まとめ

名刺マスクには3種類あり、

接客しマスク、営業しマスク、売り込みしマスク

どれも1,500円(税込・送料無料)となっています。

【長屋印刷】名刺マスク個人情報が心配?価格や注文方法まとめ

 

名刺マスクの注文方法

  1. 名刺マスクのサイトにアクセス
  2. 作りたいデザインを3つの中から選んで、作ってみるをクリック
  3. 企業ロゴ・企業名・氏名・自己紹介を入力(画像のアップロードもできます)【長屋印刷】名刺マスク個人情報が心配?価格や注文方法まとめ
  4. お支払いへ進む

※注文には会員登録が必要です。

 

 

 

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

コロナの影響で、リモートワークが定着しつつありますが、会社に勤めずに自宅で仕事が完結できる方がいいと思いませんか?

会社に依存することがなければ、やむを得ない出張で、コロナに感染するリスクや、白い目で見られることもありません。

月収23万円のサラリーマンが副業で成り上がっていく話が、
とても面白くてタメになるのでオススメです↓

月給23万労働者が副業で1200万円稼いで週7暇人経営者になった全記録

 

スポンサードリンク

-新型コロナウイルス, 話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

コロナウイルス感染症 ポスター お願い

コロナウイルス感染症についてポスターが伝えたいことお願いは3つ

日本でも感染者の報道が相次ぐ新型コロナウイルス感染症ですが、全国マスク工業会・厚生労働省・経済産業省・消費者庁のマスクについてのお願い関するポスターを紹介します。

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

コロナウイルスの症状とは?子供や高齢者・持病がある人は特に注意

日本でも感染者が次々と報道されている新型コロナウイルス感染症ですが、新型コロナウイルスに感染すると、どのような症状が出るのでしょうか?コロナウイルスとはどのようなウイルスなのかまとめてみました。また、 …

竹中平蔵のベーシックインカム月7万に賛成・反対?所得制限に疑問の声。生活保護や年金の社会保障削減

竹中平蔵のベーシックインカム月7万に賛成・反対?所得制限に疑問の声。生活保護や年金の社会保障削減

竹中平蔵さんのベーシックインカムの導入が話題になっています。 毎月7万円を国民全員に支給することで、生活保護や年金などの社会保障がいらなくなるので、それを財源にする。マイナンバーと銀行口座を紐付け所得 …

あつ森セット抽選販売の申込方法!ジョーシンカード&アプリが必要

あつ森セット抽選販売の申込方法!ジョーシンカード&アプリが必要

Nintendo Switchとあつまれどうぶつの森セットの抽選販売がスタートしました。今回は抽選販売の申込方法と、申込に必要なジョーシンカードの作り方とジョーシンアプリの使い方について紹介します。

ウレタンマスクは効果なし?ピッタマスクとの違い・不織布マスクにすべきか

ウレタンマスクは効果なし?ピッタマスクとの違い・不織布マスクにすべきか

マスクなしのマウスシールド、フェイスシールドはほんとやめましょう。ウレタンマスクもNG。 せめて布マスク、できれば不織布マスクを徹底。 pic.twitter.com/tuaTar3fGf — 清山知 …