新型コロナウイルス 話題

ジョイフル閉店店舗はどこ?コロナが原因で経営悪化200店舗閉鎖

投稿日:

ジョイフル閉店店舗はどこ?コロナが原因で経営悪化?200店舗閉鎖

ファミレスのジョイフルが6月8日200店舗を7月以降閉店することを発表しました。新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け外食産業が厳しい状況のため、業績が悪化したとされています。今回は本当にコロナだけが原因だったのか?元々の経営はどうだったのかについて調べて見ました。また、どの店舗が閉店するのか?ということも予想して見ました。

スポンサードリンク

ジョイフル200店舗閉店 不採算店はどこ?

2020年6月8日時点でジョイフルは全国に713店舗あり、西日本を中心に展開しているファミリーレストランです。あなたの身近な近所にもあるのではないでしょうか?

6月8日現在どの店舗が閉店の対象となるかはまだ発表されていませんでした。

ジョイフル閉店店舗はどこ?コロナが原因で経営悪化?200店舗閉鎖

【ジョイフル店舗数】全国 789 店舗(2017 年 4 月 26 日時点)

ジョイフルの店舗は九州沖縄エリアで最も多く、2017年時点では789店舗ありました。関東の方にも少ないですが展開されていました。

ジョイフルは収益改善が見込めない店舗の退店を経営合理策として実施するとしています。

ジョイフル閉店の原因は本当にコロナだけ?経営状況

ジョイフルの店舗数を調べたところ2017年で789店舗、2020年5月17日時点で767店舗、2020年6月8日時点で713店舗となっています。

ジョイフルの歴史を辿ると、1979年に大分市からスタートし、第1号店ジョイフル萩原店が開店。

その後九州全域に規模が拡大し、1995年には熊本県八代市に南八代店がオープンし100店舗を超えました。

そして、近畿地方にも進出し、2001年に近畿ジョイフル和歌山粉河店がオープンし、500店舗を達成。

2003年から2008年の店舗数推移を見ると2003年から2005年までの間に急成長し、それ以降はほぼ横ばいという感じです。

ジョイフル閉店店舗はどこ?コロナが原因で経営悪化?200店舗閉鎖

出典:とどラン

ジョイフルが今回の店舗閉鎖に至った経緯として、大きく新型コロナウイルスの完成拡大防として外出自粛があげられますが、そもそもの経営にもんだいがあったのではないか?という声も見受けられました。

店舗を急速に全国拡大してしまったことも要因の一つではないかとも考えられます。

また、最近の値上げによる客離れもあるでしょう。

ツイッターにはこのような意見がありました。

以下、ジョイフルのサイトの2019年6月期の売上高状況ですが、2018年10月ごろから売り上げが低迷してしまっているような印象を受けます。

ジョイフル閉店店舗はどこ?コロナが原因で経営悪化?200店舗閉鎖

出典:ジョイフル

ジョイフル閉店を悲しむ声・ジョイフルのサイトが鯖落ち

ジョイフルの閉店店舗の情報を見ようと、ジョイフルのサイトを開いたのですが、200店閉鎖にアクセスが集中したのかサーバーダウンしひらけないという状況が起こりました。

ジョイフル閉店店舗はどこ?コロナが原因で経営悪化?200店舗閉鎖

自分の近所の店舗が閉店するかどうか気になってしまいますよね。ツイッターでは、ジョイフルの200店舗閉店を悲しむ声や、ジョイフルで働く人たちを心配する声が多く上がりました。

ホームセンターのジョイフル本田と勘違いした人が多かったようで、ジョイフル本田もトレンドに入っていました。

ジョイフル閉店店舗はどこ?コロナが原因で経営悪化?200店舗閉鎖

 

まだどの店舗が退店の対象になるのかわかっていない状況ではありますが、思い出のある店舗は残ってほしいものですね。

閉店は7月以降順次ということなので、閉店前に今一度行っておきたいですね。

 

<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>

新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!

とても面白くてタメになるのでオススメです↓

 

 

スポンサードリンク

-新型コロナウイルス, 話題

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本大雨球磨川氾濫情報Twitterまとめ冠水浸水対策避難所行き方

熊本県の球磨川で氾濫が発生しました。Twitterの情報から現在の人吉市の状況をまとめています。また、冠水対策、浸水対策、避難所へ避難する際の注意点について紹介します。

【コロナ収束して欲しくない】不況や働き方の変化 会社・学校再開はどうなる?

【コロナ収束して欲しくない】不況や働き方の変化 会社・学校再開はどうなる?

新型コロナウイルスの影響が広まり、リモートワークへの切り替えや、休校など様々なライフスタイルの変化がありました。早く収束してほしい!という意識が高まる中、自粛期間中のメリットやデメリットをふまえ、コロ …

不貞腐れミッフィーのフィギュアはどこの100均で売ってる?amazonでも買える!ダイソーセリアキャンドゥ

ミッフィーのフィギュアはどこの100均で売ってる?amazonでも買える!ダイソーセリアキャンドゥ

ツイッターで、100均のミッフィーちゃんのフィギュアが一人だけひねくれた顔をしているとツイッターで話題になっていました。製造の過程で顔の印刷位置がずれてしまったものと思われますが、「ふんっ」みたいな表 …

ハロウィンジャンボの確率【2020】ミニとどっち?買い方は縦バラ?

ハロウィンジャンボの確率【2020】ミニとどっち?買い方は縦バラ?

ハロウィンジャンボ宝くじ【2020】の当たる確率やハロウィンジャンボミニとどっちを買うべきか調べて見ました。また、宝くじの購入方法「縦バラ」のやり方や、買う日はいつがいいか、過去に宝くじが当たった人の …

新型コロナの症状一覧【最新】軽症重症の違い 無症状割合はどれくらい?

緊急事態宣言解除へ新型コロナ収束時期予想日本は意外と早い?特定警戒はどこ?

緊急事態宣言が5月31日まで延長されていましたが、5月14日日本政府は、39県の緊急事態宣言を解除することを決めました。日本では新型コロナが収束してきているととらえて良いのでしょうか?解除に至った経緯 …