話題

メシハラとは?飯テロとは違う。上司と食事に行きたくない場合の断り方は?

投稿日:

メシハラとは?飯テロとは違う。上司と食事に行きたくない場合の断り方は?

スポンサードリンク

美味しそうなごはんの写真をネットに上げて、見る人の食欲を刺激する「飯テロ」はよく聞く言葉ですよね。

そんな飯テロとよく似た言葉の「メシハラ」について、言葉の意味と、上司の食事の誘いを断る方法について紹介して行きます。

メシハラの意味は?飯テロと勘違いする人多数。

「メシハラ」という言葉自体あまり聞きなれないですが、この言葉はネットで調べて見ると、2018年ごろから使われていました。

「メシハラ妻」に悩む夫、おかずも違い悲痛…離婚できる? (弁護士ドットコム)

夫の食事(メシ)に嫌がらせ(ハラスメント)をする妻たち。「メシハラ」は身体的な暴力ではないとはいえ、夫の精神的ダメージははかりしれません。弁護士ドットコムの法律相談コーナーには、そ

「ハンバーガー20個一気食い」を強制 ブラック上司による「メシハラ」の実態

ブラック企業の恐怖は、食事やSNSなど身近で意外なところにも及ぶ。 世の中には、とんでもないブラック企業で働いている人たちがいる。 GPSを使って残業時間の証拠を自動で記録できるスマホアプリ 『残業証拠レコーダー』を開発した 日本リーガルネットワーク社に寄せられた体験談 の中からひとつ紹介しよう。 …

「メシハラ」とは「飯ハラスメント」のことで、

上司から行きたくもない食事に誘われたり、

奢ってやっているんだから残すなよ!という圧力をかけられたり、

満腹でも食事をやめさせてもらえない状況のことです。

 

メシハラと聞いて飯テロと勘違いした人は結構おおかったです。

メシハラ 上司から食事に誘われた時に角が立たない断り方

上司から食事に誘われると、どうしても断りづらいですよね。

お腹空いてない場合もありますし、嫌いな上司と食尽の時間まで一緒に過ごすのって疲れますし、かと言って断ったら嫌われそうで怖い。

角が立たずに断る方法は、

「行きたいけど行けない」というニュアンスを含ませて断るのがコツです。

体調が優れていない場合は素直に伝えましょう。

何度か断っているうちに上司も誘ってこなくなる場合があります。

上手に断ることで、誘った上司の気分を害することなく、仕事面でも円滑に進むようになるんじゃないかと思います。

 

上司の部下に嫌われない食事の誘い方

誘っただけでも、上司から部下に圧力をかけることになるので、

部下を食事に誘うときは、断る余地を与えるようにした誘い方にしましょう。

上司の「飲みにいくぞ」という誘いは、断りづらいので、

「もし、都合が良ければ飲みに行きませんか?もし予定上がれば、別の日でもいいですけど。」

と断りやすいように誘うのがベストです。

 

もし、しつこく誘われて辛い場合は、職場の人間関係に問題があるかもしれないので、転職を考えてみてもいいかもしれません。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます。>

スポンサードリンク

-話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

骨格ウェーブにおすすめのH&Mのスキニーが超優秀とツイッターで話題に!

骨格ウェーブにおすすめ!H&Mのスキニーが超優秀とツイッターで話題に!

H&Mのスキニーが骨格ウェーブにぴったりだとツイッターで話題になっていました。 H&Mのどの商品なのか調べて見ました。 骨格ウェーブの人は参考にして見てください。

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

有無の日(5月25日)とは何?意味や由来を解説 村上天皇との関係は

5月25日は有無の日です。読み方は「うむのひ」ではなく「ありなしのひ」です。有無の日とはなんぞや?ということで、意味や由来について調べて見ました。

父の日の起源日本はいつから始まった?バラ・ひまわりを贈る意味と由来

父の日の起源日本はいつから始まった?バラ・ひまわりを贈る意味と由来

毎年6月の第3日曜日は父の日ですね。日本では父の日はいつから始まったのでしょうか?父の日の起源についてまとめてみました。 また、父の日に黄色のバラやひまわりを贈る意味や由来、ラッピングやプレゼントに使 …

ストロベリームーン2020天気ウェザーニュース【東京大阪北海道愛知】

ストロベリームーンとは何?特徴と定義なぜ起こる?仕組みと名前の由来

6月の満月「ストロベリームーン」の紹介です。ストロベリームーンの特徴や定義、仕組みと名前の由来について詳しくまとめました。

未確認飛行物体(仙台上空)の画像正体はUFO?ドローン?ミサイル?

未確認飛行物体(仙台上空)の画像正体はUFO?ドローン?ミサイル?

6月17日の朝、仙台上空に未確認飛行物体が目撃されたことを宮城県仙台市に本社を置く、河北新報が報道しました。正体は一体何なのか?注目が集まっています。画像から正体は何か予測して見ました。