話題

ホリエモンは尾道で嫌われている?四一餃子でマスク未着用でクレーマーに。

投稿日:

ホリエモンは尾道で嫌われている?四一餃子でマスク未着用でクレーマーに。

堀江貴文さんが尾道の餃子店「四一餃子」でマスク未着用で入店拒否され、トラブルになりました。双方の言い分がやや食い違っているところが見られましたが、今回の件で、堀江貴文さんが尾道の方々に嫌われているのではないか?調べて見ました。

スポンサードリンク

ホリエモン四一餃子でマスク未着用でクレーマーに。

堀江貴文さんの投稿によると、マスク未着用だったのは、堀江貴文さんではなく、3名のうちの1人だったようで、

お店にはマスク未着用の方は入店をお断りしているとの張り紙がありました。

この時点で入店はできないことが確定していますが、

食べてる時以外ずっとつけていないとダメなのか?と聞いたところ、マスクしていないと入店できないの一点張りだったとのこと。

堀江貴文さんの投稿では、ホリエモンか?と聞かれ、面倒くさいから入店しないでくれ。と入店拒否された。とありましたが、

餃子専門店四一餃子のツイッターよると、ホリエモンが面倒だから帰れと言ったわけではなく、マスクの着用の厳しさについて聞かれ、論点がずれていたため、面倒だから帰れ。と言ったと投稿されています。

ホリエモンは尾道で嫌われている?ツイッターの反応まとめ

堀江貴文さん自身、固定観念に縛られない考え方を持っているので、好き嫌いが別れる人ではありますが、ツイッターの反応を見ると、嫌いだという人も多く見られました。

ホリエモン信者がお店のイタ電や書き込み

お店側も今回の炎上で風評被害があったのではないかと思われます。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ストロベリームーンのピノ2020年再販はある?期間限定・売ってる場所

ストロベリームーンのピノ2020年再販はある?期間限定・売ってる場所

2019年に期間限定で販売されていたピノ ストロベリムーンですが、今年の再販はあるのでしょうか?6月の満月ストロベリームーンに合わせて販売されるのか調べて見ました。

父の日の起源日本はいつから始まった?バラ・ひまわりを贈る意味と由来

父の日の起源日本はいつから始まった?バラ・ひまわりを贈る意味と由来

毎年6月の第3日曜日は父の日ですね。日本では父の日はいつから始まったのでしょうか?父の日の起源についてまとめてみました。 また、父の日に黄色のバラやひまわりを贈る意味や由来、ラッピングやプレゼントに使 …

お茶漬けの日(5月17日)の由来と永谷園人気ランキング Twitterアレンジまとめ

お茶漬けの日(5月17日)の由来と永谷園人気ランキング Twitterアレンジまとめ

5月17日はお茶漬けの日!今回は、お茶漬けの日の由来や、永谷園のお茶漬け人気ランキング、ツイッターで話題のおいしいお茶漬けのアレンジ方法を紹介して行きます。

ダムなし治水とは?メリットデメリット12年間対策しなかった理由は?

ダムなし治水とは?メリットデメリット12年間対策しなかった理由は?

熊本豪雨・球磨川氾濫で大きな被害がでていますが、熊本県知事蒲島郁夫氏は、「ダムによらない治水を12年間でできなかったことが非常に悔やまれる」と語りました。ダムなし治水とはどのようなものなのか?今後の対 …

ホテルモントレ鬼滅の刃コラボルーム内装やグッズアメニティは?

ホテルモントレ鬼滅の刃コラボルームの内装やグッズアメニティは?

ホテルモントレが鬼滅の刃とコラボしたコラボルームが全国12ホテルで誕生することが発表されました! 鬼滅の刃コラボルームプランは抽選となっています。 気になるコラボルームの内装やアメニティグッズ、価格、 …