新型コロナウイルスの経済対策として、特別定額給付金10万円が支給されることになりましたね。今回は定額給付金をパソコンでオンライン申請する時に必要なICカードリーダライタについて紹介します。
ICカードリーダライタの購入方法、使い方、定額給付金をオンライン申請しようとしている方に参考にしていただけたらと思います。
目次
特別定額給付金10万円の給付対象者は?
特別定額給付金は、一人10万円の給付です。令和2年4月27日現在で、住民基本台帳に記録されている方がもらうことができます。
5月1日から多くの地域でオンライン申請受付が始まる
特別定額給付金の申請受付開始は市区町村において決定とされており、各々の住んでいるところにより違うそうです。定額給付金のオンライン申請は5月1日(金)から受付の開始をしている地域も多いです。また、郵送申請については5月8日ごろに申請書を発送する地域もありました。申請書を待たずに、オンラインで申請できる人は郵送で外出しなくて済むので、オンライン申請がおすすめです。
申請期限はそれぞれの市区町村の郵送申請方式の申請受付開始日から3ヶ月以内となっています。8月上旬までなので、もらい忘れに注意です。
お住いの市区町村のホームページを見て確認しましょう。
定額給付金オンライン申請にはマイナンバーカードが必要
定額給付金のオンライン申請が5月1日から始まっているところもありますが、オンライン申請にはマイナンバーカードが必要です。オンライン申請方式と郵送申請方式の2種類がありますが、オンライン申請方式では、マイナンバーカード、振込口座確認書類(金融機関名、口座番号、口座名義人がわかる通帳やキャッシュカード、インターネットバンキング画面の写し)が必要です。
マイナンバーカードを持っていない場合は郵送申請がおすすめ
マイナンバーカードを作るのには少し時間がかかるのと、マイナンバーカードを受け取りに行く必要があるため、外出しなければいけなくなります。
なので、マイナンバーカードを持っていない場合は、わざわざマイナンバーカードを作るよりも、郵送申請を待った方がいいでしょう。郵送申請は申請書が届くまで待つことになります。
地域によるので、詳しくはお住いの市区町村のサイトを確認していただけたらと思いますが、調べて見たところ5月8日ごろに発送されるところが多いようです。
パソコンからオンライン申請する際に必要なもの
パソコンからのオンライン申請する際には電子署名が必要となるので、
- マイナンバーカード
- ICカードリーダライタ
- マイナポータルAPのインストール
が必要です。
オンライン申請を行う際にマイナポータルサイトのぴったりサービスを使えるパソコンの動作環境は以下の通りです。
Windowsの場合
OS:Microsoft Windows 8.1、Microsoft Windows 10
ブラウザ:Microsoft Internet Explorer(バージョン11)、Microsoft Edge(バージョン40以降)、Google Chrome(バージョン61以降)
Macの場合
OS:macOS 10.12 Sierra、macOS 10.13 High Sierra、macOS 10.14 Mojave
ブラウザ:Safari(バージョン12以降)、Google Chrome(バージョン63以降)
マイナポータルAPのインストール方法
定額給付金のオンライン申請をするには、マイナポータルAPのインストールする必要があります。
マイナポータルAPのインストール方法(Mac版Google Chrome用)
- マイナポータルAPのインストール方法のページに行き、Mac版Google Chrome用インストーラをダウンロードする
- ダウンロードしたMynaPortalAppSetup.dmgをクリックし、MynaPortalAppSetup.pkgを開く
- 続ける→インストール
- PCのパスワード入力
- インストールが完了したら、https://chrome.google.com/webstore/detail/fjjibalalngebiaophebgkkohaaggphfへアクセスする
- Chromeに追加
- 拡張機能を追加
- 右上にマイナちゃんのアイコンが表示されたらOK
定額給付金オンライン申請方法
- マイナポータルのサイトトップを開くと特別給付金の申請が出てくるので、申請はこちらを選び、ぴったりサービスのページへ行く
- 郵便番号を入力し、地域を選ぶ
- 特別定額給付金にチェックをいれて、この条件で探すをクリック
- 特別定額給付金にチェックを入れて申請するをクリック
- 動作環境の確認にチェックを入れて、次へ進むをクリック
- 連絡先入力で、メールアドレスと電話番号を入力
- 申請者情報入力で氏名・生年月日・性別・郵便番号・現住所などを入力
- 申請者情報入力で世帯主と給付対象者の情報を入力
- 入力内容確認
- 添付書類登録で振込先口座の確認書類(写し) 申請者名義の通帳やキャッシュカード、インターネットバンキングの画面等の写し又は画像(口座番号、カナ氏名等が分かるもの)を添付する
- 書類確認
- 電子署名付与
- 印刷・送信
ICカードリーダライタとは 購入方法や使い方
パソコンから定額給付金のオンライン申請をする際にICカードリーダライタというものがひつようとなるのですが、ICカードリーダライタとはどのようなものなのでしょうか?
公的個人認証対応ICカードリーダライタ
NTTコミュニケーションズのICカードリーダライタは、国税電子申告・納税システム(e-Tax)に代表される公的個人認証サービス(個人番号カード/住民基本台帳カード)や、PCセキュリティのICカードによるログイン認証、PKIなどに利用するときに必要な機器です。
出典:ntt.com
ICカードリーダライタはどこで買える?購入方法
ICカードリーダライタはネットでも購入できます。
マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタの一覧と、おすすめ商品をいくつか載せておきます。
マイナンバーカードに対応したICカードリーダライタ一覧PDF
NTTコミュニケーションズ 接触型 USBタイプ
e-Tax WindowsとMac両方に対応しています
ソニー SONY 非接触ICカードリーダー/ライター PaSoRi
RC-S390はiOS対応です。
ICカードリーダライタの使い方
ICカードリーダライタを使ってマイナポータルで行政手続きをする際のICカードリーダライタの使い方について説明します。
- ICカードリーダライタ、マイナンバーカード、パソコンを用意
- ICカードリーダライタをパソコンにつなぎ、マイナンバーカードを入れ、マイナポータルにログイン
スマホから定額給付金をオンライン申請する場合の対応機種一覧
ICカードリーダライタを持っていない場合でも、マイナンバーカードがあれば、スマホからオンライン申請をすることができます。
マイナンバーカードに対応したスマホでないと申請できないので注意が必要です。
iPhoneはiPhone7以降が対応機種です。
詳しくはこちらをご覧ください↓
特別定額給付金について、もっと詳しい情報を知りたい場合は、総務省の特別定額給付金ポータルサイトで確認しましょう。
<この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます>
新型コロナウイルスの影響で、会社に出勤するスタイルを見直す人が増えています。影響がいつまで続くかわからない中、自宅でもお仕事できたら生活が安心ですよね。
勤め先の会社がリモートワークを導入してなくても、
自宅でもできる副業をまとめてみました!
とても面白くてタメになるのでオススメです↓