スイーツ 未分類 話題

クリームブリュレパイ(マック)いつまで?カロリー口コミ感想ベルギーショコラパイとどっちが美味しい?

投稿日:

マクドナルドの新商品ホットパイが1月13日から期間限定で、発売されます。

クリームブリュレパイとベルギーショコラパイの2種類が販売されますが、

販売期間はいつまでなのか?

カロリーや栄養素(PFCバランスタンパク質脂質炭水化物)は?

口コミ、実際に食べた感想をまとめました。

スポンサードリンク

【期間限定】クリームブリュレパイ・ベルギーショコラパイいつまで?販売期間・価格は?

販売期間は、1月13日〜2月中旬です。

全国のマクドナルド店舗でどちらも税込150円で販売されます。

クリームブリュレパイは新発売の商品です。

クリームブリュレ風味のパイで、クリームにバニラビーンズを使用しています。

マクドナルドのホットパイシリーズは人気なので、

期間内に是非食べたいですね。

クリームブリュレパイ・ベルギーショコラパイのカロリーや糖質と脂質・栄養素は?

クリームブリュレパイのカロリーと栄養素は以下の通りです。

クリームブリュレパイ(マック)いつまで?カロリー口コミ感想ベルギーショコラパイとどっちが美味しい?

クリームブリュレパイ(1個あたり)287kcal

P(タンパク質):3.0g

F(脂質):18.0g

C(炭水化物):28.3g

クリームブリュレパイ(マック)いつまで?カロリー口コミ感想ベルギーショコラパイとどっちが美味しい?

クリームブリュレパイの栄養情報 出典:マクドナルド

 

ベルギーショコラパイのカロリーと栄養素は以下の通りです。

クリームブリュレパイ(マック)いつまで?カロリー口コミ感想ベルギーショコラパイとどっちが美味しい?

ベルギーショコラパイ(1個あたり)304kcal

P(タンパク質):3.7g

F(脂質):18.1g

C(炭水化物):31.5g

クリームブリュレパイ(マック)いつまで?カロリー口コミ感想ベルギーショコラパイとどっちが美味しい?

ベルギーショコラパイの栄養情報 出典:マクドナルド

 

ベルギーショコラパイの方がちょっとカロリー高めですね

クリームブリュレパイ・ベルギーショコラパイの口コミ・食べた感想まとめ「どっちが美味しい?」

新発売のクリームブリュレパイに注目が集まっていますが、

みんなどっち派でしょうか?

実際に食べた人の口コミをまとめました。

クリームブリュレパイはプリン感が強めのようです。

カスタードクリームが好きな方は気にいると思います。

ベルギーショコラパイはチョコレートが濃厚で美味しいです。

三角チョコパイが好きな方は是非食べて欲しいですね。

どっちも食べて食べ比べしたいですね。

スポンサードリンク

-スイーツ, 未分類, 話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

静岡徳洲会病院でコロナクラスター感染経路は?会見内容まとめ

静岡徳洲会病院でコロナクラスター感染経路は?会見内容まとめ

12月10日(木)の11時に行われた、静岡市長定例記者会見にて、 速報で、静岡徳洲会病院で新型コロナウイルスのクラスター感染が見られたと発表されました。 詳しい会見の内容や、感染経路、感染者数について …

後藤輝樹政見放送2020全文書き起こし都知事選海外の反応は?

後藤輝樹政見放送2020全文書き起こし都知事選海外の反応は?

2020年の東京都知事選の候補者トランスヒューマニスト党の後藤輝樹さんの政見放送が話題となっています。2020年政見放送の全文の書き起こしと、2016年の全文をまとめました。海外の反応も紹介しています …

スタージェンムーンとは2020満月に願い事を!天気と見れる地域

スタージェンムーンとは2020満月に願い事を!天気と見れる地域

8月の満月スタージェンムーンについて紹介していきます!スタージェンムーンとは何か?2020年のスタージェンムーンが見られる時間帯と地域、当日の天気についてまとめたので、参考に夜空を見上げて見ましょう。 …

マスク警察・自粛警察がうざい?Twitter・動画・遭遇まとめ

マスク警察・自粛警察はうざい?Twitter・動画・遭遇まとめ

話題のマスク警察発見したぞ pic.twitter.com/RZDRgK62g3 — ヂロー (@jirochiro) June 21, 2020 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクを着用し …

捨て印は危険?押さないといけない?断ったほうがいい場合とは

捨て印は危険?押さないといけない?断ったほうがいい場合とは

契約書などに必要な印鑑ですが、ここにハンコを押してくださいと言われるがままに押してしまう人も多いのではないでしょうか? 「捨て印」とは、書類を相手が勝手に訂正してもいいですよ。という意味のハンコなので …