話題

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?イラストレーター兼ホスト

投稿日:

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?

ホストの阿散井恋次さんが、テレビに出て話題となっています。BLEACHに登場するキャラクターの阿散井恋次と同じ名前でホストをされている阿散井恋次さんについて、お店や、特技のイラストについてまとめました。

スポンサードリンク

阿散井恋次さん(ホスト)がトレンドに

2020年7月15日のヤフーリアルタイム検索では、阿散井恋次さんの名前が1位になっていました。

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?イラストレーター兼ホスト

ツイッターでもトレンドに入っていました。

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?イラストレーター兼ホスト

BLEACHの阿散井恋次かと思った人も多いかと思いますが、ホストの阿散井恋次さんがテレビの取材で出演されたことがきっかけで、話題となったようです。

BLEACHの阿散井恋次はこちらです。

ホストの名前が阿散井恋次だったことに興味を持った人がたくさんいたみたいですね。

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1ホスト?売上やプロフィール

ホストの阿散井恋次さんは「Aravan Lilian(アーヴァンリリアン)」という池袋お店の代表取締役をされています。

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?

出典:ホスホス

2019年グループ売上グループ指名ともにNo.1、年間1億プレイヤーという記録を持っています。

阿散井恋次はデデンネ(ポケモン)とキュアプリンセス(プリキュア)が好き

ポケモンのデデンネがお好きのようで、プロフィールには、

ヒゲがアンテナのやくわり。でんぱをそうしゅしんして
とおくのなかまと れんらくを とりあうのだ。

引用:ホスホス

と書かれています。というか、プロフィールがほぼデデンネです。「ほっぺすりすり」はデデンネの技で、電気を帯びたほっぺをすりすりして、相手を麻痺させてダメージを与える技です。

デデンネはこちらです。でんき・フェアリータイプのポケモンで、ヒゲから電波を飛ばして、遠くにいる仲間と連絡をとったり、尻尾をコンセントに挿して電気を吸い取ることができるポケモンです。

かわいらしいですね。

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?

出典:pokemon.co.jp

 

また、デデンネの他にもプリキュアのキュアプリンセスが大好きらしく、ツイッターでイラストもあげていました。

めっちゃイラスト上手いですよね。

なんでそんなにイラストがうまいんだろう?と思ったのですが、

阿散井恋次さんのプロフィールによると、元はデザイナー兼イラストレーターをされていたそうです。

イラストの上手いホストって珍しいですよね。

インスタグラムもされているので、そちらもチェックしてみてください!

 

この投稿をInstagramで見る

 

1月度の締日はNo.2でした🥺🥺ジュビリーうれちちよ☺️

阿散井恋次🥺(@renji1201_ikepara)がシェアした投稿 –

YouTubeチャンネルも開設されているようですが、まだ動画投稿はされてないみたいです(2020年7月15日現在)

阿散井恋次ホストのお店はどこ?No.1?

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ボクシングの日とは由来を解説!5月19日と12月26日の違いは?

ボクシングの日とは由来を解説!5月19日と12月26日の違いは?

  5月19日はボクシングの日ですね。どうして5月19日がボクシングの日になったのか?その由来と12月26日にあるボクシングデーとの違いについて解説していきます。

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本県の球磨川で氾濫が発生しました。Twitterの情報から現在の人吉市の状況をまとめています。また、冠水対策、浸水対策、避難所へ避難する際の注意点について紹介します。

【たいげい】新型潜水艦29SSの性能・潜航時間・海外の反応は?

【たいげい】新型潜水艦29SSの性能・潜航時間・海外の反応は?

新型潜水艦29SSは大きな鯨を意味する「たいげい」と命名され、 10月14日に命名・進水式が神戸市の三菱重工業神戸造船所で行われました。 たいげいの潜航時間、性能について調べて見ました。

ホリエモンは尾道で嫌われている?四一餃子でマスク未着用でクレーマーに。

ホリエモンは尾道で嫌われている?四一餃子でマスク未着用でクレーマーに。

堀江貴文さんが尾道の餃子店「四一餃子」でマスク未着用で入店拒否され、トラブルになりました。双方の言い分がやや食い違っているところが見られましたが、今回の件で、堀江貴文さんが尾道の方々に嫌われているので …

コロナ禍で消費税増税論浮上に国民不満の声。理由は?いつから?何%になるの?

コロナ禍で消費税増税論浮上に国民不満の声。理由は?いつから?何%になるの?

新型コロナウイルスの影響で、経済的に厳しい状況の人もいる中、消費税増税論が浮上に批判の声が集まっています。まだ消費税増税が決定した訳ではありませんが、消費税増税を検討する理由や、なぜコロナ禍の現在に消 …