新型コロナウイルス

新型コロナウイルス感染症 東京大田区の日本人感染者の感染経路は何か

投稿日:2020年2月29日 更新日:

新型コロナウイルス感染症 東京大田区 日本人感染者 感染経路

日本でも次々と感染者が報告されている新型コロナウイルス感染症ですが、2月16日に東京大田区の医療機関に勤める男性医師など五人がコロナウイルスに感染しましたが、その感染経路について調べてみました。

スポンサードリンク

東京大田区 牧田総合病院の蒲田分院の男性医師

感染した5人のうち一人は東京大田区の「牧田総合病院」の「蒲田分院」に勤めている60代の男性医師です。

屋形船で感染が広まったのか

男性医師の同僚で、「牧田総合病院」に勤める女性看護師は、タクシーの運転手などに感染者が相次いでいる1月18日の屋形船の新年会に参加して感染したことが確認されています。

屋形船の新年会に参加した60代男性(タクシー運転手)とその家族の30代男性も感染していることが確認されました。

屋形船という比較的閉鎖空間の中で感染が広がった可能性があると東京とは言っています。

どの屋形船に乗っていたのか 場所はどこ?

どの屋形船に乗っていたかという情報はないのですが、隅田川や江戸川、荒川にも屋形船があります。

  1. 永代橋地区
  2. 浅草橋地区
  3. 月島地区
  4. 浜松町地区
  5. 港南地区
  6. 品川地区
  7. 立会川地区
  8. 江戸川地区

の地区が船着き場都なっており、かなりの数の発着場があります。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

 

スポンサードリンク

-新型コロナウイルス

執筆者:


  1. 東謙 より:

    毎日、区別にコロナウイルス感染者数をメ-ルで知らせて欲しい。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ウレタンマスクは効果なし?ピッタマスクとの違い・不織布マスクにすべきか

ウレタンマスクは効果なし?ピッタマスクとの違い・不織布マスクにすべきか

マスクなしのマウスシールド、フェイスシールドはほんとやめましょう。ウレタンマスクもNG。 せめて布マスク、できれば不織布マスクを徹底。 pic.twitter.com/tuaTar3fGf — 清山知 …

臨床検査技師 仕事内容 年収 役割 新型コロナ PCR検査

臨床検査技師の仕事内容・年収・役割 新型コロナPCR検査をしているのは医者じゃない

新型コロナウイルスの検査方法PCR検査をしているのはお医者さんでも看護師でもなく臨床検査技師が行っています。新型コロナウイルスの検査を増やせるようにしないといけないと言われていますが、臨床検査技師の仕 …

コロナ脳青森の実家に帰省で中傷ビラにやりすぎの声。東京差別広がる

コロナ脳青森の実家に帰省で中傷ビラにやりすぎの声。東京差別広がる

東京から青森の実家に帰省してきた男性を中傷するビラが物議を醸しています。帰省した男性を擁護する声や、帰省は自粛すべきという意見など、それぞれの立場で様々な意見がありましたので、紹介していきます。

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

コロナウイルスの治る可能性・確率はどのくらい?治る時期や治療方法

感染が拡大している新型コロナウイルスですが、日本でも3月8日現在までで、死者は13人となっています。新型コロナウイルスが治る可能性はどのくらいあるのでしょうか?また治療方法はどのようなものなのか、重症 …

【新型コロナ】ナイジェリア第3の変異種の症状や特徴・重症化する?

新型コロナの感染源は何?研究所・中国・ネズミ・アナグマ・蛇・武漢

新型コロナウイルスの感染源とは一体なんなのでしょうか?中国の研究所からウイルスが広まった、ネズミ・アナグマ・蛇・コウモリなど様々な原因となる説がありますが、それぞれの説について見ていきたいと思います。