アプリ 季節

恵方巻きの方角の決め方は?2020年は西南西 アプリで方角を調べよう

投稿日:2020年2月2日 更新日:

恵方巻き 2020

2020年も年を明けたと思ったらもう2月になりましたね。2月3日は節分の日!恵方巻きの正しい食べ方をご存知ですか?

恵方巻きは毎年縁起がいいと言われる方角を向いて、一言もしゃべらずに、一気に食べきらないといけません。恵方巻きを切り分けて食べたり、お話ししてはいけないのです。恵方を向いて、願い事を心の中で唱えながら、恵方巻きを食べきるのです!一度に食べきらないといけないとなると結構大変ですよね。かなりお腹いっぱいになりますが、やっぱり毎年食べてしまうのが恵方巻きですね。スーパーやコンビニでもたくさんの種類があって、目移りしますね。いまやこの時期になるとロールケーキも売り出されますが、これは恵方巻きと言えるのか謎ですね。美味しいので、節分は恵方巻きとロールケーキできまりですね。それはさておき、

恵方は毎年変わりますが、今年2020年の方角は西南西です。

もっと細かく言うと西南西やや西とのことです

恵方巻きを食べる際は、西南西を向いて食べましょう。ところで、西南西と言っても、どっちが西南西か分かる方は少ないと思います。方位磁針はなかなかもっていませんよね。

スポンサードリンク

iPhoneのデフォルトであるコンパスというアプリでは、南西までしかわからないですね

恵方巻き コンパス

 

他に恵方巻きを食べるために正確な方角が知れるアプリをご紹介したいと思います!

それが、「【2020年】恵方巻きコンパス」です

恵方巻きコンパス

このアプリはスマートフォンを水平にして、恵方の方向に向けてぴったり合うとこのように表示されます

恵方巻きコンパス2020

1月ぴったり揃うと、なんだかめでたい音もなるので、面白いですね!何人が恵方を向いたのかも分かるみたいです。

節分の日限定でしか使うことはないですが、この機会にぜひ恵方巻きを食べる際には使ってみてはいかがでしょうか?

【2020年】恵方巻きコンパス(えほうまきこんぱす)

スポンサードリンク

-アプリ, 季節

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

ひな祭りイベント東京 グルメ・スイーツ・カフェ

《ひな祭りイベント特集》東京2020 グルメ・スイーツ・カフェ

3月3日はひな祭りですね。東京の2020年ひな祭りイベントをご紹介します。

ホワイトデー お返し ブラウニー 意味 レシピ

ホワイトデーのお返しにはブラウニーがおすすめ!意味やレシピを紹介

ホワイトデーのお返しって、バレンタインのように渡すものがチョコレートと決まっているわけではないので、なにをプレゼントしたら良いか迷いますよね。ホワイトデーのお返しで渡すものにはそれぞれ意味があるって知 …

うるう年 オリンピック

うるう年にオリンピックをするのはなぜ?オリンピックイヤーについて

オリンピックは4年に一度開催されますね。2020年の東京オリンピックは、うるう年ですが、オリンピックはどうしてうるう年に開催されるのでしょうか?また、オリンピックが4年に1度である理由についても解説し …

うるう年 2月29日 2月が短い理由

うるう年が誕生日になる確率!2月29日生まれって珍しいの?

4年に1度しかない2月29日が誕生日の人ってなんだか珍しいですよね。2月29日生まれの確率はどのくらいなのでしょうか?また、同じ誕生日の人がいる確率についても紹介しています。

ひな祭りイベント東京 グルメ・スイーツ・カフェ

ひな祭りの本当の由来・意味とは?目的や起源について子ども向けに紹介

ひな祭りは女の子の日ということで、女の子の健やかな成長を祈るお祭り行事ですが、ひな祭りの本当の由来を知っていますか?現在のひな祭りができるまでの歴史や、ひな祭りの起源について子どもにもわかりやすいよう …