話題

児童手当第三子月6万はいつから?少子化に効果はある?第一子からにしての声。

投稿日:

児童手当第三子月6万はいつから?少子化に効果はある?第一子からにしての声。

衛藤晟一少子化担当相が、児童手当を引き上げるべきとの考えを21日の日本記者クラブでの公演で話しました。第三子以降は月6万円に引き上げるとの案を示しており、財源は固定資産税や相続税の増税、企業の内部留保があげられています。児童手当の引き上げは少子化に効果があるのか?世間はどう思っているのか?まとめました。

スポンサードリンク

児童手当第三子月6万はいつから?

児童手当の増額はいつからなのか、本当に実現するのかはまだ決まっていません。

児童手当の対象となる子どもの年齢は0歳児から中学卒業までで、

現在は3歳未満は一律で15000円、

3歳〜12歳未満の第1子・第2子は10000円、第3子以降15000円

中学生が一律で10000円となっています。

児童手当には所得制限があり、扶養している家族の人数によって所得制限限度額が変わるので、現住所の役所で確認しましょう。

衛藤晟一少子化担当相は、第2子10000円→15000円に引き上げ、第3子以降15000円→60000円に引き上げるべきとの考えを発表しています。

 

児童手当の増額は少子化に効果はある?第1子からじゃないと意味がないのでは?との声。

今回の公演で、衛藤晟一少子化担当相が発表したのは、第2子以降の児童手当の引き上げのため、第1子のみの場合児童手当は変わりません。

2人3人と子どもを作るのは今の日本ではハードルが高い印象もあり、第1子から増額するべきではないか?との声が多くみられました。

ちなみに第3子は3人目という意味ではないようです。

まずは1人目の子作りをサポートするための支援があってもいいのかもしれないですね。

児童手当の財源に疑問の声

衛藤晟一少子化担当相は「私がやりたいことを集計すると3・5兆円ぐらいかかる」と述べていて、財源を固定資産税と相続税、企業の内部留保にあげていますが、企業の内部留保を財源にするという点について、日本の企業が逃げるのではないか?と心配する声が上がりました。

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【たいげい】新型潜水艦29SSの性能・潜航時間・海外の反応は?

【たいげい】新型潜水艦29SSの性能・潜航時間・海外の反応は?

新型潜水艦29SSは大きな鯨を意味する「たいげい」と命名され、 10月14日に命名・進水式が神戸市の三菱重工業神戸造船所で行われました。 たいげいの潜航時間、性能について調べて見ました。

nmmnとは?こたぬきの夢絵って何?意味やルールと危険性、気をつけること

nmmnとは?こたぬきの夢絵って何?意味やルールと危険性、気をつけること

ツイッターで話題のnmmnとは一体何を意味するのでしょうか?また、たぬきの夢絵がトレンド入りし、話題になっていましたが、知らない人からすると、何のことかな?という感じですよね。 今回は、nmmnの意味 …

みふねたかし【いらすとや】顔や年収は?フリー素材の収益化は?

みふねたかし【いらすとや】顔や年収は?フリー素材の収益化は?

フリー素材で人気の「いらすとや」は無料で可愛いイラストがたくさんあって、テレビやyoutube、webサイト、雑誌、広告など様々なところで「いらすとや」のイラストを見かけた人も多いのではないでしょうか …

ポルシェミュージアムデジタル公開!ドイツからインスタライブ配信【国際博物館の日】

ポルシェミュージアムデジタル公開!ドイツからインスタライブ配信【国際博物館の日】

出典:ポルシェミュージアム公式インスタグラム@porsche.museum 5月18日は国際博物館の日ですね。国際博物館の日にポルシェミュージアムのインスタグラムにてデジタルライブツアーが開催されます …

堂本光一絶賛のシラスソープはどこで買える?通販【楽天・amazon】乾燥肌にもおすすめ

堂本光一絶賛のシラスソープはどこで買える?通販【楽天・amazon】乾燥肌にもおすすめ

2020年8月29日放送のkinki kidsのブンブブーンにて、堂本光一さんが絶賛していたシラスソープの購入方法・販売店舗・通販をまとめました。